事実は小説より奇なり

PR

Profile

餡菜

餡菜

Calendar

Comments

gordon@ eZLmBCQosVgzdKDF 38fcEp <small> <a href="http://www.QS3…
S-M by45 @ あなたに出会えたことがあたしの終わり もう一年たっちゃうんですね 同じく早す…
S-M by45 @ ご無沙汰してます(^O^) お久しぶりで~す 飲み会ね!!やっぱ…
...Nori... @ こんにちは お疲れ様です~ あくまでも学業がメイ…
S-M by45 @ Re:1ヶ月と5年#(05/20) 久しぶり~~ 5周年オメデト 課…

Favorite Blog

中学生活通信21 dora0607さん
espresso marshmallow яуоцкаさん
ひまわりになったら ユカ♪゛さん
南十字星の戦士の日記 Soldier in the Southern Crossさん
2011.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



東京は今もずっと小さな余震が続いています。
それだけでも怖い。

先ほどまで消防車の音が鳴り止みませんでした。
都内で30か所火災が起きたみたいです。

ネット上ではデマとか沢山流れて,
どれが正しい情報なのか。

卒業式の予行練習中に
震度5強の地震が始まって,

みんな逃げ回るどころかしゃがんで歩けない。

予行はいったん中断して、
家族に連絡とりなさいって指示があったものの,
妹にお母さんにお父さん両方の祖父母宅に,親せき,
どこにも連絡は繋がりませんでした。

東北が震源との情報は流れていて,
田舎のおじいちゃんおばあちゃん叔母さんは,
無事だろうかもう涙がポロポロ。

電車はやっぱりストップされて,
電車の子は学校待機。他校の友人は学校で泊るそうです。
友だちの妹さんは沖縄の修学旅行から帰れないそうです。


校舎内は、新築4年目のくせに壁が離れて鉄筋が見えたり、
敷地内はどこかの管が壊れたのか水が溢れていたり、
校庭の奥からどこかの民家なのか煙が立っていたり、

帰り道は,ドンキやヤマダ電機,
SATYは一時避難されているのが分かりました。

防災ずきんをかぶって帰るのを見かけました。

帰宅してみて家はマンションの下の階なだけあって,
大きな被害はありませんでした。よかった。

でも、7階の知り合いは食器が割れてぐしゃぐしゃだったそうです。

そのあと,家でニュースを見て衝撃です。
宮城県、岩手県、揺れや津波、火災の映像。
首都圏でさえパニック状態なのに、

連絡の取れない近所の祖父母宅に急いで行きました。
やはり、食器など割れたそうで78歳の祖母が,
こんな思いしたのは生まれて初めてだと言っていました。
それでも怪我もなくて無事でなにより。

それから、少しずつ連絡が取れるようになって,
田舎の祖父母親せきも大丈夫そうで安心しました。
電車が止まったため、お父さんは都心から歩いて帰ってきました。

帰宅難民もたくさんいるみたいで、
死者は300人以上確定されたそうで…。
なんだかこれは現実なのだろうか??
まだ信じられないところがあります。

そんなこともあって明日の卒業式は
来週の月曜日に延期になりました。
その日から友だちと卒業旅行だったので
卒業旅行も中止です。仕方ないですよね。

卒業式の日,自分たちでも何か出来ないかな?って
呼びかけあって募金活動することになりました。
わたしも参加しようかなって思っています。

地震,ホントに怖いなって,思いました。
明日からニュースの悲惨さ、酷いだろうな。

東京でこれだけ怖かったのに、
宮城のひとたちももっと不安だろう。
ホントにホントに人ごとじゃないって思った。


どうか少しでも被害が小さく済むように,
たくさんの人が助かりますように。

今日、忘れられない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.12 01:58:04 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: