楽天市場2008選りすぐり

楽天市場2008選りすぐり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

久しぶりに、食べてきました^^
東海地区の人なら知名度100%  「寿がきや」 のラーメン
名古屋名物で、味噌煮込みや味噌カツ、エビフライとかいろいろ言われてるけど
このスガキヤのラーメンも名古屋の味!!
さっぱりとんこつ味で安くてうまいんだけど、いままで割り箸だったのが
いつの間にかプラスチックの使いまわしの箸にかわってた。
店の人いわく、ECO対策の一つだって!!
なんだか昔の食堂みたいで馴染めないな~。でもどこもECOで割り箸は消えていくのかな~

Image030.jpgImage029.jpg

でもやっぱりこの スプーンてかフォークのようなので食べてる人はいないな~



【名古屋】SUGAKIYAラーメン6食入
・ケース買いだと、ちょっと量が多い・・・
            ・いろいろな味を試したい・・・

 【名古屋でらうまグルメ】スガキヤ ピリ辛ラーメン 
            和風とんこつ味(生麺) 2食入りX10袋









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.13 00:02:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりこれも名物!  
ういさま  さん
おはようございます
ECO対策のお箸と割り箸とでは
どちらが食べやすいのでしょうか?
京都には寿がきやうどんはありますが
私は知ら無いのですが寿がきやラーメンは
あるのかな~?
今日の応援☆ポチ完了です。
(2008.04.13 08:34:18)

Re:やっぱりこれも名物!(04/12)  
このスプーンはなんか恥ずかしい? (2008.04.13 09:52:40)

Re:やっぱりこれも名物!(04/12)  
このスプーン兼フォークみたいのは、初めて見ました。
寿がきや独自のものなんですかね。 (2008.04.13 22:47:50)

Re:やっぱりこれも名物!(04/12)  
kiyokapooh  さん
「寿がきや」食べたことないのですが、良く聞きます(^o^)
食べてみたいです(^o^)/ (2008.04.13 23:58:36)

Re[1]:やっぱりこれも名物!(04/12)  
ういさまさん
>おはようございます
>ECO対策のお箸と割り箸とでは
>どちらが食べやすいのでしょうか?
☆もちろん割り箸!!と思いきや、この赤い箸もなかなかいいかも!でも使いまわしってのがね~今はまだ新しいからいいけど…
>京都には寿がきやうどんはありますが
>私は知ら無いのですが寿がきやラーメンは
>あるのかな~?
☆うどんはスーパーで売ってるやつかな。東海地方ではスガキヤと言えばラーメンですね!
>今日の応援☆ポチ完了です。
-----
(2008.04.14 21:49:20)

Re[1]:やっぱりこれも名物!(04/12)  
ともちゃん2255さん
>このスプーンはなんか恥ずかしい?
-----
て言われると恥ずかしいような…^^ (2008.04.14 21:59:58)

Re[1]:やっぱりこれも名物!(04/12)  
10あっちゃんさん
>このスプーン兼フォークみたいのは、初めて見ました。
>寿がきや独自のものなんですかね。
-----
もう何年も前から箸使わないでこのオリジナルのフォークのようなスプンでラーメン食べさせようとしてるみたいですよ。まぁ当然箸使わないで食べてる人は見たことないんですが^^ (2008.04.14 22:05:12)

Re[1]:やっぱりこれも名物!(04/12)  
kiyokapoohさん
>「寿がきや」食べたことないのですが、良く聞きます(^o^)
>食べてみたいです(^o^)/
-----
機会があればぜひ!おいしいですよ^^ (2008.04.14 22:11:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: