鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Freepage List
手書き*歌詞画
お気に入りの歌詞
春
夏
秋
冬
我が家のペット
詩
Wish
夜明けの月
秘想
鎹-Kasugai-
流星雨
恋する方法
こころ
何時の間に
荊の森
あなたに
金糸雀
ふたりぼっち
きっとどこかで
絡繰
キミの元へ!
光源世界
たったひとつの伝えたい言葉
Crystalia
オススメサイト☆
ケツメイシ
< 新しい記事
新着記事一覧(全247件)
過去の記事 >
November 26, 2005
さよなら、そしてありがとう
(9)
テーマ:
今日の出来事(299229)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日の朝、いつものよぅにバイト先に行って準備してたら、今日いっしょに仕事する予定のNさんが来ない。代わりに別のバイトの人が来てた。“何か用事でも入ったのかな?”なんて思いながら時間になったのでフロアに入った。それから約30分後、Nさんが私服姿で現れた。なんかいつもと様子が違う。うちに会うなり一言
“俺バイトやめたんよ”
…
え?
訳が分かんなくて話を聞ぃてみた。先週と先々週の土曜、うちが集中講義でバイトに出られなかった日に、Nさんは1人でフロアを任せられたんだけど、トラブルが多くて他のお客さんに手が回らなくてクレームがあったそぅです。で、そのことを支配人がキツイ言葉(何を言ったか聞ぃたけどここではあえて書きません)でNさんを責めて口論になって…。その結果Nさんは辞めることを決意したそぅです。
ってか2人でフロアの仕事するだけでもけっこぅ大変なのに、ましてお客さんが多い休日に1人でだなんて…。正直このシフトは間違ってたと思う。“うちがあの日授業がなければ…”なんて思ったけど、もぅどぅしよぅもできませんよね。
Nさんと話した後、最後に“元気でな”ってうちに言った時、涙をこらえる自分がいた。人は出会いがあって別れもあるけど、今日は本当に突然のことでなかなか現実が受け入れられません。Nさんを目標に頑張ってきたところもあったので、今日のバイトはなんだか仕事した気分になりませんでした。いつもお客さんには笑顔で接するけど、今日は笑顔が引きつってた気がする。
Nさんはうちが初めてバイトすることになった時に、すっごく親切に丁寧に仕事を教えてくれて、しかも他のバイトの人の面倒もすごく見てくれるいぃ人なのに、何でこんなことになったのか未だに信じられません。これからも人生経験が豊富なNさんから学びたいことたくさんあったのに、本当にショックです。
最後にNさんに直接言えなかったので、これだけは伝えたかったこと、ここで書きます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated November 26, 2005 11:41:33 PM
コメント(9)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:さよなら、そしてありがとう(11/26)
SIKI 812
さん
それは淋しいね。
しかも予期してなかった別れならなお更ですね。
最近よく意識する言葉があります。
「一期一会」
二度と会えないかもしれないから、最大限心を尽くすという茶道のおもてなしの心だそうです。
出会いと別れどちらも大切にしたいですね。 (November 27, 2005 01:28:35 AM)
返事を書く
こんばんは♪♪
ひらひら社員
さん
Nさんは大変なことになってしまいましたね。
支配人とは経営者のことかな!?
どこの会社の経営者も金の事しか考えていません。
うちの会社も同じ。
社員ならともかく…。
バイトを責めるのは少しおかしいような…。
僕は18の時から社会で働いているんで、
似たような事はよくありましたヨ☆
仕事量が多くて、
一人で回せなくなって…。
やっぱ叱られました。
「成長していないからだ」とか
「整理整頓しながら仕事しないからだ」とか…。
(色々理由つけられて…。)
よこっちさんも社会にでると
わけの分からん事で叱られる事絶対あると
思いますが、多少の我慢は必要ですヨ☆ (November 27, 2005 01:33:07 AM)
返事を書く
Re:さよなら、そしてありがとう(11/26)
爆走★キラキラ星
さん
感謝の気持ち、大切ですね。あなたの魂で、
その気持ちは伝わります。これからも、沢山の
人と出会い、沢山の事を学べます。イイ事も、
悪い事も。でも、あなたはしっかりと見極める
事が出来ますね。遠くから見守っている人が
沢山います。変なオッサン(アタシ)も見守っています。
役にはたちませんが・・・。(^^;
(November 28, 2005 12:07:52 AM)
返事を書く
突然やったんですね!
チャイオー
さん
かなり寂しいね~。。
でもいい先輩に出会えてよかったね!
(November 28, 2005 12:32:45 AM)
返事を書く
Re:さよなら、そしてありがとう(11/26)
鮮魚劇情
さん
働くって 楽しいけど 理不尽なこともあるよね けどNさんのおかげで成長したんで今度はよこっちさんがNさんみたいに誰かを成長させてあげて下さい(志は高く目線は低く)自分もいつも心掛けている言葉です (November 28, 2005 01:37:39 AM)
返事を書く
こんばんわ(^^)
薩摩おこじょ
さん
社会に出ると、バイトとはいえ・・
いろんな出会いや、別れ・・あるよね(^^)
私も、10代の時におお泣きしたことあります(・・;)何でも経験であり、自分の財産だよ♪
これから、経験していくんだと思うけど、
人の縁って不思議なもんで・・
バイトで少し知り合っただけの人が、一生の友人になったり、こんなに何年も仲が良かったのにぱったりナンテ(^^;)
お互いどんな縁かわからない出会い一つ一つ大事にしていきましょうね♪ (November 28, 2005 09:07:07 PM)
返事を書く
Re:さよなら、そしてありがとう(11/26)
Jeysam
さん
こういうパターンから恋が芽生えるんだよねぇ。
Nさんを追いかけろ!
嫌がらせは嫉みから・・・。
よこっち☆彡さんが絡んでないかな~?
Good luck !
(November 28, 2005 09:35:25 PM)
返事を書く
ちょっと責任感じちゃうよね
Kitkat
さん
でも、それはいつしか起こる事。よこっち☆彡だけの問題でないよ。
人と人とは出会いと別れを繰り返すもの。
それが現実でも、その一瞬一瞬を大事にしないとね。
ページリニューアルされてて驚きました。
Tと仲良く出来ればよいのにね。。 (November 29, 2005 01:11:22 PM)
返事を書く
Re:さよなら、そしてありがとう(11/26)
toishikuzure
さん
少し厳しいコメントになりますが気にさわったらごめんなさい。
私はどちらかと言うと経営サイドの人間なので、
この日記を読んで支配人が一方的に悪いとは言えません。
どれだけ忙しいかはわかりませんが、クレームを受けると
いうことはやはりまずいです。
なにかクレームを回避する方法はなかったのでしょうか?
バイトだからとわりきっているならですが、一度(一度かわかりませんが)もめただけで辞めてしまっていいのでしょうか?
世の中にはもっと屈辱的なことがあるかもしれません。
そしたらまた辞めちゃうのですか?私はNさんにそこで辞めてほしくなかった気がします。
こんな事書いてごめんなさい。
気を悪くしたら削除してください。
しかし上司が口論とはかなり大人げない支配人ですね、そこは許せません。 (December 1, 2005 03:45:52 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全247件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: