足屋のおネエの小春日和

足屋のおネエの小春日和

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リズY

リズY

Calendar

Favorite Blog

2025年10月名… 岩崎喜久美さん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
まったり企画 †緋風†さん
MiyBlog miy310さん
元気な癌患者 癌太郎さん

Comments

masaaki-kinugasa@ Re[1]:続・プーケット(09/22) yuririnさん >97位やったよ!(^^)v ---…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8vpxph2/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/m8b-bx2/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

September 22, 2007
XML
カテゴリ: 旅日記

おネエッす!

プーケットの続編

二日目

朝五時半のモーニングコールに起こされ

六時半にホテルのロビーに集合

九時のフライトと聞かされ空港の待合室に向かう。

やれやれと思い、待ち時間に空港のフードコートエリアでタイモーニングぺろり

1、朝ごはん1.jpg1、朝ごはん3.jpg

牛肉炒めのご飯

あちらは、こうやって混ぜ混ぜして食べるものがおおございますね。

1、朝ごはん5.jpg1、朝ごはん6.jpg

パッタイ

なんか、焼きそばのようなビーフンのようなやや甘辛系の蕎麦に、生のもやしやにらなんかを混ぜて食べる。まずくはないのだが、おネエ的には、生もやしがどうも馴染めない・・

1、朝ごはん7.jpg1、朝ごはん9.jpg

タイといえば春巻き

中にはチーズも巻いてある。ちょいモダン春巻きか?

1、朝ごはん8.jpg1、朝ごはん4.jpg

レタスと干ししいたけの炒め物

これ、美味しかったね。タイ料理は右のような超辛い添え物を好みでかけて食べる。

気をつけないと大変デンジャラスな食べ物になるが、元の料理が全般的に中華ほど味わいに深みが無く、これらのアジアンスパイスをかけることによって、確かに旨くはなる。

 皆でシェアして食べて、満腹になったところで昨日からおなじみになった待合室へ

ところが、九時になっても出発する様子が無く、まだプーケット飛行場が閉鎖されたままの様子だ・・・

問題は、空港会社のカウンターからまともな情報が報告されないという点だ。

カウンターには情報を求める乗客たちが集まってきた。

1、バンコク空港二日目1.jpg

1、バンコク空港二日目2.jpg

詰め寄る乗客と会社側

1、バンコク空港二日目3.jpg

待ちくたびれて床で寝てしまった子供たち

結局、三時まで、五時までと約束のタイムリミットがどんどん伸ばされていく・・・

仕方ないから、おネエたちは待合室を出て空港内をお散歩

バンコク空港の中は大体地図がわかったウィンク

1、バンコク空港二日目4.jpg

こんな事もやったよ。

一時間で1000円切る。安いねえ!技術も良かったよ。

1、バンコク空港二日目5.jpg

待ってる間に出されたランチ。

機内食だ。

タイカレー。これが、かんなり辛い

子供じゃ食べられないよ。赤いの見えるでしょ。間違って口に入れたらとんでもないことになるよ。水飲みながらシーハーシーハー食べたけど、慣れてくると、以外に美味しい。

これにはやっぱり、タイ米が合うね、やっぱり。

結局、便が出たのが日もとっぷり暮れた八時過ぎ

目的のホテル、カタタニプーケットビーチリゾートに到着したのは十時近かった。

まあ、色々大変だったけど、とにかくプーケットにはたどり着いた。

現地での三日間の日程は一日つぶれた。

本当なら、ホテルのスパでまったりした後、優雅にディナーをいただてるはずであったが・・・

でも一歩間違えれば、生きて日本に帰れなかったかも知れず

幸運であったと思うしかない。

こんな経験、誰でもできることでもないしね。ウィンク

今日は、母が店に来ていて、仕事終わってから、親子三代で焼肉に行った。

今日いらしてたご贔屓様に聞いて、さっそく伺ったお店。

中村区の栄生(さこう)駅のそばにある「トトリ」というお店。

韓国美人のママさんが居て、かなり本格的な韓国料理のお店です。

店の壁にはってあるメニューがこれですもん・・・

1、ハングルメニュー.jpg

迎合してません。わずかにナカオチと・・・

トトリってどういう意味?とお運びのやや日本語がたどたどしいおネエちゃんに聞いたらわからないらしく(あんたどっちの言葉も得意じゃないの?)ママに聞きに行ってた・・・

結局箸袋に描いてある絵を見てと・・・

よく見るとそこにはどんぐりの絵が・・

トトリ=どんぐりだそうな・・・

そのとき娘に教えてもらったが、韓国冷麺の麺はどんぐりが使ってあるんですと。

本当か?

さて、お客様の強力なご推薦上ロースなどとったが、お勧めするだけあるものであった。

1、上ロース.jpg1、カルビ.jpg1、レバー.jpg1、タン.jpg

上段左が上ロース、一人前1800円。これで二人前。たれがきちんと絡めてあるから色が茶色く見えるが、結構な霜降りで柔らかーい!右は、ロースじゃない、これで並カルビ。

レバーもどう?見ればわかるっしょ。タンも厚めです。

1、サラダ.jpg

サラダについていたこの長いプチトマト、甘くて美味しかったよ。

1、冷麺.jpg1、テールスープ.jpg

冷麺とテールスープ

この冷麺、麺がそうめんくらいに細い。おネエは、弾力ありすぎの韓国冷麺は好きじゃなかったのだけど、これは美味しかった。スープもあっさりとしていて、上品な味。

右のテールスープも、塩で頼んだので、かなり上品。勿論、おネエは最後の骨しゃぶりガッツリ行きました。コラーゲンたっぷり摂れたかな。

庶民的な小さなお店の割りに、盛り付けも上品でしょ?

後でのぞきに来た美人女将、味を褒めたら喜んでいました。

いい店知っちゃったウィンク

焼き野菜、ちしゃばなどでトータル3人で13000円くらい。

内容からすれば高くないと思うけど、どお?

なかなかじゃん!ッと思った方はこちらをクリッとぉー!

banner2.gif

早く100位以内に入りたいなー・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2007 02:22:30 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続・プーケット(09/22)  
yuririn さん
97位やったよ!(^^)v (September 23, 2007 10:51:31 AM)

Re:続・プーケット(09/22)  
fellow  さん
77位にいましたよ♪

1日潰れたのは残念だったけど…命あってのものだものね(´~`ヾ)
少しは、辛味に慣れてきましたか(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

食べ物ネタ・・・・ばんばんですね(*´_`*)
(September 23, 2007 11:50:06 AM)

Re:続・プーケット(09/22)  
drumasatoku  さん
毎度毎度旨そうですねぁ~。お肉・・・たまんないす。(笑) (September 23, 2007 04:58:05 PM)

Re[1]:続・プーケット(09/22)  
リズY  さん
yuririnさん
>97位やったよ!(^^)v
-----

ありがと、プーケットお疲れさーん! (September 24, 2007 12:17:42 AM)

Re[1]:続・プーケット(09/22)  
リズY  さん
fellowさん
>77位にいましたよ♪

>1日潰れたのは残念だったけど…命あってのものだものね(´~`ヾ)
>少しは、辛味に慣れてきましたか(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

はい、ちょっとだけ。慣れた頃にお帰りです。(T_T)


>食べ物ネタ・・・・ばんばんですね(*´_`*)
-----

本領発揮です。(^_-)-☆
(September 24, 2007 12:23:26 AM)

Re[1]:続・プーケット(09/22)  
リズY  さん
drumasatokuさん
>毎度毎度旨そうですねぁ~。お肉・・・たまんないす。(笑)
-----
はい、たまんないお肉でした。(^_-)-☆ (September 24, 2007 12:24:09 AM)

こんにちわ^^  
†緋風†  さん
せっかくの旅行の1日が潰れてしまって残念だよね。
かえって疲れてしまったのではない?
(●^o^●)
(September 24, 2007 04:30:07 PM)

Re:こんにちわ^^(09/22)  
リズY  さん
†緋風†さん
>せっかくの旅行の1日が潰れてしまって残念だよね。
>かえって疲れてしまったのではない?
>(●^o^●)

残り二日はスパ三昧だったから大丈夫だったよ!
-----
(September 25, 2007 01:10:49 AM)

Re[1]:続・プーケット(09/22)  
masaaki-kinugasa さん
yuririnさん
>97位やったよ!(^^)v
-----
ゆりちゃん白石(旧姓大森)由理さんですか?
衣笠祥昭です、結婚してメールアドレスをしらないので
ここに書き込みさせていただきました。
もしこの書き込みで由理さんにたどりつけたら
迷惑でなければメールいただいたら幸せです。
アドレスはmasaaki-kinugasa@mb.pikara.ne.jpです
(November 30, 2012 11:49:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: