メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

2008.03.22
XML
「ほんとに 汚いし古い


友人が 高校生の頃 からもう 30年以上 も通っているという年季の入った老舗の老舗の

「こんなにうまい麺はないっ!」

というお店に連れて行ってくれると言うのです。



そんなに美味しいといわれたら、どんな環境のところでも行きたい行きたいっ!


武昌街一段

次に1人で来られるように撮っておきました。
台北の駅からも歩いて15分弱です。
若者に人気の 西門街 もすぐ近くにありました。






 「そんなの撮らないでも大丈夫だよ。もうすぐ 有名な市場 があるから」






 ホントだ~  『城中市場』 です~。








この市場の中を進んでいきます。






あちこちから良いにおいがしてきます。
食べ物のお店が増えてきました。







「はい、到着!ここだよ~」

老牌牛肉拉麺大王 』です!(







ぎゃはは・・・
でもやっぱりすごい 厨房 っ!豪快すぎる~!






お店の中の座席数もギュウギュウにつめて40席ぐらいでしょうか。
もうひっきりなしにお客さんが来ていてすごい回転率です!







来ました~!!!
友人が30年食べ続けても飽きない !というi
安くて激うま! 炸醤麺 です~!






それではいただいてみます。
見た目は割りとシンプルです。


え?

ん?

なにこれ・・

おいしいぃぃぃぃぃぃ!!!おいしすぎる~!!!
ちょっとこれ、本当に久々の 大大大ヒット!ホームラン!


美味しい~~~!

麺も手作りなのですが、日本のおうどんのように
かなり しこしこ 、噛みごたえのあるしっかりとした麺です。






麺も手作りなのですが、日本のおうどんのように
かなり しこしこ 、噛みごたえのあるしっかりとした麺です。


友人は高校生の時にお父様にここに連れてきてもらって
このお店のこの炸醤麺を食べてから病み付きになり、
30年も来ているのに 他の麺を食べた事がない というからすごい!


でも今日はちょっと違うのも頼んでみよう・・・と初冒険!
麻辣水餃湯 です。






が入っています。

ほのかにカレー粉のような味がふんわりとしています。
日本人には好きな味かもしれないです。






滷味 も頼んでみました。
白いお豆腐に油揚げに昆布!
見た目豪快なわりには味はおしとやかでした。






友人可笑しい。

「他のはまあまあだね。やっぱり 炸醤麺が一番 !」

味はもちろん、価格もほとんど変わっていないんだそう。
炸醤麺60元 (約200円ちょっと)でした!

結構ボリュームがあるのに「やめられない、とまらない」 という味なのです。


これ、 30年食べ続ける気持ちがわかる 気がします。
昨日食べたばかりなのに、もう、今日も食べたいぐらいなのです。
私もこのままじゃ30年食べ続けてしまいそうです。
(30年後?何歳?恐ろしい・・・)



でもこのあたりの雰囲気。
なんだか私が15年前に来たばかりの頃の昔の台湾!っぽくて私は好きです~。

それにまだまだ美味しそうなお店がたくさんありました。
冒険の価値あり !です~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.10 11:40:00
[台北-美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: