コーヒーと箱庭と銀 ☆フィギュアスケート♪ と雑感

May 11, 2023
XML
カテゴリ: 羽生結弦





過去の園遊会に出席した著名人たち

 長嶋茂雄、黒柳徹子、YOSHIKI、

羽生結弦、浅田真央…写真で振り返る



NEWSポストセブン / 2023年5月11日 7時15分



 新型コロナの影響で2018年秋以降、開催が見送られていた天皇皇后両陛下主催の園遊会が、5月11日に開催。日本を代表する有名人が招待される園遊会、今年はノーベル化学賞受賞者の吉野彰氏、卓球の伊藤美誠選手が招待された。ここでは、過去の園遊会に招待された、豪華な著名人たちを紹介する。

●1996年春 八千草薫さん(享年88)

 当時65才にしてこの美しさ! 拝謁の感想を求められ、「美智子さまは、夫(映画監督の谷口千吉さん)が製作した大阪万博の公式記録映画をご覧になられたそうで、(妻である)私のことを、“谷口さん”と呼んでいただいたのがうれしかった」と語っている。

●1999年春 向井千秋さん(71才)

 1994年、日本人初の女性宇宙飛行士として宇宙へ飛び立った向井さん。夫で医学者の向井万起男さん(75才)を伴い、さわやかなパステルカラーの装いで出席した。


●2000年春 YOSHIKI

 じつは母の千恵子さんも長年の家庭教育振興の功労が認められて招待を受けており、親子で出席。YOSHIKIは「天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典」での奉祝曲を作曲し、当日演奏した。

●2009年春 桃井かおり(72才)山中伸弥さん(60才)

 前年、iPS細胞の研究業績において権威ある賞を贈られた山中氏と歓談。デコルテを強調するドレスと華やかな色のコート、黒いグローブが、いかにも桃井らしいコーディネート。



 上皇陛下がお生まれになったとき(1933年)、京都市内の街頭で流れていたという歌を披露。当時の年齢を尋ねられ、13才だったと答えた森さんに陛下は「どうぞお元気で」と気遣われた。


●2010年春 高橋大輔(37才)浅田真央(32才)

 フィギュアの世界王者がそろって出席し、上皇陛下からオリンピックでの活躍をねぎらわれた。浅田は「緊張してあまり覚えていない」、高橋は「両陛下ともにやさしく、上品な印象でした」と語った。



●2013年秋 長嶋茂雄(87才)

 上皇陛下とともに、その数日前に老衰で死去した元巨人監督の川上哲治さん(享年)を惜しんだ。終了後は、「自身の健康状態にまで気遣いいただいたことに感激した」とコメント。

●2014年春 葛西紀明選手(50才)

 ソチ五輪で獲得した個人ラージヒルの銀メダルを持参。「メダルを持ってきたのはぼくだけ。上皇陛下と美智子さまに触っていただいて光栄です」と満面の笑みで語っていた。

●2016年春 黒柳徹子(89才)

 刺繍が施されたピンク色のジャケットで華やかに。上皇陛下は黒柳が出演した手話の舞台に触れられ、黒柳も両陛下のご鑑賞を機に手話への理解が広まったことに感謝を伝えた。


●2018年春 羽生善治さん(52才)羽生結弦(28才)

 ダブル「羽生」が笑顔で並ぶ、奇跡のツーショットが実現! 上皇陛下は将棋の羽生さんに「1試合すると疲れるんですか」と気遣われた。美智子さまはスケートの羽生に「仙台でのパレードもすてきでしたね」と声をかけられていた。







  • 13011d1d467c303e9d6f7c68d49318e6.jpg


本日の写真












過去の園遊会に出席した著名人たち 長嶋茂雄、黒柳徹子、YOSHIKI、羽生結弦、浅田真央…写真で振り返る - 記事詳細|Infoseekニュース
新型コロナの影響で2018年秋以降、開催が見送られていた天皇皇后両陛下主催の園遊会が、5月11日に開催。日本を代表する有名人が招待される園遊会、今年はノーベル化学賞受賞者の吉野彰氏、卓球の伊藤美誠選手が招待された。ここでは、過去の園遊会に招待された、豪華な著名人たちを紹介する。●1996年春八千草薫…











※女性セブン2023年5月25日号









令和初、4年半ぶりに春の園遊会 五輪メダリストら1000人出席

共同通信 / 2023年5月11日 18時45分


 天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が11日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、東京五輪の金メダリストや各界の功労者ら約千人が出席した。例年春と秋に催されるが、即位儀式や新型コロナウイルス禍で中止が続き、開催は2018年11月以来4年半ぶりで、令和初となった。

 両陛下は雨が降る中、1時間以上にわたり笑顔で声をかけて回った。秋篠宮ご夫妻や次女佳子さまら皇族9人も加わった。両陛下の長女愛子さまは学業があるため出席せず、上皇ご夫妻も見送った。

 陛下は、元車いすテニス選手で東京パラリンピック金メダリストの国枝慎吾さんを「パラスポーツの発展に大変尽力され、心から敬意を表します」とねぎらった。東京五輪金メダリストで卓球の伊藤美誠選手や北京冬季五輪で金メダルを獲得したスピードスケートの高木美帆選手、19年にノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェロー吉野彰さん、歌舞伎俳優で人間国宝の片岡仁左衛門さんらとも懇談した。

 新型コロナ禍を考慮して招待者数は通常の半分程度とし、食事やアルコール類は提供を控えた。


令和初、4年半ぶりに春の園遊会 五輪メダリストら1000人出席 - 記事詳細|Infoseekニュース
天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が11日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、東京五輪の金メダリストや各界の功労者ら約千人が出席した。例年春と秋に催されるが、即位儀式や新型コロナウイルス禍で中止が続き、開催は2018年11月以来4年半ぶりで、令和初となった。両陛下は雨が降る中、1時間以上にわたり笑顔で声…









にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2023 11:51:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

totoプリ

totoプリ

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: