GOOD DAY MATE!

GOOD DAY MATE!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かけ♪

かけ♪

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2009年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、宅建試験でした。

年齢のせいか、毎年過去問では学院でトップクラスの成績でしたが

本試験の新しい問題に対する応用力が不足していたのでしょう。

ここ数年、1.2点合格ラインに足りず、不合格を繰り返しておりました。

試験終了後の夕方、日建学院に解答速報を聞きにに行ってきました。

行く途中、この3年間のつらい勉強が走馬灯のように

頭を駆け巡りました。

去年の解答速報の時、25問目過ぎて自信のあった宅建業法が

ずらずら間違っていて、頭に血が上り席を立ったことなど



近づくにつれてだんだん大きく膨らんできました。

ご近所で洗面所の排水管の詰まり改修の仕事が入っており、

それを終わらせて遅く行ったものですから、既に解答は出揃っていました。


結果は…。


日建学院予測35点プラスマイナス1点で34~36点とのこと。


私の得点は…


…。


…。


…。


…。




無事OVER36点でした



仕事が終わってからの学校通い。

家に戻ってからの予習復習。

特に今年は、開業してほとんど毎日休みなしでしたし、

8月からは、実家の会社の後継することが決まり、

さらに時間が取れなくなったために、早朝4:30ころから起きて



慢性的な睡眠不足で頭は痛いし、体中の倦怠感、眠気と戦いながらの毎日でした。


この2週間は、毎晩ビタミン剤の錠剤を飲んでから就寝。

朝起きてからは、栄養ドリンクを1本飲み出社、学校に行く前に

もう一度ビタミン剤を飲むという毎日でした。

最初のころは、薬を飲むとあのビタミン剤特有のにおいと黄色い色のお小水が

出ていたのですが、直前1週間は、いくら薬を飲んでも、

色も匂いも変わらないくらい、体は芯から疲れていました。

昨日は祝杯をあげたことと、興奮していたせいでぐっすりとは眠れませんでした。

しかし、今日になるともうぐったり疲れが出て一日中あくあくしていましたので

ぐっすり眠れると思います。

これからは、社長就任と新店舗の準備でまた忙しくなりますが、

今日だけは、爆睡しようと思っています。

応援ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月19日 17時28分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: