AGU's Diary

AGU's Diary

PR

カレンダー

プロフィール

agu1

agu1

2006年08月11日
XML
カテゴリ: ひとり言
水曜朝の夜勤明けから、久々に日曜日までお休みなので、今ちょっと気力体力回復しつつあるところ。 

こーいう時うちと会社が近いというのは、本当に有難い! でも会社に行っちゃうと、結局気になってた件、その後どうなってるのか追ってしまったり、普段なかなか出来ないメールの整理とか、実務以外の事をついうだうだとやってしまい、結局さっき帰ってきた。
今日はお天気も良くて、暖かくて、洗濯日和だったのになぁ。 

うちの会社は、ここ数年全quarter2桁%右肩上がりの成長を続け、大変順調に発展していると言えるかも。 でもその発展がどこまで社員に還元されてるかと言うと、私達底辺レベルの視点からは、全く還元されていないと思う。 (お上の方々はどうだか知らないけど。)
会社はどんどんM&Aを繰り返し、使えそうな技術を持つ大小さまざまな会社を取り込んでいくばかり。 そんなこんなでMgrの肩書き持つ人が増えすぎるからリストラするとか、組織再編するとか、どんどん大きな波が押し寄せて、下々の私達にもその余波が・・・

例えば私達が所属するGTS(Global Technical Support)も、今まで分れていたレベルを統合するとか、再編するとか、大改革が進行中! だから私達のような底辺はどうなるのか、全くもって不透明! 
今私達が使っている CRM
普段仕事するのに必要不可欠なツールなのに、完全に別の物になるから使い方マスターするのもまた大変! しかもうちのチームに特化した部分の使い方トレーニング、ホリデー中にあったので受けてないし。 ま、10月下旬まで延期された今となっては別に問題ないけど。(導入の直前にまたおさらいしてもらおう!)

日本の顧客は世界でも類を見ないその性質上、基本的に英語でのサポートは不可って事で、うちのチームがその間に入るような形になってるんだけど、1つのプロダクトとそれに関連するソフトだけをそれぞれ担当するエンジニア連中と違って、私達は会社が扱う全てのプロダクトとソフトを担当しなくてはならない。 技術的な問題だけでなく、カルチャー的な事までエンジニアに通訳しなくてはならず、またエンジニアがろくに確認せずいい加減な場合もあるので、それもフィルターせねばならず、ある意味よっぽど難しいポジションだと思う。
でも技術レベルからいくと、やっぱり底辺だし、それなりの扱いしか得られないのかも。 (ノ_・、)グスン

昨日書いた とおり、うちのチームは人不足! それにある程度上手に一人歩き出来るようになるのに、1年はかかるポジションだから、人を大事に育てて長くいてもらわなくてはどうしようもないのだ。

私だけでなく、多分皆慢性疲労状態・・・ だけど頑張っているのよ。
あーそれなのにそれなのに、 こーんな記事 出ちゃって、一応ランクインはしてるけど順位が低いじゃん!って┏(ー_ー;)┓ガックリ 
以前から日本国内でもサポートセンターを置きたいという日本の役員の意向があり、結局日本GTSってのが出来る事になってしまった。 だけどそれっておかしくない? GTSじゃなくてJTS(Japan only TS)でしょ?! 結局そっちが本格稼動始めたら、私達のチームは消滅の運命って事か・・・ ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

チーム内でも不安感はぬぐえないし、皆それぞれ他所にいっても通用する資格の取得とか勉強とか、一生懸命やってるらしい。 

怠慢な私もね、なんかやろうと思って日本で参考書は買ってきてあるんですけどね、なかなか気力が伴わなくて・・・ ホント、ビデオ見てる場合じゃないのにねー (竜斗の事、とやかく言えないぞ

ま、どうなるにせよ、なるようにしかならないのでしょう。
今の会社以上の待遇ってなかなかないだろうし、運命の日がくるまで ずっとお世話になりたいと思っているし・・・  
だけど勉強はしなくちゃね! あー、それが辛いのだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月11日 17時11分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

さようなら 南風 in SYDNEYさん
verbalsnuf verbalsnufさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
Manachan's World-… manachan2150さん
ボロボロっす ぶんさださん

コメント新着

すりぃぴぃすりぃぴぃ @ Re:雷アタック(03/07) AGUさん、こんにちは。 ご無沙汰していま…
agu1 @ Re:シドニーは(03/07) アビ姐さん こんばんはー >荒れ模様…
agu1 @ Re:Vista一番乗り?!(03/07) caramelatteさん こんばんはー >先取…
agu1 @ Re:うちもやられた!(03/07) スーマムさん どもでーす。 >やられ…
agu1 @ Re[1]:雷アタック(03/07) 狂四郎 in Sydneyさん こんばんは >…
agu1 @ Re:そうそう(03/07) milliethebearさん こんばんはー >部…
agu1 @ Re:ご無沙汰しています。(03/07) Yama@Japanさん お久しぶりです。 >…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: