イタリア ミラノから 「まー実況」

イタリア ミラノから 「まー実況」

イタリアのチョコ

イタリアブランドの食べるべきチョコ3選!!

3、バニーニVANINIの変わり種フレーバーのチョコレート
3ユーロくらいと安めの板チョコなんですが、美味いし、
フレーバーとカカオの種類が信じられないくらいベストマッチしています。
スーパーやお菓子屋さんで売ってたりします。
おすすめのフレーバーの味は、
peperoncino唐辛子、pera e sinamon洋ナシとシナモン、rimone e pepe rossoレモンとピンクペッパー
公式サイト 
http://www.vaninicioccolato.it/en/

おすすめのフレーバーが入ってるのはやはりネットだとありませんでしたが、
いろんな味のアソートなのでチョコを楽しむのにどうぞ↓



2、ヴェンキVENCHIのチョコムース
ミラノだと、メトロのガリバルディとモスコバ駅間のEATALY(0FのVENCHIショップ)でも食べれます。
濃厚でリッチでエレガントな味わいです。
丸いキャンディみたいな包みのチョコレートも美味しいです。
日本でも日本橋三越内のEATALYにVENCHIの取り扱いがあるみたいです(要確認)。
他にもベネチア、ローマなどなどイタリア内にもお店がいっぱいあります。
ムースは取り扱っている店舗は限られてると思いますのであったら食べてみてください。
公式サイト  http://www.venchi.com/it/corporate/storelocator/

ピスタチオ味も気になります↓ かわいいのでホワイトデーのお返しにもおすすめです!



1、グイド ゴビノguido gobinoのチョコレート
トリノの高級チョコレート屋さんなんですが、ミラノにもあるんです。
場所はメトロ ランツァ(LANZA)と モスコバ(MOSCOVA)駅の間にあります。
おすすめはジャンドゥーヤとシンプルな薄い正方形のチョコレート。
寒い日はホットチョコで温まるのも幸せです。
公式サイト http://guidogobino.it/en/


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: