フリーページ

採用された投稿


「栄養と料理」


「主婦の友」


友人の同人誌その1 ハムスター日誌


友人の同人誌その2 エッセイもどき


「おはよう奥さん」


「ステーション」


CO・OPこうべ「きょうどう」


「マジカル通信」


「MOM」


「ショッピング」


ペット写真(専用)


おもろネタ色々


爆笑結婚披露宴


感動的に笑ったヨ(1)


写真のぺぇじ(半分はハムスタ?)


ロボロフスキーハムスター成長記


ジャンガリアンとゴールデンと人と犬


ろぼろが出会った動物たち


ろぼろの恥ずかしい幼少時


取材されちゃった!


婚約パーティー新聞記事


読売新聞地方版ミニコミ誌


おはよう奥さん・食費節約


主婦の友・食費を減らす買い物法


ESSE・シンプル生活


TANTO・激安おかず


原稿依頼が来たヨ!


ザ・お宝!


’83 パタリロカレンダー


魔夜峰央公認ファンクラブ会員証


キッチン天国~お料理頑張るぞ!~


ろぼろの瞬間料理!


皆様からの簡単料理アイデアいただき!


ろぼろの冷凍保存実践術


ろぼろオリジナル食品管理方法ナド


家事センスなし・落第主婦ろぼろの手記


「日記」テーマ別索引


保健婦時代の想い出シリーズ


我が家のハムスターシリーズ


犬・猫・その他動物シリーズ


食いしんぼシリーズ


独立(笑)スシローシリーズ


みの虫(寝袋)シリーズ


転んでイテテテ!シリーズ


けったいな夫ちゃまシリーズ


小・中・高校生時代シリーズ


フォトアルバム「ろぼろ工房の軌跡」入り口


スプラッタ?コワイよ


13年目の結婚記念日


25年の時の流れ・・・。


典子ママのヘアスタイル真似っこ


2002.09.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ごくたまーに、不思議な偶然を体験する。5年ほど前の、ある不思議体験を紹介しちゃおう。

 高校の同級生で女優になった人がいる。近隣の高校の中でも、かなりお堅い雰囲気で、生徒は全体的におとなしめなのに、どういうわけか、俳優や女優が時たま出る。かなり上の先輩には、誰もがよくご存じのアナウンサーもいた。芸能科があるわけでもない普通高校。彼女は演劇部員でもなかった。演劇部なんて、そもそもなかったかも?小柄で今風の小顔、笑顔が愛らしい。地味な生徒群の中では、やはり、活発で華やかなムードは目立っていた。ひときわ地味ぃな私なんて、同じクラスの時でも、あまりお喋りすることがなかったので、向こうはこっちを覚えていないことは確実!

 聞くところによると、「バンチDEデート」とか「プロポーズ大作戦」(漫才師や落語家が司会の、関西では当時人気の高かった一般聴視者参加の番組)等に何度か出ているうちに、スカウトされたらしい。が、また聞きなので、正確なところは知らないままである。特に演技の勉強をしていなかったように思う。でも、華があり勘のよさがあれば、みるみる一人前に磨かれていくもんだナ、ウンウン、才能があったんだわ・・・・と感心しながら、彼女の出る番組を見ていた。大阪ガス提供「部長刑事(後のアーバンポリス)」には、10回に1回くらいは出演し、犯人役のこともあった。

 いつしか、時代劇女優になっていた。これがまた、よく似合う。おきゃんな町娘も、凛とした武家娘も、職人の娘も、ほんとにうまくこなした。必殺シリーズでも、私の知る限りでは、2度殺された。いまわの際に仕事人依頼をしたっちゅうことね。時代劇をよく見てる人であれば、芸名までは知らないが、顔を見たら、あ、この人か・・・とわかるくらいの知名度だと思う。今は舞台での活躍が多いようで、TVではあまり見かけなくなった。

 長い前説明だったが、本題に入る。

 5年ほど前、私は、真っ昼間、関西のローカル局「サンテレビ」で古い時代劇の再放送を見ていた。その番組は「大奥」。20年ほど前の作品だろうか?徳川の将軍たち一人一人にスポットをあてて、大奥の女性たちの愛憎を描いた長編で、岸田今日子さんのナレーションが印象的だった。放映当時は、かなり人気が高かったようだ。

 リアルタイムでは見たことがなかったので、この再放送を時々見ては「ほぉぉ、これって、新人女優の登竜門的番組やったんやなー。」なんて感想を持っていた。あの当時、人気のあった女優さんや、アイドル歌手から女優に乗り換えようというあたりの若手が、どんどん登場する。若い!きれい!可愛い!と、大いに楽しんでいた。将軍役も、これでもか!というくらい、当時の人気俳優をそろえている。

 その日は、市毛良枝嬢が隠れキリシタンという設定だったが、市毛さんファンではなかったので、パソコンをしながら聞いていた。目は、今のようにパソコン画面に釘付けのまま、TVの音声だけ流していた状態。そして「時代劇かぁ、大奥が作られた頃なら、もしかしたら、Aちゃんもどっかに出てたかもしれんなー。」と、何となく女優になった同級生Aちゃんのことを思い巡らしていた。

 さてと、トイレに立つのに身体の向きをかえた時、TV画面が目に入った。その瞬間、ドアップで映っていたのは、まさしくAちゃん!あまりの偶然に、頭が空転した。



 毎日見るとは限らないウイークディ再放送。ちょうど、その回を見たのも、数日ぶりだった。時代劇の現放送や再放送はたくさんあってよく目にするが、その都度、彼女のことを思い出してるわけではない。久々に思い出したのが、たまたまその日だったのだ。長い連続時代劇ドラマの中、セリフのつく役でAちゃんが出たのは、たぶん、この回だけだったろう。

 隠れキリシタンの市毛嬢をいたぶる風祭ゆき嬢。その風祭嬢に仕える腰巾着的女中役がAちゃんだった。風祭嬢に市毛嬢を陥れる方法を入れ知恵をするという、Aちゃんにしては珍しいイケズ役。そういう役だから、結構セリフもアップも多い。若かりし頃のクラスメイトの顔を存分にながめて、「予知」に近い偶然に酔った。次のCMタイムまでトイレを我慢したのは言うまでもない。

 なお、市毛嬢に忠実に仕える女中役は、神保美喜嬢だった。時代劇なのに、神保嬢のメイクがやたら現代風で、睫毛がくるんくるんだったのを覚えている。

 5年ほど経つというのに、この不思議体験の記憶は、色あせずに残っている。ほんと、こんな偶然、あっていいのぉ?

 あ、そうそう、上記の女優さんたち、今は、中年以上の年齢になってるけど(市毛様なんて孫のいる役もしてたなぁ)、最初の放映当時はまだ20歳代だろうから「嬢」と称してもおかしくない若さだったんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.16 18:59:34
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろぼろ

ろぼろ

お気に入りブログ

還暦シャツ👚つづき… New! saruyuriさん

温泉話 ♪その五 New! ♪テツままさん

秋深まりつつ luumamaさん

五人家族 よじきさん
チョビの家。 ケイ0803さん
むうのぺえじ ♪mu-chan♪さん

コメント新着

JPHだったシト@ Re[4]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さんへ (当時)原子炉とは別の棟だっ…
みらい@ Re[5]:隣の漫才師(08/23) ゆうこさんへ はじめまして。チグハグコン…
夫ゴ菌@ Re[3]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) JPHだったシトさんへ ん〜? どなた…
JPHだったシト@ Re[2]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 熊取町のニュースを読んで来てしまいまし…
JPHだったシト@ Re[1]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さん、お元気でいらっしゃいますか?
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? 奥様のページが残ってい…
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? ドキドキ ………●< カサ…
夫ゴ菌@ Re[1]:隣の漫才師(08/23(08/23) ゆうこさん >チグハグコンビを検索してみ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: