AGU's Diary

AGU's Diary

PR

カレンダー

プロフィール

agu1

agu1

2005年11月12日
XML
カテゴリ: Our Life (日常)
今週は火曜~金曜まで10:00-21:00のシフトだったんだけど、何だかんだで昨日も家に帰って来たのは0:30am・・・ 

今日も日中、何とも疲れがとれないっちゅうか、ぐーーーったりなままほとんどベッドで過ごした。  (でも朝7時に起きて ちゃんと竜斗の日本語クラスへは送っていった)
とにかくなんかねー しんどいのです。会社にいたらエンドレスにやる事ある~って感じ。 電話からログオフして、グループメールも見ないけど、自分の抱える案件とかある程度片付けたかったりして。 
日本人、シツコイ人多いしヽ(´o`;)ノ 
1つ回答したら、また追加質問・・・だとか、どうして?なんで?原因は? もうキリがない。 
こういうのは日本のお客の特徴で、GTSのエンジニア達にも嫌われ敬遠される理由の1つ。 (他の国のお客は、とりあえず障害が直ればOKって感じが多いみたい。 場合にもよるだろうけど、面倒くさい根本原因やら、将来的な回避策やら追求するのは少なそう。)

昨夜は愛菜から22:30頃電話かかってきて「いつ帰ってくるつもり?」と聞かれる。 彼女もなんかすごく体調悪かったらしく、友達との約束もキャンセルして、午後からずっと家で寝てたらしいから、本当に具合悪かったのだろう。 
でも何とか得意料理?のStir Fry(チキンや野菜たっぷりのあんかけ風炒め物)を作って竜斗と2人で食べたらしい。


今どこの大学でも試験期間中。 
愛菜の大学 も今週来週は試験中で、ちょっとは勉強してんのかい?って感じ。
思えば前回の試験時にも体調崩して、お医者に行った。 知恵熱みたいな感じかな・・・
一昨日のSociology(社会学=愛菜の嫌いな必修科目=これをやりたくないばかりに学部替え申請中)では、Open Bookと言って参考図書とか持ち込み可な形式のテスト。 通常3時間のテストがOpen Bookの場合は2時間になるらしい。 問題は5問で、回答は1問につき500 Wordsと制限があるとか。 
手書きなのに500ワードって数えてるんかい? って感じだけど、前後10%まではOKで、それ以外は採点対象にならないとの事。(最初の3行程のワード数から全体のワード数を割り出すとか・・・ 採点者もご苦労なこってす。)
大体1問24分だから、25分位で、終わってなくても次の設問を書き始めるって感じで、必死の書きっぱなしの2時間を過ごすらしい。 
わー 私は絶対やりたくない!
手書きだから、読んで採点する先生も大変だと思う。 当然汚い字だと成績にも響くらしい。 愛菜も「腱鞘炎になりそう」と泣き入ってる。
残りのテストは来週水曜日のみらしく、今日はとってもリラックスムード。
夜は「寿司食いてーーーー!」の念願どおり 久々に2人で 寿司天国!
それはもうたらふくお寿司を頂きました!! 

そして今誰かに迎えに来てもらって、また遊びに・・・ なんか今プール(ビリヤード)やポーカーにハマっているらしく、今夜はポーカー大会だと。 

来週水曜のテストが終わったら、あとは長い長い夏休み!(3月まで!!!)
今回の休みはしっかり働けよ~~~!と声を大にして言いたい!!

竜斗はと言うと、寿司天国よりお友達宅お泊りを選択。 夕方出て行って、お帰りは明日のバイト終了後だそうで、多分明日の23時頃まで帰ってこない。
彼も先週ついにSCが終わって、今は結果待ち・・・ 
SC(義務教育修了テスト)だったのに、見事に全く何も勉強してませんでしたね。 大丈夫なんかい?! 
(今までの悪行の数々もあるんで、わたし的には、ダメだったらあっさり留年したらいいと思ってるんだけど・・・)

今月末には、初の Formal もある。 その日のためのスーツもすでに購入済みだし、後は靴だけやね。 
男子校に通う竜斗だけど、Formalには女の子同伴してもOK・・・ だけど結局彼は誰も連れて行かないらしい。 
(同伴する女の子のティケットも男の子が用意しないといけないので)「貧乏なママに遠慮したのかなぁ」と愛菜に聞いてみたら「そんな事ないやろ」との事。 ま、Year10Formalは初めての事なんで、今回は彼のグループも半数以上連れてこないみたいだし?! いっか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月12日 19時51分43秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

さようなら 南風 in SYDNEYさん
verbalsnuf verbalsnufさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
Manachan's World-… manachan2150さん
ボロボロっす ぶんさださん

コメント新着

すりぃぴぃすりぃぴぃ @ Re:雷アタック(03/07) AGUさん、こんにちは。 ご無沙汰していま…
agu1 @ Re:シドニーは(03/07) アビ姐さん こんばんはー >荒れ模様…
agu1 @ Re:Vista一番乗り?!(03/07) caramelatteさん こんばんはー >先取…
agu1 @ Re:うちもやられた!(03/07) スーマムさん どもでーす。 >やられ…
agu1 @ Re[1]:雷アタック(03/07) 狂四郎 in Sydneyさん こんばんは >…
agu1 @ Re:そうそう(03/07) milliethebearさん こんばんはー >部…
agu1 @ Re:ご無沙汰しています。(03/07) Yama@Japanさん お久しぶりです。 >…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: