のんびり行こう♪

のんびり行こう♪

PR

Profile

ラッコままちゃん

ラッコままちゃん

Favorite Blog

sample mini sakuranboさん
★ 駿ちゃん&拓矢ち… 駿1128さん
Moo Moo Family panda-cocoaさん
あっくんち hiropinoさん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
~ママーズ横浜探検… りりま★ままさん
パオ♪のお家 パオ♪さん
Mickey☆♪☆ふあふあ日… Mickey525さん
ふわふわ トゲきゅうりさん
2006.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夜からなんだかあつあつのたっくん。

鼻水もかなり出るみたいでそれが詰まってかなり苦しそうなの。

新生児って風邪引かないんじゃないの?
熱を出すもんなの?

鼻水で苦しいらしくなかなか寝付けないし、おっぱいを飲むのも苦しそうで
1時間おきに起きてはおっぱいの繰り返し。
ベッドよりも少し頭が上がっているスイングラックのほうが楽なようで
夜の間はスイングラックかママちゃんの抱っこ。



今日はパパちゃんがいないからママちゃん、久々に車に乗っていきました。
昨日もきたのにまたやってきちゃいました。

小児科の前にはどう見ても「体調悪くってインフルエンザっぽいんですわ」ってな
ちびっこが山のようにいるから受付を済ませてから
ずーっとはなれたレントゲン室の前まで避難。
遠目から順番を呼ばれるのをまちます。

丁度そのとき以前社宅にいた知り合いのママさん登場。
どうやら胃の調子が悪いらしく検査にきていたみたいなの。
たっくんの誕生をとっても祝ってくれてなおかつ、
生後2ヶ月もたたずに熱を出したたっくんのことをとっても心配してくれて
「熱、計ってみた?体温計借りてきてあげる」

心配でいっぱいいっぱいのママちゃんをとても気遣ってくれました。

1時間ほど待ってようやく診察。
昨日も来ているから看護師さんに「もしかして昨日もらって行っちゃったかしら?」なんていわれながらも
診察。
昨日とは違う先生でした。


結果が出てインフルエンザは陰性
「とりあえずは風邪」ってことで抗生剤と鼻水を止めるシロップを処方してもらいました。
仮にインフルエンザでも薬(タミフル)を出すことができないし
この月齢だとそんなにひどくならないみたい。
すこしずつではあるけどおっぱいも飲んでくれるし
突発ってこともありえないみたいからとりあえず今日は薬をもらって様子見。
熱が上がったり、咳・はながひどくなったら又明日ってことにしてもらいました。

原因は不明ながらもとりあえず一安心。
薬をもらって家まで帰りました。
朝、パパちゃんに「発熱!」メールをして心配を掛けていたので
報告ともしも悪化した場合は飛んで帰ってくるようにメールしました。

帰ってからはママちゃん、手洗いうがいを丹念にしておっぱいタイム。
鼻をふがふが言わせながらもおっぱいを飲んでくれているのでこれまた安心ですわ

それでもやっぱり体はしんどいのかいつもより良く寝ます。
昨日の夜、ほとんど眠れなかったママちゃんも一緒に寝たいところだったけど
そろそろゆーくんが帰ってくる時間じゃないの!
うがぁぁ眠い・・・

帰ってきたゆーくんは幼稚園でパワーのすべてを使いはたしたようで
4時過ぎにはおねむモード。
たっくんも寝ているしお風呂に入って5時には夜ご飯。
6時すぎにはお布団に入っていつでも寝られる用意です。

丁度お布団に入ったところでたっくんのおっぱいタイム。
体を触ってみると熱があるような感じではなく計ってみると37.2℃
なんとか熱はおさまってきたかしら?
わしわしとおっぱいを飲んだ後はこれまたすぐに熟睡。
この隙にみんなで寝ちゃいましょ、寝ちゃいましょ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.02 02:20:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: