Luuuuuuuuke!!!!!

Luuuuuuuuke!!!!!

Profile

【アダモ】

【アダモ】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/10/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

突然こんな話で恐縮なんですが。
あたしのパターなんですけどね。
鉛を張る以外にバランスを出す方法って無いんでしょうか?


昨日グリップを交換したんですね。
あたしはスタンダードなPINGのグリップが良かったんですが在庫なし。
マジかよ、と思いましたが、、、最近はカラフルなのが流行みたいね(爆)


って事で、、、とりあえずGOLF PRIDEの一番安いヤツにしたんですね^^;
ってか、それが一番今のにフィーリングが近かったからなんですが。


んで、ついでにバランスも測って貰ったらC1しかないって言うんですよね。



手っ取り早くバランスを出すんなら鉛を張るのが良いんでしょうが。
それもねぇ、、、見た目って言うか、、、ちょっと格好悪いでしょ。
なんか良い方法無いかなぁ~と思って。。。





















んな面倒な事しないでいっそのこと新しいのを買っちゃえば良い、、、のか!?

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/02 03:28:14 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょいと質問。(10/02)  
junhiro65  さん
過ぎたるは及ばざるが如し(爆

もう、買っちゃえ!!!(大爆

(2007/10/02 04:06:07 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
junhiro65さん
>過ぎたるは及ばざるが如し(爆

>もう、買っちゃえ!!!(大爆
-----

どもです。

確かに仰るとおり、、、やり過ぎました^^;

いろいろ物色してるんですけどね、なかなか良いモノに出会わなくて、、、

なんか良いのありますかねぇ。

(2007/10/02 05:28:18 PM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
aome72  さん
う~ん、思いつかないすね~σ(^◇^;)

バランスはともかくヘッドを効かせるには
シャフトを柔らかくするのも手ですが意味ない
すよね(笑)買った方が早いす(爆) (2007/10/02 05:31:23 PM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
JAY893  さん
こんばんはです(^^
パタですよね。もう一回グリップ外して、シャフト延長プラグってのをくっつけてみるとか、シャフトの中にインナーウェイト仕込むとか、は、出来ますよ。
私のパタも延長プラグで中尺にしたのとかありますし(^^;
どうでしょ?
やっぱり、新しいの買いましょうか・・・(^^ (2007/10/02 07:55:48 PM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
高爾夫球猫  さん
鉛の張り方ならね、ちょうど兄のチョイスという雑誌の綴じ込み特集にあったのを見つけて、やるかどうかは別にしてカラー・コピーしました。

パタのヘッドの形態によって貼って効果のあるところ、など色々実験した結果が出ていました。良ければ送りましょうか? それとも私と同じPING Answerにしてみますか? でも別のパタに換えるのじゃ、カットした意味が無いような...。 (2007/10/02 08:14:44 PM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
shinma2  さん
考えられることは・・・
シャフトを軽いカーボンに替える。
グリップを軽いものに替える。
ヘッドに穴を開けてそこに重いタングステンウェートを入れる。

・・・な~んてことやるとエライ金が掛かるんじゃないかと(爆)

現実的なのは鉛を張るか、ソールと同じかたちの金属板を接着するか・・・

ってことで、やっぱり買うのが一番!!!(大爆)
(2007/10/02 11:13:10 PM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
トラきちならK.J. Choi選手が使っている太巻きグリップを入れる。爆笑。

パターは2インチも切っちゃうとバランスが崩れて大変だと思うな~!

対処方法は・・・・

新しいのを買うに一票

(2007/10/03 12:52:12 AM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
鉛以外は、わかりましぇーん・・・。

買い換えるなら、一回、構えて見えない場所であるソールに貼っちゃって試したらどうっすか???
(2007/10/03 02:40:24 AM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
*ゴンチ07*  さん
自分に合ったバランスは大切だとは思いますが
σ( ̄◇ ̄;)ワシの場合、なるべくパタに合わせた
ストロークを心がけております。。。

っちゅうか、バランスの違いがイマイチ
判らないだけなんですけどね~。。。

グリップで、多少のフィーリングは出せるかも?

(2007/10/03 10:38:00 AM)

Re:ちょいと質問。(10/02)  
NIMA  さん
ウチの倶楽部のナンバーワン、  鉄人66号の オデッセイ#5なんて  裏にどれだけ 鉛を張ってるか・・・

バックフェースとかに貼らず  ソールに貼ると  目立たず 良いよ
それと 他のパターと区別つくしね    ( ワタシ 試合で ヒトのパターを使って ペナルティくらいました・・・)

(2007/10/04 04:38:58 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
aome72さん
>う~ん、思いつかないすね~σ(^◇^;)

>バランスはともかくヘッドを効かせるには
>シャフトを柔らかくするのも手ですが意味ない
>すよね(笑)買った方が早いす(爆)
-----

どもです。

やっぱりそう言う結論ですよね、、、

なんとなくあたしもそう思います^^;


(2007/10/04 05:11:21 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
JAY893さん
>こんばんはです(^^
>パタですよね。もう一回グリップ外して、シャフト延長プラグってのをくっつけてみるとか、シャフトの中にインナーウェイト仕込むとか、は、出来ますよ。
>私のパタも延長プラグで中尺にしたのとかありますし(^^;
>どうでしょ?
>やっぱり、新しいの買いましょうか・・・(^^
-----

どもです。

せっかくシャフトを切ったので延長プラグは無しです^^;

やっぱりお買い上げですかねぇ。

(2007/10/04 05:35:14 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
高爾夫球猫さん
>鉛の張り方ならね、ちょうど兄のチョイスという雑誌の綴じ込み特集にあったのを見つけて、やるかどうかは別にしてカラー・コピーしました。

>パタのヘッドの形態によって貼って効果のあるところ、など色々実験した結果が出ていました。良ければ送りましょうか? それとも私と同じPING Answerにしてみますか? でも別のパタに換えるのじゃ、カットした意味が無いような...。
-----

どもです。

あたしもチョイス、探してみます。

買うんならPINGのアンサーは候補の一つですね。

レッドウッド、格好良いですもんね^^

(2007/10/04 05:36:36 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
shinma2さん
>考えられることは・・・
>シャフトを軽いカーボンに替える。
>グリップを軽いものに替える。
>ヘッドに穴を開けてそこに重いタングステンウェートを入れる。

>・・・な~んてことやるとエライ金が掛かるんじゃないかと(爆)

>現実的なのは鉛を張るか、ソールと同じかたちの金属板を接着するか・・・

>ってことで、やっぱり買うのが一番!!!(大爆)
-----

どもです。

やっぱり鉛が一番現実的ですかね。

今のパター、結構気に入ってるんで、、、出来れば替えたくないんですよね。

(2007/10/04 05:37:42 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
トラきち@LAさん
>トラきちならK.J. Choi選手が使っている太巻きグリップを入れる。爆笑。

>パターは2インチも切っちゃうとバランスが崩れて大変だと思うな~!

>対処方法は・・・・

>新しいのを買うに一票
-----

どもです。

太巻きグリップも売ってましたよ(笑)

あたし的には全然ナシなんですけど^^;

(2007/10/04 05:40:20 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
カメちゃん@LAさん
>鉛以外は、わかりましぇーん・・・。

>買い換えるなら、一回、構えて見えない場所であるソールに貼っちゃって試したらどうっすか???
-----

どもです。

確かに買うにしても一度鉛を張ってみてからでも遅くはないですよね。

カメさん、ナイスアドバイス!!!

(2007/10/04 05:41:27 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
*ゴンチ07*さん
>自分に合ったバランスは大切だとは思いますが
>σ( ̄◇ ̄;)ワシの場合、なるべくパタに合わせた
>ストロークを心がけております。。。

>っちゅうか、バランスの違いがイマイチ
>判らないだけなんですけどね~。。。

>グリップで、多少のフィーリングは出せるかも?
-----

どもです。

あまりにもバランスが軽いとうまく引けないんですよね。

あたしが下手だからってのもあるんでしょうが^^;

(2007/10/04 05:42:33 PM)

Re[1]:ちょいと質問。(10/02)  
【アダモ】  さん
NIMAさん
>ウチの倶楽部のナンバーワン、  鉄人66号の オデッセイ#5なんて  裏にどれだけ 鉛を張ってるか・・・

>バックフェースとかに貼らず  ソールに貼ると  目立たず 良いよ
>それと 他のパターと区別つくしね    ( ワタシ 試合で ヒトのパターを使って ペナルティくらいました・・・)
-----

どもです。

あたしの場合はほとんど人のパターと間違えることはありません、、、反対向いてますから^^;

やっぱり遠慮せず鉛をバシバシはっちゃうことにしますよ。

(2007/10/04 05:43:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) NIMAさん >ルークが良いと 調子が良い…
NIMA @ Re:78。(07/28) ルークが良いと 調子が良いのかな? …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) aome72さん >何が羨ましいって、良き仲…
aome72 @ Re:78。(07/28) 何が羨ましいって、良き仲間とラウンド。 …
【アダモ】 @ Re[1]:78。(07/28) titizoさん >サクサクっと78ですもの。 …

Freepage List



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: