Happy Rich - 我、今、ここに、生きる -

Happy Rich - 我、今、ここに、生きる -

PR

Profile

リンロン88

リンロン88

2011.08.28
XML
テーマ: 海外生活(7805)
カテゴリ: 音楽


 じゃ~ん、2番「アラベスク」から二週間。 今度は同じくブルグミュラーの25の練習曲から3番の「牧歌」を一応アップしました。

 これです ⇒   57歳からのピアノ ブルグミュラー「牧歌」

ちょっと、ギャグっぽくなってきましたが・・・(笑)


 しかし、さすがに練習曲だけあって、それぞれの曲に様々な課題がありますが、この曲の課題はなんだろ?

 楽譜の注釈には「あくまで右手のメロディーを歌わせることが目的です」とあるから、左手の和音と、右手のメロディーのバランスが大切なんでしょう。

その点で言うと、今回の演奏はペケ!!(笑) 左手強すぎ。

あと、もうひとつは、二種類の装飾音が出てくる。 下の写真の(1)と(2)ですが、ここが出来ない。



牧歌_楽譜s.jpg

しかし、うちのxxには、

「この二つは違うでしょ!(1)は弾くタイミングが拍子どおりだけど、(2)は最後の音が、拍子どおりにならなければダメ!!」

と、何回弾いてもダメだしをされております(泣)そうしようと努力すると、やっぱり「速く」弾いちゃうんですよね。 

 まあ、ノーミスでも弾けなかったんで、自己採点、ぎりぎりの70点。超甘(笑)


さて、次は、前回の「アラベスク」と同様、テクニック的な難題がある「子供の集会」。

まずは楽譜を見ると

子供の集会_楽譜ss.jpg


連続しているところが、ことごとく、指を変えながら上がり下がりする。これが難しい。

そして、写真の最後にある(3)のところは、1-5で全部弾けばいいところを、いちいち2の指を使ったり4の指を使ったりする指定になっている(泣)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.28 10:54:27
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

構力マラソン87 等… New! ミカオ建築館さん

Diary hy312619さん
ノンたろくんの明日… ノンたろくんさん
☆幸せ風船のちょっと… バルーンsuzukiさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Comments

ミネルヴァ@ Re:アメリカに長く居すぎた、と思うとき(01/15) 明後日アメリカに向かいます。 参考になり…
リンロン88 @ Re[1]:「いただきます」と「ごちそうさま」(03/29) プチプチ大家さん >リンロンさん、もう楽…
プチプチ大家@ Re:「いただきます」と「ごちそうさま」(03/29) リンロンさん、もう楽天ブログは止められ…
リンロン88 @ Re[3]:存在そのものの「罪」(03/19) なみがしらMさん > 私が,言っているの…
なみがしらM @ Re[2]:存在そのものの「罪」(03/19) リンロン88さん >なみがしらMさん >…

Archives

・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: