PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月26日
XML
◇◆◇ 2004/10/09 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

デアデビル(BEST HITS 50) ◆20%OFF!
2003年【米】Daredevil
監督マークスティーブンジョンソン

スパイダーマン等の素晴らしい映像に慣れて肥えてしまった目には、特撮の人物の動きが変テコで興ざめ。
一応生身の人間なのに主人公もヒロインもスパイダーマンみたいに飛び下りたり跳ねたりするのが「ウソくさ」く思えて。
でも、視覚の代わりに聴覚によって脳裏にどのように空間認識されるかという表現は面白い。
また、ジェニファーガーナーはドラマ「エイリアス」でも大活躍のアクションヒロインだけに、カッコいいし美しいし素晴らしい。
ベンアフレックは、、、要らな~い。


このカップルも今やご夫婦だもんね~。ママになったジェニファーは新作「エレクトラ」で再び「デアデビル」と同じ役を演じます。素晴らしい。彼女は銀幕で華麗に飛んだり跳ねたり。家ではパパが子守り。うーむ何よりです。(爆)



X-MEN2【0610w_大特価】
2003年【米】X2 (X-Men 2)


『学園が武装兵によって襲撃され、強大な超能力を持つプロフェッサーXも囚われの身となってしまう。ウルヴァリン(Hジャックマン)らXメンは、かつて敵対したミュータント、マグニートー(Iマッケラン)と手を組み、プロフェッサーX救出に乗り出す。しかしその背後には恐るべき陰謀が・・・!』(wowowマガジンより)

前作でいつも青いウロコ姿か別人に化けてばかりで、美しい素顔を見せずに気の毒だった『ミスティーク』が今回は大活躍。良かったですね。
ウルバリンが火ぃ出す生意気な男の子と張り合ってた彼女(ジーン=ファムケヤンセン)が非業の死を遂げ、なんか他に方法があったんじゃないのー?舞台裏の事情で(演じる女優さんの都合とか)こうなったのかしら、とか思ってしまった。
あんまり真面目に見ていなかったせいか、ストーリーはほとんどわからなかったが、そのシーンでは大変盛り上がって印象に残った。
ハリベリーは素晴らしい。
特撮はすごく自然で、きれい。デアデビルと違って。


ジーンは、「X-MEN:ファイナル ディシジョン」にも登場しているので、蘇ったのか?その辺がストーリーのポイントのようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月26日 19時07分23秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: