Dパパのコレクション・ケース

Dパパのコレクション・ケース

PR

Profile

D-パパ

D-パパ

Comments

銀ちゃん@ Re:時計との出会い~コレクターの原点(03/14) 15周年から20年、ついに手に入れまし…
D-パパ @ Re[1]:大人買い(02/01) ringosuさん いらっしゃいませ、基本放置…
ringosu@ Re:大人買い(02/01) はじめまして、ヤフオクでのお返事から訪…
D-パパ @ Re:有難う御座いました。(07/22) 中島さん >猫ちゃんの名前が決まりまし…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Aug 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カテゴリー:ディズニー>皆勤賞

 予告と違うが、先日のプチオフ会で話が出たので今回はこれ、皆勤賞だ。
本場のキャストは勤続年数に応じて皆勤賞がいただけるようだが、こちら
ではアルバイトも対象になっているのか、勤続時間によって色々な皆勤賞
がもらえる。その内容も定期的に変わるので、種類やデザインは多岐に
渡り、とても楽しいコレクションとなっている。

CD・テレカ

 まずはCDとテレカ。共に2,000時間勤務で授与された。CDはシーが
出来てからのデザインでディズニーリゾートとなっており、こちらの方が
新しいと思われる。内容的には収録順は異なるものの、市販のCDに同じ

で気に入っている。この2種類のデザインは、次の時計にも使われている。

時計
 その時計。左が3,000時間、右が5,000時間。昔は3,000時間でいただけた
時計が、今は5,000時間勤務しないともらえないというわけで、このあたり
世相を反映しているようで面白い。連続で時計をもらったキャストも大勢
いたってことだな。デザインは違うけど。

スプーン

 次はランド開園当時と思われる古いもので、スプーンである。3,000時間、
5,000時間、7,000時間とあり、それぞれ錫メッキ、銀メッキ、金メッキ仕上
と推察する。このスプーン、所有のものを含めていくつか見てきたが、箱の
状態が悪い。いわゆる「ゴムのり」が使われているようで程度の差こそあれ
みな一様に黄色い染みが浮き出てしまっている。

スプーンセット

 そして、この3本がセットになったものもあるが、これがどういう場合に

例によって、余ったものを組み合わせたのかとも考えたが、ご覧のように
5,000時間の色が違っているので、わざわざ製作されたもののようだ。

プレート・クリスタル
 次はプレートとクリスタル。プレートが5,000時間、クリスタルは両方とも
10,000時間。右の方が初期のもので、スプーンと同じ、おじぎミッキーの
デザインだ。プレートはやや小ぶり、クリスタルは2cm弱の厚みでずっしり


楯

 最後は楯。左が15,000時間、右は20,000時間の勤務で授与される。結構な
大きさで、実に堂々としている。前出のプレートと同じデザインであるが、
浮き彫りになっている。但し、表情は大きく異なり、20,000時間の方がより
立体的な仕上りになっている。ここにご紹介したのは、ほんの一部であろう。
まだまだ種類は沢山あるに違いない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2006 10:15:33 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: