フリーページ

採用された投稿


「栄養と料理」


「主婦の友」


友人の同人誌その1 ハムスター日誌


友人の同人誌その2 エッセイもどき


「おはよう奥さん」


「ステーション」


CO・OPこうべ「きょうどう」


「マジカル通信」


「MOM」


「ショッピング」


ペット写真(専用)


おもろネタ色々


爆笑結婚披露宴


感動的に笑ったヨ(1)


写真のぺぇじ(半分はハムスタ?)


ロボロフスキーハムスター成長記


ジャンガリアンとゴールデンと人と犬


ろぼろが出会った動物たち


ろぼろの恥ずかしい幼少時


取材されちゃった!


婚約パーティー新聞記事


読売新聞地方版ミニコミ誌


おはよう奥さん・食費節約


主婦の友・食費を減らす買い物法


ESSE・シンプル生活


TANTO・激安おかず


原稿依頼が来たヨ!


ザ・お宝!


’83 パタリロカレンダー


魔夜峰央公認ファンクラブ会員証


キッチン天国~お料理頑張るぞ!~


ろぼろの瞬間料理!


皆様からの簡単料理アイデアいただき!


ろぼろの冷凍保存実践術


ろぼろオリジナル食品管理方法ナド


家事センスなし・落第主婦ろぼろの手記


「日記」テーマ別索引


保健婦時代の想い出シリーズ


我が家のハムスターシリーズ


犬・猫・その他動物シリーズ


食いしんぼシリーズ


独立(笑)スシローシリーズ


みの虫(寝袋)シリーズ


転んでイテテテ!シリーズ


けったいな夫ちゃまシリーズ


小・中・高校生時代シリーズ


フォトアルバム「ろぼろ工房の軌跡」入り口


スプラッタ?コワイよ


13年目の結婚記念日


25年の時の流れ・・・。


典子ママのヘアスタイル真似っこ


2003.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 子供の頃は、当然、語彙数は少ない。だからこそ、ちょっと難しい言葉を知った時は、嬉しくて得意な気分になることがある。

 35年ほど昔、まだ小学生だった頃、「冷静」という言葉を、「週刊少女フレンド」に連載されていた里中満智子先生の「絵里子」という漫画で初めて意識した。意味は、ストーリーの前後関係ですんなり飲み込めた。ストーリーはうろ覚えだが、絵里子の父親の妻(母親ではない)が、感情的になって激しい言葉を吐き、それを諫めようと、父親が「冷静になりなさい!」と言うシーンだった。昭和40年代初期の少女漫画に多かった、わけあり事情の大人たちの中で健気に生きる少女のお話だ。

 それ以後、「冷静」という文字を見るたび、初めてこの言葉を知った時のことを、いちいち思い出してしまう。話し言葉としては、あまり使わないだろうか。あのシーンであれば「落ち着きなさい!」というのが普通だろう。「冷静」は、書き言葉には多いが、少女漫画でのこういった場面の会話としては少し硬いように思う。

 高校2年の時、親友と呼べる友だちができた。もちろん、現在もつきあいは続いている。大学生の子供2人の母となっている彼女だが、今も、会えば高校時代の話で盛り上がる。彼女とは、当時「週刊マーガレット」で人気のあった「つる姫じゃ~!」で、共に笑い興じたものだ。

 仲良くなり始めた頃、何げなく、「冷静」という言葉を初めて知った時のことを話題にした。「小学生の頃読んだ漫画で知ったんよ。」まで言った時、彼女は「あっ!」と声をたてた。彼女も漫画で知ったことを覚えてるという。そして、少しずつ話を突き合わせていった結果、まさしく、彼女も同じ漫画の同じシーンが「冷静」とのファーストコンタクトだったことが判明した。何たる偶然!よく、この話題を出したことよ!

 当時は、今ほど少女漫画誌は多くなく、人気漫画家さんも里中先生を始め、目立つ人はほんの一握りだった。だから、当時の漫画好き少女たちは高い確率で同じ作品に夢中になっていた。何せ作品の絶対数が少ない。印象が薄められることがなく、一作品一作品へのインパクトは大きい。語彙数がどんどん増え多くの漢字の読み書きができるようになる小学校高学年の時期に、同じ言葉に目を留めたことは、さほど不思議ではないのかもしれない。まして、あまり話し言葉的でない違和感が、読者の目に留まりやすかったとも言える。

 私と同じ世代であれば、「白血病」、「骨肉腫」、「脳腫瘍」などの病名は、薄幸の少女ものの漫画で初めて知った人が多いだろう。あーー、私もその漫画で知ったんよぉぉ!と盛り上がる可能性は高い。

 とにかく、言葉への感受性が共通していることは、親しさが増す要因として大きいことを実感している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.01.23 13:18:29
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろぼろ

ろぼろ

お気に入りブログ

還暦シャツ👚つづき… New! saruyuriさん

温泉話 ♪その五 New! ♪テツままさん

秋深まりつつ luumamaさん

五人家族 よじきさん
チョビの家。 ケイ0803さん
むうのぺえじ ♪mu-chan♪さん

コメント新着

JPHだったシト@ Re[4]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さんへ (当時)原子炉とは別の棟だっ…
みらい@ Re[5]:隣の漫才師(08/23) ゆうこさんへ はじめまして。チグハグコン…
夫ゴ菌@ Re[3]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) JPHだったシトさんへ ん〜? どなた…
JPHだったシト@ Re[2]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 熊取町のニュースを読んで来てしまいまし…
JPHだったシト@ Re[1]:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) 夫ゴ菌さん、お元気でいらっしゃいますか?
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? 奥様のページが残ってい…
夫ゴ菌@ Re:ご心配おかけして申し訳ありません。(01/28) まだ書けるかな? ドキドキ ………●< カサ…
夫ゴ菌@ Re[1]:隣の漫才師(08/23(08/23) ゆうこさん >チグハグコンビを検索してみ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: