PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年09月02日
XML
◇◆◇ 2003-07-24 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

1993年【米】The Man Without a Face
メルギブソン監督(主演)


劇場公開時に観に行って以来、久しぶりにテレビで観ました。
導入部など、ほとんど忘れていることに我ながらおどろきました。

過去の事故によって顔(身体)の半分がひどい火傷の跡がある男が、町外れに暮らしており、町の人々はある事ない事ウワサをしています。
父のない少年(ニックスタール)が、はじめは半分好奇心で彼に近づき、彼が元教師であった事を知って、
家を出たいのと父への憧れのために寄宿学校に入学するための受験勉強を手伝ってほしいと頼みこみます。
少年にありがちなぶしつけさ、失礼さとかで、前半にすごく居心地の悪い気分です。こういう苦手なんですよね…。


今回は、後半のメルギブソンが偏見や誤解に対抗できず少年と交流を持つことを禁止されてしまうが、2人の間では確固たる友情が…というところが気に入りました。

何より、メルギブソン好きなの…。




それで劇中シェークスピアのセリフを少年と掛け合うシーンで、あぁこの人はイメージを打破してそういう芝居もしたいんだなとおぼろげに思った気がします。
その後TVで「ハムレット」を観ましたが、ワタシの大のお気に入りです。
※おそらくVHSレンタルのみ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月09日 00時55分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画レビュー ~か行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: