2005/05/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラウンドアップが終了した。

「次の予定は?」

「え~と・・・ミニミニに並ぶ!」

「OK♪」

私の暴走インパ計画を確認して行動してくれる。
ほんとに感謝しています。

ダイシューからシアターオーリンズに向かっていると
城前では11時からのロックがはじまったところだった。

3匹の子豚達が見える・・・


チクショー(>_<)明日こそ、当ててやる~!!!

楽しそうな音楽だけが聞こえてきて、余計に悔しさがつのったよ。

シアターオーリンズ前の列は、そんなに長くはなかった。
すぐに最後尾に並ぶ。
意外なことに年パス組の1号やライダーマンはミニミニ未体験だった。

「え~、私なんて新しく始まったものは絶対にはずさないよ。」

遠方組のV3が驚く。気持ちはすごくわかる。
私も滅多に来れないTDR、
目新しいものはすべてこなそうと努力するもん(^_^;)

それにくらべ、日帰り圏内の年パス組は、
のんびりしたインパをしているんだろうなぁ。

あわてて体験しようとは思わないのだろう。
時間のある時に、機会のある時に、楽しめばいいんだもん。

あ~、やっぱ、うらやましー。

いろいろ話をしているうちに、すぐに入場時間になった。
そんなに並んでいなかったのに、比較的よい席をゲットできた。


日差しが強くなってきていた。
15分ほどしか並ばず、あとは座って待てるのだからありがたい。
まさに作戦どおり♪

今回の旅行計画で一番頭を使った?のは
ミニー・オー!ミニーとレッツ・ロックだった。

ランドのショーの場合、

ロック・アラウンド・ザ・マウスは抽選。
ワンマンズドリーム2は整理券がある。
Dパレはフロートが高いので、後ろからでも楽しめる。
Eパレも、そんなに並ばなくても楽しめるもんだ。

問題はミニミニとレッツだった。

事前予約も当日予約もツアー特典も整理券も何もない。
普通に並ぶしかないのだ。
ショーもアトラクも並ぶつもりのない私達。
でも、どうしても頑張らなければいけないものもある。
ならば、できるだけ並ばずに済む時間帯を考えようと思った。

レッツの場合は、明らかに最終回が狙い目だった。
しかし、夜は1日目も2日目も予定がびっしり。
3日目は夕方、羽田に向かわなければいけなかった。
期間限定のショー、昼の回はどれも混雑必須だろうなぁ。
レッツだけは根性を決めて、並ぶしかないか。
そう考え、予定の少ない三日目に頑張って並ぶことに決めた。

ミニミニの狙い目は?

・他のショーと重なっている時間帯。
・まだ、みんながアトラクに走っているだろう初回。
・舞浜は夕方になるほど、風がでてくる。
 風キャンの多いショーなので、早い回がお薦め。

スケジュールを睨む。

一番、ショーが重なっていたのは17:30の回。
ロックが17:00
レッツが17:40
ワンマンが17:40
ポリパラやペコスも近い時間帯だった。

確かに人はバラけるだろう。
しかし夕方になれば、アトラクを楽しんだ人達が
ショーを狙いだすんじゃないかな?

GWは遠方組が多いはずだ。
滅多に来ない遠方組はまずはアトラクに走るもんなんだよ。
でも、夕方までアトラクばかりってことはないよね?
そろそろショーも観てみようかって考えそう。

それに風がでてくる可能性もあるよなぁ。
やっぱ、狙い目は初回の12:00だろう。

ロックは12:50
ワンマンは12:30だ。

ロックに当選した人は、
初回のミニミニを観てからでも間に合うな。
でも、ショーを続けて2回も観たいって
ワンデーさんは思うだろうか?
もちろん私達の予定では、
当選していればミニミニ→ロックだったんだけどさ(苦笑)

ラウンドアップが終了してから向かうから、
並ぶのは開始50分前くらいになるかな?
ほんとは一時間前には並んでいたいけど、
まだ、この時間帯なら、みんなアトラク狙いだと思う。
入場開始の30分前までに辿り着ければ、大丈夫だよね。

そう考え、予定は12:00の回に決めた。

まさに予想はドンピシャ♪
11時15分頃に辿り着いたシアターオーリンズ前は
そんなに並んでいなかったのだ。
その上、お天気はよく、ほとんど無風だった。

これ以降のミニミニは、長蛇の列になり
早い時間帯でラインカットされていた。
そして、ずーと天気のよかった三日間だったのに
かなりの回、ミニミニは風キャンになっていたのである。

これぞ下調べの醍醐味だと思う。
情報収集し、公式のスケジュールをよく見れば、
おのずと狙い目は見えてくる。

行き当たりばったりのインパも楽しいかもしれない。
でも、ある程度の計画を立てておかなければ
その場で観たくなっても楽しめない場合も多いと思うんだよ。

このミニミニの回こそ、
今回のインパ計画で一番のヒットだったと自画自賛している(笑)

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/28 05:57:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

じゅんママの我楽多… じゅんママ8801さん
アマゾンワールド ヒシアマゾン-1991-さん
I Love Disney 栗頭大五郎さん
オボエガキ ムウみんさん
たくみくんのおうち ちょこ20200106さん
どたばた親子のディ… らくとんさん
どなぷーのお散歩記録 どなぷーさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: