徒然なるままにスロ-ライフ

徒然なるままにスロ-ライフ

2006年01月23日
XML
 米国産牛肉が再度BSEの安全基準を無視した
脊柱入り牛肉混入により再開から1ヶ月もしない間に
輸入全面禁止が日本から出された・米国の検査体制
がいかにいい加減で日本人を馬鹿にしてるような
結果です。 腹立たしい限りです。

先日久々に図書館に行き以前から頼んでいた
書籍を借りてきて唖然として読んでいた。

  *新 食べるな、危険・・著者 小若順一 講談社

われわれの台所に米国産牛肉のみならず多くの


発癌物質一杯の添加物だらけのハムや 鶏肉
(過密飼い飼育で耐菌性の汚染率ワ-スト1の肉)
水銀や農薬で汚染された中国産ウナギ、
養殖もののサケ・マスに天然の5倍の有害
汚染物質PCBが蓄積されている。

海のない場所で養殖されている陸上養殖の
魚は鶏や豚をえさにして抗生物質を投与され
不自然な実態。長野産のサ-モン、山梨産の
ヒラメ、群馬県産トラフグ、プ-ルのような
過密状態で温度管理で短期で成長して出荷
できるメカニズム。魚のストレスお構いなし

物に健康な魚はいない。

原産地偽装のアサリ,シジミ、ハマグリは
貝毒の一杯の下痢や麻痺を起こすと言われ
てます。

日本の養豚場は1畳に2頭の豚が飼育されて

身動きできない状態でと場へ出荷される。

豚は繊細な神経を持つ生き物でそれを
無視されてストレスで胃潰瘍になったり
床に排泄される糞尿のアンモニアでそこに
生きる豚の呼吸器が爛れて肺炎になる。

生産者は病気ならないようにするのに
細菌感染症の薬を投与・・合成抗菌剤
や抗生物質を使用・・それに対して耐生菌
が生まれる・・早く出荷できるように成長
促進剤まで投与されているという。
バンコマイシンという抗生物質はさらに
腸球菌(VRE)が誕生。人体に肺炎や
敗血症を起こさせるものである。
2002年7月にはVRSA(黄色ブドウ球菌)
が発生して更に人間に脅威を与える菌が
発生している。

また様々な野菜もポストハ-ベストで
収穫後に沢山の農薬や抗生物質が
使用されて出荷されている物が国産品でも
出回っている

輸入のレモンは枯葉剤(アメリカベトナム戦争に使用)
が使用され人体に奇形児が生まれる可能性ある人体に
毒物になる物です・

カップ麺も環境ホルモンで熱湯で沢山の発泡スチロ-ル
から発ガン物資が溶け出して一緒に体に入り大変危険な
食品である。

厚生労働省はこんな安全基準も度外視して輸入のみならず
国産の食品の野放してる現状では我々消費者が
地物や生産者が見えるところから食材を買うという
地産地消を心掛ける事が急務ではないでしょうか?

見せかけだけの食材に騙される事のないようにしたい・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月24日 17時46分09秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べるな危険・・食の安全性(01/23)  
桃次郎2005  さん
知らないということは恐ろしいことですね。
もっと消費者が食品などの安全性について知るべきです。
「新・買ってはいけない(2006)」もオススメですよ。
企業名や商品名も掲載されているので真実なんでしょうね‥。 (2006年01月23日 20時10分19秒)

Re:食べるな危険・・食の安全性(01/23)  
八代の大工  さん
私自身、体に悪いものを知らずして摂取していると思いますけど、日本そして世界の食生活はどうなっていくんでしょうかね。食糧危機も困りますが。 (2006年01月24日 06時56分34秒)

Re[1]:食べるな危険・・食の安全性(01/23)  
toko98210  さん
桃次郎2005さん
買ってはいけないは週間金曜日に連載されていた
記事だと思います 2冊持ってますが当然その
商品は買っていませんが、消費者がもっと
安全意識を持つことが大切だね。 (2006年01月24日 08時18分35秒)

Re[1]:食べるな危険・・食の安全性(01/23)  
toko98210  さん
環境が許せば自給自足で野菜は自家製、卵も
地鶏の卵と徹底できればよいのでしょうけれど
中々難しいいですね。 食の安全・安心は
何処へ行くでしょう。 アメリカ産のアスパラも
除草剤がかなり使われてるようです。
アメリカものは曲者が多いいですね。
他国の人の健康を度外視してます。 (2006年01月24日 08時22分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

植物園の森 New! 歩楽styleさん

一人で家造ってます 八代の大工さん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
ようこそ みやちゃ… contextみやちゃんさん
ちび1966の日記 ちび1966さん
地球は暴走温室効果… 地球は暴走温室効果の瀬戸際さん
白馬の暮らし こはるのこさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/z539d-2/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/bnnsy-7/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/p4bzu0q/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: