2005.06.04
XML
一度やってみたかったのですが、アクセス数・クリック数・売上件数に関してのグラフを作ってみました。
ちなみに5月分の成果を参考にしています。

画像がデカいけどユルシテ...


<その1・アクセス数と売上件数の関係>


緑のラインがアクセス数・青のラインが売上件数の推移です。
下の数字は日付です。
私のサイトはあまりアクセス数とか安定していないんで
(日によって200とか違う時が・・・)
かなりギザギザしてて見にくいかもしれませんが、
ぱっと見でお分かり頂けるかと思います。
やっぱりアクセス数が上がれば売上もあがり、下がれば売上も下がっています。

月の中頃に何度か反比例しているところがありますが
後半を見ると↑に従っていることがよく分かると思います。



次にクリック数です。

<その2・クリック数と売上件数の関係>


ピンクのラインがクリック数・青のラインが売上件数の推移です。
こちらはまたキレイに結果が表れてますね。

クリック数があがれば売上もあがる!

逆に言い換えれば、買う気がなければクリックしない。
これは当たり前と思われるかもしれませんが
要は、楽天アフィリエイトのような物販系のサイトを訪れる方は
購入意志の強い方が多いってことだと思うんです。
だから買いたいと思ったものはクリックする。
ただなんとな~くネットサーフィンでこられた方がクリックに至るパターンは
少ないんじゃないかと。

だからもし、いっぱいクリックされているのに売上がない
という場合は何かひとつ、購入に至る決め手がないのかもしれません。
ひとつの商品を買うためにいくつかのサイトを訪ねてみる、という方もたくさんいらっしゃいます。
そのいくつかのサイトの中で
「よし!買うならここにしよう!」
と思える何かが必要というわけです。


それからもうひとつ。その2のグラフをよく見てみると・・・
クリックの上がった日・下がった日と売上の上がった日・下がった日は
若干ズレがあるんです。
いっぱいクリックされてもその日に成果が上がるわけではない。
・・・ということはクリックしたその日に購入に至るよりも
少し考えて翌日・または翌々日なりに購入するパターンが多いということですね。
(これはあくまでも私のサイトの場合です)


以上またしても長々と語ってしまいましたが
結論としてはこういうことです。

■ 売上をあげるためにはやっぱりアクセスアップは必要不可欠
■ 訪問者に購入意志があるかどうかはクリック数で分かる
  = 訪問者の割にクリック数が少ない場合は購入意志のない訪問者が多い
    又は購入の決め手となるものに欠ける。



私自身この結果からどう動けばいいのか
まだよく分かってません(・∀・)
一緒にがんばりましょう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.04 09:13:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


難しいですね。  
凄い参考になるグラフでした。
これを生かせる方法は・・・。
僕の場合はどうしたらと悩んでしまいました。
(2005.06.04 12:39:35)

こんにちは  
蒼未  さん
ハナさん、やっぱり凄い。ハナさんの熱意(うまく言葉にできないのですが)に比べたら、私の頑張りなんて、まだまだ努力が足りないって感じです。
ハナさんの日記はいつもとても参考になってます。本当にありがとうございます。

楽天の場合、楽天内外からのアクセスがありますよね。それって、どちらが売上げに影響ありだと思いますか?
詳しい統計をとっていないのですが、私の場合
楽天外からのアクセスが多い時の方が、売上げが
あるんですよね。
楽天内だとランダムで、素通りって方も結構いたりするし…。ショップの基本ベースが違うってことも
ありますが、ハナさん、どう思いますか?
(2005.06.04 13:02:51)

Re:やっぱりアクセス数と売上は関係があった。(06/04)  
mamabarba  さん
なるほど!!
勉強になりました。 (2005.06.04 14:04:45)

>ゆうくん@自然を楽しも♪さん  
【ハナ】  さん
ごめんなさい、こうしてグラフにしたものの
これをどう生かせば売上アップにつながるか
という結論は、まだ出せてません。
これからまた自分なりに色々と作戦(?)をひねっていくので楽しみにしててください^^; (2005.06.05 08:01:33)

>蒼未さん  
【ハナ】  さん
コメントありがとうございます!
そうそう、熱意はかなりあります・・・が考えるばっかりでなかなか進んでいけないという不精者なんです^^;

私も楽天外からのアクセスの方が売上につながると思いますね。
広場を渡り歩く方のほとんどは交流目的ですよね、きっと。
どこかのブログで読んだのですが、商品を探している人の80%は検索エンジンを利用するみたいです。
・・・ということはやっぱりSEO対策が一番売上アップに効果的ということですね。
まだ広場に来て2ヶ月位なので
広場のことは分からないことは多いですが
正直楽天内からの訪問者からの売上はあまり期待できないかなって思います。
期待するとすれば、仲良くしている人が自分のところで買ってくれるとか。

私が見ている限りでは、日記よりフリーページの方が検索エンジンにヒットしやすそうです。
この辺についてもちょうど今調べているところなので
また結果ができたら日記で報告しますね♪ (2005.06.05 08:17:27)

>mamabarbaさん  
【ハナ】  さん
おはようございます♪
とりあえず結果だけ出して、これからどうすればいいのか自分でも分かっていないのですが・・・
無責任でごめんなさい(*_ _)人
でもこれが、ひとつの道筋になればと思っています。 (2005.06.05 08:21:20)

やはり…  
蒼未  さん
【ハナ】さん、いつも参考になるお話ありがとうございます。
【ハナ】さんが不精者なら、私は…無限大不精ですよ、マジ。

売上げアップは、やはりSEO対策ですか。
そうですね。日記更新すると、ドドーって感じで
楽天内アクセスが伸びますものね。

>私が見ている限りでは、日記よりフリーページの方が検索エンジンにヒットしやすそうです。

これ頂きます(笑)
…って、いつも教えてもらってばかりですが、ヨロシクお願いします<(_ _)> (2005.06.05 20:50:00)

>蒼未さん   
【ハナ】  さん
えー?!蒼未さん、マメじゃないですかぁ(*^^*)
複数のサイトをしっかり管理されてるし、不精者には思えないです。。。
私も蒼未さんのデザインセンスとか学びたいです^^
よろしく~+。:.゜ヽ(○´ω`)ノ゜.:。+゜ (2005.06.09 04:22:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

5万円規模の家計負… New! 株式通販大好きママさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

センスのある女性の… akki-1195さん
アフィリエイトで広… towar(アフィリエイト広告収入in楽天広場)さん
いちばんやまのWe… いちばんやまさん
幸福な時間 あなた… おけおけ999さん
イラストレーター道 ざる男さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
Del Nuevo Mundo hd8256さん
楽しく・可愛く・専… 楽しく可愛く専業主婦さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: