PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪道の駅「… New! すえドンさん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

海の宝石箱 開高丼… のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月01日
XML
◇◆◇ 2005/01/09 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇




2004年【米/英】Man on Fire
トニースコット 監督(「エネミーオブアメリカ」「ザ・ファン」「スパイゲーム」「トップガン」)

冬休み前のラストチャンスの水曜日、映画館で。


この作品、好きだけどそれはデンゼルとダコタが出てるからであって、他の役者だったらどうかわからない。

ラストクレジットで「メキシコシティに感謝。メキシコシティは特別な街だ。」みたいな捧げ文が入っていたが、取ってつけたようだワ!なんて思ってしまった。
しょっぱなから誘拐事情の説明の映像で暗ーい気分にさせられて、
警察のお偉いサンもお巡りさんも秘密組織で、
外国人であるデンゼルがそんな悪いやつらをむごたらしく大殺戮。
なんて言われても...。

R-15なので、激しい暴力シーン残虐な拷問シーン花盛りです。
まさに「必殺」の世界だと割り切って観てましたが。「必殺」好きだし。

ダコタファニング(9才:当時)に初めて会ったのは4年前のCSI:科学捜査班で、姉以外の家族全員を惨殺された家の子供、という役柄でした。
インタビュー番組での様子を垣間見た限りでは(我が家の9才坊主に比べて)かなり賢い少女のようですが、こんな悲惨なドラマや映画に出演して、彼女の心は大丈夫なのだろうかと心配になります。





でもメキシコっていろいろ先進的なこと(産業や技術、政策)をやっていると聞き、なかなかに興味がつのります。遺跡なども魅力的です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月12日 14時31分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: