メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

メイフェの台湾大好き☆キラキラ☆な毎日

2008.12.10
XML
 面白いものを見つけました。

 「 おふくろの味ランキング

1位 はやっぱり・・・「 肉じゃが 」。
 それに 味噌汁 炊き込みごはん きんぴらごぼう ・・・
 そして カレーライス が続いていました。

 子供のころに食べていたもの・・・
 食卓に並んでいた 母の味 ・・・を 
 私も時々むしょうに食べたくなります。

 俵型のコロッケ。(← これ、本当に美味しい !)

鯵のフライ。

 チキンライスが下に入っているグラタンとか・・・
 もちろん肉じゃがも・・・

れんこんの炒め煮とか・・・
 鱈の煮つけも~~~。

いきなりホームシック・・・


 それが以前、あるお店に麺を食べに行った時。
 その味が、母が作ってくれていたものにと~っても似ていて
 それから勝手に「 おふくろの味うどん 」と名付けている麺があります。

 先日IKEAにちょっと買い出しに行き・・・
 そこから歩いたら30分弱ほどかかるのですが
 「 おふくろの味 」を求めて行ってきました。
こじんまり・・・のお店です。
 お店はガラガラ・・・ではないです♪
お店の名誉 のためにも・・・
 お昼時はお客さんでいっぱいです!
 この日は行ったのが14時半近くだったからですー。
 じゃーーーん。
 これが「 おふくろの味うどん 」で~す。
 (本当の名前は 蛋肉乾拌麺 です)。

 これで 55元 なり。

 でもかなりおなかがいっぱいになります。
はいったいどんな大きさなんでしょう~~~。
 他にも ジャージャー麺 などもあるので挑戦してみたいけれど・・・
 なぜかやっぱりいつも こればかり をオーダーしてしまうしつこい性格。
 この 具の部分 。う~ん。やっぱり似ている母の味に。
 キャベツの優しい甘みに玉子の味もしっかり!
 ちょっと甘辛の味付け。
麺はかなりしっかり !です。
 こしがあってとっても食べ応えがあります。
 止まらない~~~。
 でもこのお店の場所。
 一度、台湾の友人に連れて行ってもらい
 そのあとは、場所だけ理解したので自分で歩いて行っているので
あの通りはなんという名前 なのか・・・。不明です。

 今度近いうちに行って住所を確認してきます!

 そして・・・
 ここ、 麺も本当に美味しい ので
 ほかのメニューも食べてきてみたいと思います。
台湾 に来てから 麺が好き になりましたが
 最近、一日一回は 麺もの が食べたくなります。
 私は上記しましたが一度好きになると、
そればかりを食べてしまうので
 なかなか新規開拓が難しいのですが・・・
 いろいろ試してみたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 22:32:47
[台北-美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: