気まぐれおしゃべり。

気まぐれおしゃべり。

PR

サイド自由欄





プロフィール

いもようかん♪

いもようかん♪

購入履歴

ビンゴ 二次会 景品 目録 景品セット ゴルフ 結婚式二次会 コンペ ゴルフコンペ 賞品 企業 イベント 法人 送別会 歓迎会 新歓パーティ 新年会 忘年会 会社 景品は二次会の虎ビンゴ 結婚式 忘年会 景品 目録 神戸ビーフ 景品10点セット 一部商品引換券 二次会 | 景品セット お肉 セット ゴルフ ボウリング大会 結婚式二次会 二次会景品 ゴルフ景品 ゴルフコンペ パネル ビンゴ景品 2次会 肉 コンペ 賞品 グルメ すき焼き 抽選会 国産牛
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【メガネが曇りにくい】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型再販?2022年間ランキング2位受賞!!/ マスク バイカラーマスク 不織布マスク 50枚 +1枚 冷感マスク 立体マスク 20枚 小顔マスク 血色マスク くちばし マスク 不織布 マスク カラーマスク 4層構造 敏感肌に優しい 3Dマスク 子供用 肌に優しい cicibella 送料無料
【新潟県魚沼市】【ふるさと納税】シングルパック 魚沼産黄金もち 3袋 お餅・おもち
DARKANGEL Dark Angel ダークエンジェル 姉妹店トラベルポーチ 圧縮バッグ バッグインバッグ 収納ポーチ 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 コンパクト 衣類 圧縮 かわいい コンパクト 撥水加工 国内旅行 S M L 【 旅行用圧縮ポーチ選べる3サイズ 】
【ふるさと納税】[北海道根室産]花咲かに400g前後~550g前後×3尾 A-36029

カレンダー

コメント新着

岡田京 @ Re:夫婦で出雲の旅 その5。(05/07) サービスも充実していて綺麗なホテルです…
いもようかん♪ @ Re[1]:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) エンスト新さんへ 本当にラッキーでした!
wasabi3 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは。 この海を見ていて・・ふっ …
エンスト新 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは 着いて10分間ほどで貴重な画…
2019.03.01
XML



今日は平日休み。

パパさんと2人で、お出掛けしてきましたスマイル


朝イチの沼津での用事が済んでまだ9時半。

それではと、
つい数日前に静岡のローカル情報番組でやっていた
おいしいものを食べに行こうと相成り。




じゃあ~~~ん

牡蠣小屋で、焼き牡蠣 ぺろり

同じ静岡でも、伊豆半島南端から愛知県に近い浜名湖まで、
遠路はるばる夫婦でドライブです




国道1号浜名バイパスを、遠州灘を左に眺めながら走り、



到着したのは湖西市の新居弁天海浜公園。
今切体験の里という施設があります。

お天気も最高で気持ちいい



こちらが、3月末までの期間限定で営業している、
牡蠣小屋。

浜名湖産の牡蠣を味わうことができて、
電話で当日予約をするようになっています。

この日は、牡蠣が少なくなってきて
小ぶりだからと、

4個1400円のところ、
1個おまけしてくれましたぺろり

でも、



こんだけ大きければ十分ですよ、ほんとに。

焼き牡蠣って初めて食べたんですけど、
醤油も何もいらなくて、

濃厚な味でおいしかった~~~手書きハート手書きハート

牡蠣だけじゃなくて、
お食事も一緒にできるようになっていて、

生シラスとか、
牡蠣づくしのおかずセットとか、

リーズナブルなお値段でいただくことができますよ。


……………

さて、牡蠣に大満足したあとは、
デザートを食べにいきましょう。

以前2号娘から送られてきたおいしそうな画像を見て
是非食べたいと思っていたので

いざ浜名湖西岸を北上して、みかんで有名な三ケ日へ。






長坂養蜂場の、はちみつソフト
ちょっと見えにくいですが、
カップの端っこのほうに、はちみつが見えますか?

たっぷりとはちみつをかけてくれて、
超おいしかったですぺろり

これはカップだけど、
コーンと、ミニサイズのカップと3種類選べますよ。





可愛らしいお店で、
ひっきりなしにお客さんが来てました。

そして、はちみつは買わなかったけど(笑)
どうしても買いたかったこれをget



いかにも効きそうな感じでしょ?

塗った瞬間だけちょっとべたつくんだけど、
すぐにすべすべした感触に変わって、

それがいつまでも続く感じ。

やっぱりいいお買い物をしました

オンラインショップもあるので、気になる方は是非、
チェックしてみてくださいね~


………………


そして午後2時になり、
夕飯までに帰ろうかということで、

東名三ケ日インターから一旦西に向かって走り、
三ケ日JCTから新東名に入り、

静岡県の端から端までの日帰り旅を終えましたぽっ

私は浜松市山間部の出身なので
地元と言えば地元だったんだけど、

それでも愛知県境の湖西市まで来たとなると、
ああ遠くまで来たなぁと思います。

たまにはこんなふうに、
夫婦でふらりと旅に出るのもいいなあと、

道中パパさんといろいろな話をして、
そんなことも楽しかった一日でしたぽっ


さあ次はどこに行こうかな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.02 07:22:57
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浜名湖グルメ、ぶらり旅。(03/01)  
chiko9  さん
こんにちは!

うぁ~夫婦二人で楽しかったでしょう!ラブラブですね。
浜名湖の牡蠣はとても美味しいと言われていますね。
地元で食べられてしまうので流通しないとか・・・
やはり出かけないとだめなようですね。

伊豆からより私のところからならまだ近いわね。
と言いながらなかなか行けませんが・・ (2019.03.02 12:04:32)

Re:浜名湖グルメ、ぶらり旅。(03/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
浜名湖なので鰻かと思ったら焼き牡蠣とはいい裏切りですね^^ (2019.03.02 12:36:42)

Re:浜名湖グルメ、ぶらり旅。(03/01)  
エンスト新  さん
すいません
こんにちはの間違いでした。 (2019.03.02 12:37:19)

Re[1]:浜名湖グルメ、ぶらり旅。(03/01)  
chiko9さんへ


浜名湖といえアサリしか知らなかったんですけど、
情報番組とは有り難いものです。

そうなんですね流通しないんだ。。。

貴重なものを食べれたのかも。
(2019.03.02 21:25:51)

Re[1]:浜名湖グルメ、ぶらり旅。(03/01)  
エンスト新さんへ


こんばんは。もちろん、鰻のお店もたくさんありましたよ~ (2019.03.02 21:26:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: