PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年12月16日
XML

2005年【米】War of the Worlds
スティーブンスピルバーグ 監督
H.G.ウェルズ 原作


労働者のレイ(トムクルーズ)には別れた妻との間に息子のロビーと娘のレイチェル(ダコタファニング)がおり、その日は子供たちを預かる日。ロビーは扱いにくいハイティーンでレイチェルはちょっぴりませた10歳。
庭でキャッチボールでもして 遊んでやる つもりが、ふて寝をすることになったかなりダメオヤジです。
昼寝から覚めると辺りは異様な空模様、異変は突然やって来た。



ナレーションがモーガンフリーマンだったんだ! 聞き流しちゃってました。



これは、、、


DVD(我が家はWOWOW録画でしたが)では、あそこがあーだ、ここがこー だといちいちツッコミを入れたくなっちゃう ので、

観終わった瞬間、座布団投げたい?気分でした。


たとえば、、、


銃声がしたらとっさに伏せるくらい緊張した国民だと思っていたのに、アメリカ人たちの野次馬ぶりに呆れました。どう見ても道路や建物がトンデモナイ様子になっているのに、野次馬の輪が広がるどころかどんどん前に寄っていくんだから。あり得ないでしょう。
本能的に、蜘蛛の子散らすように、「物体」から少しでも早く遠ざかろうとしないかなぁ。



だいたい、都合よすぎる場面が多く…。


炎の中に消えたロビー兄ちゃん、なんでおばあちゃんちに逃げおおせてる?!
おばあちゃんち界隈だけがなんで、無事に済んでる?


ティムロビンズの役柄はおもしろかった。かなり気の毒だが。

ダコタの演技も、いつもながら光ってた。
同い年のK兄ィにも「こいつ、うまーい」と言わしめてました…(笑)。


前半から不安を煽る展開、激しいスペクタクル、気持ちの悪い化け物で、
T坊にはかなり不評でした。
はやく、はーやーく止めて! 「タイトルしょうきょ」しーてー!(*`Д´*)


「大阪」の謎が、やっと解けました(爆)
でも、なんで大阪なんだ? たぶん無理じゃない?(爆)
ソウル辺りだったらちょっと現実味があるかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月17日 23時12分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: