徒然なるままにスロ-ライフ

徒然なるままにスロ-ライフ

2006年01月24日
XML
 昨日はライブドアの幹部の緊急逮捕のニュ-スで
夜間は各局が競って報道していた。

まだ容疑者であるだけなのにこぞってマスコミは
彼が黒と断定してるような判断の内容。

私はこの事件は耐震偽装マンションの国土交通省の
官僚も影にある事件で民間人が被害者になった問題を
大きな事件としてライブドアに大衆を向けさせる
メデアの大衆操作をしてるように感じました。

確かに粉飾決算や商法違反有価証券取引法違反という

いる事だと思います。 限りなく透明に純白な
会社ってあると思いますか?

殆どの会社のみならず社会全体が拝金主義になり
虚飾の連鎖をしてると思います。
官僚や政治屋さん、各自治体さえもやスケベな
事件を起こし警察も悪事を犯し今は何を信じて
良いのやら分からなくなってる時代です。

ホリエモンもヒュ-ザ-の小嶋も自家用機を買って
見栄をはる輩はみな新潟の豪雪地帯の人や他国の
貧しい被災者達への支援などするすべもない。

日本の政府も頼りない。だれが首相になっても

成りそうな雲行きです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 07時06分25秒
コメント(14) | コメントを書く
[お金で買えない価値] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
唯我独尊7  さん
検察は小泉改革の歪にメスを入れたのでしょう。
真面目に働く人が馬鹿を見ない社会を・・・。 (2006年01月24日 08時59分26秒)

Re:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
胡桃0636  さん
はじめまして・・
大工さんのところで、コメント頂きすみません。
今回のライブドアの逮捕劇、いろいろなものが見えてきたと言う感じがします。
テレビや政治で大きく持ち上げられながら、今度は一転してしまいましたね。
小嶋社長や、ホリエモンさんのような人は、まだまだ日本全国いるんでしょうね。 (2006年01月24日 09時23分16秒)

Re:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
cyapel  さん
はじめまして(^^ゞ

>耐震偽装マンションの国土交通省の
官僚も影にある民間人が被害者になった問題を
大きな事件としてライブドアに大衆を向けさせる
メデアの大衆操作をしてるように感じました

同感です。

>拝金主義
を作って来たのは、誰でもない、今、堀江さんを叩いてる団塊の世代です。

本当・・・この国は一度つぶれないといけない・・・と思ってしまう。。。ε-(ーдー)ハァ
(2006年01月24日 09時25分39秒)

Re[1]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
歩楽style  さん
唯我独尊7さん
>真面目に働く人が馬鹿を見ない社会を・・・。

ほんとにそのとおり!!!!
どのチャンネルもカッコイイ、トヨタの車が映ってた
容疑者なんてみえない

大きな力はみんなツルンデイル?・・・ほんといやーなドングモリ状態です。
-----
(2006年01月24日 11時02分40秒)

Re[1]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
胡桃0636さん
真面目に仕事している人が馬鹿みたいな
世の中にならない様に氷山の一角のみ
ならず一掃してもらいたいものですね。 (2006年01月24日 11時07分11秒)

Re[1]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
cyapelさん
初めまして! 同感者がいて嬉しいです。
私も団塊の世代に入るから確かにそうですね。
団塊の世代が生み出した人間かと思います。 (2006年01月24日 11時10分21秒)

Re:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
八代の大工  さん
私の仕事は透明そのものです。業者からの見積もりも全て施主さんに提示してそれで私の仕事の金額を提示して、そこから話し合いに入ります。組織じゃないから出来るんですけどね。
マスコミって本当に適当に騒いで煽るというか、真実はどこにあるのかわからないうちから決め付けるところが大嫌いです。 (2006年01月24日 12時19分29秒)

Re[1]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
八代の大工さん
零細の個人の仕事は誤魔化し様のないところが
ありますね。 組織ぐるみというのか。。
会計士なども法の抜け道を良く知ってるというか
節税は良いとして所得隠しも良くない。
確定申告のシ-ズンですが毎年赤字会計です。
今年も足が出るような状況で。申告が簡単で
良いと思いますが。 (2006年01月24日 17時33分25秒)

Re[2]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
まじめに働くと損をする社会はいかがなもんかと思いますよね。建築業界で生きていると政治力を使ってくるヤツなんかには真っ正面から挑みます。しかし儲けはトホホになりますが。
まっとうな人間が得をする社会が待ち遠しい。
受験生の息子にはヒルズ族の危うさを教えてもらっていた。子供の方が冷静なのかもしれませんね。 (2006年01月24日 17時46分31秒)

Re[2]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
まじめに働くと損をする社会はいかがなもんかと思いますよね。建築業界で生きていると政治力を使ってくるヤツなんかには真っ正面から挑みます。しかし儲けはトホホになりますが。
まっとうな人間が得をする社会が待ち遠しい。
受験生の息子にはヒルズ族の危うさを教えてもらっていた。子供の方が冷静なのかもしれませんね。 (2006年01月24日 17時48分16秒)

Re:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
scm5151  さん
昔だったら暴動でも、と思いますがこの頃は静かです。無関心と思われているからよけいに好き勝手されるんでしょうか? (2006年01月24日 21時47分18秒)

Re[3]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
冠婚・葬祭・森羅・万象さん
>まじめに働くと損をする社会はいかがなもんかと思いますよね。建築業界で生きていると政治力を使ってくるヤツなんかには真っ正面から挑みます。しかし儲けはトホホになりますが。
>まっとうな人間が得をする社会が待ち遠しい。
>受験生の息子にはヒルズ族の危うさを教えてもらっていた。子供の方が冷静なのかもしれませんね。
-----
(2006年01月25日 06時59分55秒)

Re[3]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
冠婚・葬祭・森羅・万象さん
ヒルズ族という流行語を生み出す程 贅沢な
テナントに入居してる連中はどこか社会的に
も僻みではないですが、バブル的仕事して
る輩が多いと思います。IT産業も
いずれ崩壊するのでは。。村上ファンド
なども同類なのでしょうでと何故検察の
メスが入らないのでしょうね。 (2006年01月25日 07時03分28秒)

Re[1]:ほりえもんの逮捕劇(01/24)  
toko98210  さん
scm5151さん
M&Aはリスクがある業界ですね。 
企業買収ってお金で何でもできる世界が
人の心まで退廃させる様な気がします。
(2006年01月25日 07時06分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

植物園の森 New! 歩楽styleさん

一人で家造ってます 八代の大工さん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
ようこそ みやちゃ… contextみやちゃんさん
ちび1966の日記 ちび1966さん
地球は暴走温室効果… 地球は暴走温室効果の瀬戸際さん
白馬の暮らし こはるのこさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/z539d-2/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/bnnsy-7/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/p4bzu0q/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: