彼女の言い分(今週編) やっぱり学部は変えたい。 Social Workだと確かにCareer Opportunityは多いけど、結局福祉関係に特化された専門職になる。 それは自分の望む分野じゃない... I DON'T WANNA WORK FOR PEOPLE WITH PROBLEMS! (さすが愛のない母に育てられた娘の台詞!) で、UTS(シドニー工科大)のEducation/InternationalのW Degreeコースに変更しようと思ってる。 文系の心理学じゃ職業選択に困るし、Educationも取っとけば単に幼稚園の先生だけでなく、幅広いCareer選択が可能。 しかも5年目は海外でインターン生活を送れる!(2つの学位をもらえる代わり、卒業まで5年かかる) 自分のUAI(センター試験の結果みたいなもの)で、去年は入れた。 転校するための手続きとか具体的に聞いてみる。 場合によっては、後期は休学する。(そして半年間バイトする。 ママへの借金も返済するよう努力する。)
私の返答 UTS(それもCity方面)やったら遠いのは一緒やん、いいの? W Degree取っとくのはいいと思うし、そのコースだったら今履修してる単位も全部認知してもらえるかもしれないし... とにかくしっかり確認しなさい!