Luuuuuuuuke!!!!!

Luuuuuuuuke!!!!!

Profile

【アダモ】

【アダモ】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


結局92回と言う数字になった訳ですが。


内訳を拾うとトリが4ホール、ダボが3ホール、ボギーが3ホールってな具合。
ちょっとやりすぎですよねぇ(爆)








ダボの3ホールは2回チョロったホールが2つ、3オン3パットの典型的なダボが1つですから大した事ないんですが。
どうやってトリを4ホールも打ったのかを検証してみると。


4番392ヤードパー4。
ティーショットが絵に描いた様なプッシュスライスでOB。
4オンでダボの予定が「お先に」のパットを外し、、、




5番375ヤードパー4。
230ヤード先に池があるらしい(ティーからは見えません)のでUTでティーショット、FWセンター。
残り150ヤードから7Iでダフり30ヤードもショート。
アプローチも自分としてはそんなに悪くなかったと思うんですが多少強めに入ってしまいグリーン奧へ。
1stパットで下りのフックラインを気持ち良~く打ってしまい、、、そこから4パット。

3パットは何度かあるだろうと覚悟はしてましたが、、、まさか4パットするとは想定してませんでしたよ。


6番356ヤードパー4。
1Wが右の林に。
右から木が迫り出しててグリーンを狙える状況ではないのでFWまで戻して、そこから3オン。
前のホールの反省を活かし、あまり気持ち良~く打ったらイカンと思いつつ、、、大ショート。
2ndパットがカップに蹴られ、返しも入らず、、、数えてみれば2ホール連続で4パット。


しかも4、5、6番と連続のトリ、、、この3ホールで実打数21、内パット数11、、、


12番172ヤードパー3。
左サイドに池、右サイドにはバンカーと言う少々イヤらしいホール。
風が左から来てたんで池に入る心配はしてなかったんですが右のバンカーに入れてしまい。
行ってみると結構締まっていて固そうなライ、、、

なんて考えながらも思いっきりクラブを弾かれてボールは池に、、、

あれはちょっと締まりすぎって言うか、、、コンクリートみたいだったもん。
とは言えもっときちんとライの判断をするんでしたねぇ。
あれだけ締まってたらエクスプロージョンなんて出来る訳ないもんね。








と、まぁこんな感じ。
OBボギーのトリは言ってしまえば良くある事なんで仕方ないかなとも思いますけど。
それにしても「お先パット」を外してのトリですから如何なものか、、、ですよねぇ。


後はボギーオンしての4パットが2回でしょ。
これはもうどうにもなりませんよねぇ。
バンカーからのホームランもそうですけど状況判断さえきちんと出来ていればこんな事にはならない訳で。


確かに2ヶ月ぶりのラウンドに少々舞い上がってたのは否定出来ない所ですが(笑)
この辺りは充分反省して次回のラウンドに繋げたいと思います。


それにしても練習場で打ってるのと、実際ゴルフ場でゴルフするのじゃ~全然違いますね。
やっぱりゴルフはゴルフ場でするもんだと改めて感じましたよ。


なんだかんだ言いながら楽しいもんね^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/23 05:37:03 PM コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) NIMAさん >ルークが良いと 調子が良い…
NIMA @ Re:78。(07/28) ルークが良いと 調子が良いのかな? …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) aome72さん >何が羨ましいって、良き仲…
aome72 @ Re:78。(07/28) 何が羨ましいって、良き仲間とラウンド。 …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) titizoさん >サクサクっと78ですもの。 …

Freepage List



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: