ひなつのひとりごと

ひなつのひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなつにっき

ひなつにっき

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/10/14
XML
このあいだの週末、 合羽橋道具街 かっぱ橋道具まつり に行ってきました。


銀座線の田原町駅から行った のですが、駅でコインロッカーに荷物を預けようと思ったら、コインロッカーはないとのこと。

うっ・・・!
大荷物持参で、早くもハンデ×

田原町駅を地上に出ると、そこは噂通り仏壇屋さんがズラリ。

この駅出口付記には、ドトールやフレッシュネスバーガーといった庶民のお茶処があるのですが、合羽橋通りに行ったら、日曜のせいか休憩できるサ店は開いてなさげ(もしくはなさげ)でした。


さて、 ニイミ 合羽橋商店街 のはじまりはじまり☆

っていうか、すごい人です。
まっすぐ歩けません。
お店の中も押し合いへし合い。

私たちは初めて行ったので 土地勘 もなく、ひたすらキョロキョロうろうろ。

ニイミからすぐの、東京輸入センター?はおしゃれな品揃えでなかなかよかったです。

WECK 保存容器 もあれば、おなじみル・クルーゼあり、etc.・・。

WECK キャニスター Mold Shape 80ml WECK キャニスター MoldShape 160ml WECK キャニスター TulipShape 220ml WECK キャニスター MoldShape 500ml

プラスティックカバー Sサイズ WECK クリップ&パッキン Lサイズ WECK グラスリフター


ブリコ ブリエ キャセロール22cmレッド ブリコ ブリエ オーバルパン26cmイエロー 【送料無料・日本正規代理店品】ル・クルーゼ ココットオーバル25cm ル・クルーゼ スキレット【ブルー】~今ならミトンのおまけ付き!!~



全商品が前提として、常に定価の1.5割引きらしい。


ここで、私が銀座三越でありがたく買って愛用中の和食器が、1.5割引で売っていることを発見し、軽くショック。。

しかし、1.5割引ということは・・・いいものはやっぱり高いのでした。

おっこれいいな、と思うと 白山陶器 のもので、やはりここでも高い。。

白山陶器

平茶碗ST-21 平茶碗F-11 平茶碗F-19 平茶碗I-27 平茶碗F-13 平茶わん 平茶碗S-23 平茶碗S-15


友人曰く、おブランドものはネットでディスカウント品を探した方が、安いとのこと。
う~む、町全体として、このお祭り用に出血赤字大サービスで放出しているワゴンセールの激安品を狙うのが、賢い攻め方と見た・・!?

さらに人混みに紛れてふらふら進むと、とある店のワゴンセールに、大好きなホーローの20cm大のかわいいボウルが、なななんと600円で売っているのを発見!

おっとこれは買いだね☆とすかさずget。

さらに先に進むと、別の店のワゴンセールで、同じ大きさのホーローのボウルでもっと物がよくてかわいいものが、定価1600円のところを800円で売っているのを発見☆

うっ・・・さっき買ってしまったのに・・・でもこれはモノが良いから買っておくべし(一つは家族にあげてもいいし)、と、結局似たようなモノを2つも買った大ばかな私。。


しかし遅くに行ったために、営業は17:00までで残り時間あとわずか、ということに気付いたのです×

結局初めの店に戻って、姪甥のためにかわいいホーローのマグカップ(¥350くらい)と、フィリップ・スタルクばりにオシャレでカワイイ、顔マークのステンレスの子ども用カトラリー(各¥175くらい!)をゲット。

NICO プチカトラリー
NICO(ニコ) プチセット

このカトラリーはとてもこの値段には見えない!
いい買い物をした~とホクホク気分♪

あと、私のご自慢戦利品はコレ☆
かさ袋
かわいいビニールの傘袋がナント¥160くらいでした!

ミシェリンさんの日記でデパート等の使い捨て傘袋問題を読んだもので・・・これなら傘袋持参のエコ生活が実践できる!?

実はすでに1つもってるのだけど、これはとてもお洒落なので、思わずゲットです。

遅く行ったために結局2時間も堪能できず、これであえなく時間切れと相成りました×

マップを見ると、全体の1/4も制覇していなかった。。
合羽橋は奥が深い・・。

是非又来たい!

土地勘を養って、お気に入りショップを発見できれば、次回は効率的なお買い物ができるかな~?

子ども達が腕に侍らせていた「だっこちゃんかっぱ」、かわいいな欲しいなぁ~と思っていたら、買い物したときにちゃんとくれました♪

姪甥が喜んでくれそうなおまけもついて、大満足の合羽橋祭りでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/15 01:14:20 AM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: