鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
日本全国よーへいが行く
2007 札幌編 その2
~ジンギスカン~
Ram
住所 中央区南7条西4丁目 菅原ビル1F
TEL 011-512-2277
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
すすきのキングムーン近くにあるお店。
ジンギスカンは北海道の代名詞であり、札幌市内にも数々
の店がある。生後1年未満の子羊肉の事を「ラム」と呼び
1年以上の羊肉を「マトン」と呼ぶ。
オーストラリア産の羊肉を使用する店が多い中、この店は
全てアイスランド産の羊肉を使用する。メニューは
「ラム」 「さしみ」 「ヒレ」 「スペアリブ」
の4種類だが、ヒレは1日2色限定な為、早めに来店を
しないと食べれないであろう。
この店のタレはしつこい感じがしないので、いくらでもラム
が飽きずに食べられる。羊肉=食べにくいというイメージが
ある方もいるかもしれないが、この店のラムは非常に柔らかく
食べやすい。団体さんは、予め予約を入れておけば畳席で
寛ぎながら食べることが出来る。
札幌に訪れたらここのジンギスカンだけは食べて頂きたい。
~カレー~
カリー軒
住所 豊平区月寒中央2-1-16
TEL 011-856-0141
営業時間 昼と夜の部あり ハンバーグが無くなるまで
正直、カレー&ハンバーグの店と謳っているがこの店では
ハンバーグだけを食するのが良いかも。ただ、お店自体が
マスコミに取り上げられた為に常に混んでいる。
スープカレーが主流な札幌において、ここのルーカレー
の存在は非常にありがたいのだが・・・。
~回転寿司~
トリトン平岸店
札幌では「スープカレー」「ジンギスカン」が有名ではあるが、
寿司の存在も忘れてはいけない。
数ある回転すし屋がある中でもっとも期待を裏切らないのが、この
トリトングループ。市内には数店舗構えており、休日、昼時時には
常に満席。ここで寿司を食べるには平日の14:00~17:00
に訪れるのがおススメ!
後、一人で行くと意外に並ばずに入れる(席が余ってる為)
ここは、数種類のネタがあるが中でも炙り系は美味しい。
個人的には「うなぎ巻き」が大好き!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 52〕
(2025-11-21 11:30:05)
アニメ・特撮・ゲーム
209
(2025-11-20 22:06:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: