PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年08月21日
XML


ジムシェリダン監督

アイルランドからアメリカにやって来た4人の家族。純真な二人の少女と、なぜか深い悲しみに傷ついた両親。場末のアパートで貧しい暮らしの中で支えあっているが…。

ここからネタバレ
入国手続きでつい「5人家族です」と言ってしまったパパ(パディ・コンシダイン)、階段を降りていく2人の娘を見ながら「なぜ不安なんだろう」というパパに「階段だからよ」というママ(サマンサ・モートン)。彼らの末っ子の長男が階段から落ちた3年後に脳腫瘍で亡くなったという。
事あるごとに長男の名を呼び、互いにもうあの子は死んだんだと言い聞かせる夫婦。夜中に寝ぼけて泣き叫ぶ次女。この家族を一人で静かに支えてきた長女が頼もしくもいとおしい。自分も辛いのに。
次女も、下の子特有の人懐こさで近所の大人と仲良くなり、幼い姉妹が大人たちも敬遠するアフリカ系の芸術家(ジャイモン・フンスー)の心を溶かし、家族と結びつけることによって一家の運命を変えてしまう。
ちょっとラストは出来すぎ都合良過ぎ、と思うが、娘たちの

子供を失ってしばらくは何を見ても哀しくて、泣いてはコドモに慰められたり叱られたり、闘病中の兄弟の精神的負担(K兄ィも寝ぼけて半狂乱になった夜があった)とか、わかるなぁ。。。
そして次の子供が授かる幸福、これ以外に傷を癒すものはないのではないかと思う。世の中にはそれが叶わない家族の方がおそらく多いのだから。




2004年【韓国】
カンジェギュ監督

朝鮮戦争でともに戦地に赴き、離れ離れになった兄(チャンドンゴン)と弟(ウォンビン)の悲劇。兄の婚約者(というがほとんどヨメさんで、姑と義理の妹弟たちを世話してる)に、2005年謎の自殺をとげこれが遺作となったイウンジュが出演している。

ハリウッド作品的に見ごたえはあるがそれ以上に残酷な描写に遠慮のないのが、韓国映画の特徴である印象をワタシにはあるが、この作品も、戦場のシーン、戦闘アクションや流血、死体などの描写がリアルで、
中盤でもうイヤになってしまった。
あとは何か片付けしながらとりあえず最後までは観た、という具合。

当たり前すぎる感想だがとにかく同胞どうしがこれほど激しく殺し合いをさせられたという事実が、ひたすら重い。
そのためにはあのリアルさは必要なのかもしれないが。

それにしても身体の弱いはずのウォンビンがあれほど厳しい戦場生活に耐え、あんなにたくましく殴りあい、あんなに都合よく弾をかいくぐって兄との再会を果たす(兄に即殺されても不思議ではないし)とは、驚きの連続であった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月31日 20時21分42秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: