よつばカフェ☆

よつばカフェ☆

2011.04.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

休みだったので朝から掃除してたら突然の電話。

家庭教師のまき先生からランチのお誘いで富士のPATAPATA行ってきた。

自分からは誰かを誘う元気はなかったけど、誘ってもらって久しぶりにランチしてゆっくり

話して楽しかった。

夕方、

地震の影響で、イオンシネマが閉まっていて、春休みに友達と約束してたのがお流れに

なってしまった可哀想なしゅんを連れて、観に行った。

しゅんは「ドラえもん」で、私は「毎日かあさん」。

飲み物とポップコーン持って、入り口のところで別れた。

1人でも映画観れる様になったんだねぇ。。。

「ドラえもん」は5、6人いたみたいだけど、「毎日かあさん」の方は貸切。

「毎日かあさん」、泣けたよ。

3年くらい前に西原理恵子がTVに出てた時に、亡くなった元旦那(離婚した)が

アルコール依存症で・・・なんて話をしてたのを覚えてて、「毎日かあさん」は絶対観たいと

思ってた。

すごく共感出来る部分が沢山あった。

ただ、「毎日かあさん」の家は、母さんが家計を支えられる所、実母が子どもを見て

くれてる所、どうしょもない父親でも遊んでくれる父さんを子供たちが大好きな所が、

うちとは違うかな。

それでも、観て良かった。

何だか少し心が晴れやか。軽くなった

行動に移すのはいつでも出来るけど、動かない(現状維持)で平穏な毎日を送る事の

方が、今の私たちには大変な事なのかな。

何も出来てない!って自分に腹が立ってたけど、「普通」な日々を子どもに与えてあげ

られてるんだって、思うようにしよう。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.15 14:04:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: