nikky♪さん どもですー。
>やっぱりお嬢たまはちょっと悪っぽいタイプに惹かれるのかな。。

えへへ、そうかも。
Nikky♪さんも悪っぽいタイプに惹かれたりしてるのでしょうか?!?!
"ちょい悪"、流行だもんねーー☆^∇゜)エヘッ (2006年11月20日 00時00分38秒)

 AGU's Diary

AGU's Diary

PR

カレンダー

プロフィール

agu1

agu1

2006年11月16日
XML
カテゴリ: OREO (うさぎ)
いろんな事がいろいろあるのに、ブログはすっかりサボり気味。
でも今日の出来事だけは記しておきたい。

OREOが… 死産(赤ちゃん2羽)した。

今まで全然病気も怪我もなく元気いっぱいに暮らしてきたオレオですが、実は一昨日夜あたりから妙に大人しい。 
大人しいだけならそんな事もあるかなーって気でいたけど、あの食いしん坊のオレオが食欲もない。 
「具合悪いのかなー」と心配しながらも朝起きたらレタスとか食べてたし、翌朝も普通どおりお庭に… でも気になるし何となく、歩く姿もぎこちない様な気がして、夕方早めにケージに入れた。
でも食欲がない。
お水ばかり飲んでて、そう言えば殆どウンチもしてない。
あの大好きなポリポリ(ペレット)にも見向きもしない。

業者に頼むより、市販の超音波式の器具でねずみを追い払えばいいとかいう意見が出て…
もしかして近所のだれからそれを実行して、OREOがものすごい悪影響受けてるんじゃないかと!!

これはいよいよおかしいよ。 
やっぱりVETに連れて行くべきか? 
でもどの獣医さんがウサギの事わかって治療してくれるだろう…と心配の嵐。
どこか痛い所があるのか?と抱っこしてナデナデしてると珍しくお漏らしみたいにちょっとおしっこちびっちゃってる。 そんな事が2回あったので、静かにケージにいれておいた。
何となく時々どこか痛むようにぐーっと背筋伸ばしていきんでるというか、今から思えばあれは陣痛でお漏らしは破水みたいなもんだったのかもしれない。

そして今朝。
今日は愛菜とBondiビーチへ Sculpture By The Sea を見に行こうと前から約束してたので、お天気気にして起きてすぐOreoのケージを覗いてみると…

なんか得体の知れない物が…!!!

私、叫んでしまいましたよ。
子供達が慌てて出てきてパッと見るなり、OREOが自分の足を食いちぎったのかもしれない!なんて怖い事言うもんで、これはいよいよ超音波のせいで気がふれて、自分の足を噛み切っちゃったの?と{{{{(+_+)}}}}びっくり。
でも足あるよ。 これまさか赤ちゃん?
よく見るとちっちゃいお手々も足もある。 でもどう見ても死んでる(l|゚Д゚l|l)
オレオはまだ具合が悪そう。


そしてオレオをくださったKさんにも電話。
Kさん宅はウサギが当時で10羽近くいて、獣医さんの事とかも詳しそうだったので。
実はこの半年ほどオレオの去勢手術をどうすべきか考えていたので、いずれ電話してみようと思っていたのだけど… それがこんな事になるなんて!
ぐずぐずしてる間に出産しちゃったよー!

こないだの ビリビリベリベリ も毛を毟ってたのも、出産準備の巣作りだったのね。
なーんにも気づかずにごめん。
オレオは元から太ってるから、赤ちゃんがいるなんて全く気づかなかった。
それなのに綺麗にお掃除しちゃっててせっかくの巣が台無しだったし。
最初に生まれた赤ちゃんはOreoがベッド代わりにしてるパレットの中で羊水に濡れてどう見ても死んでいたので、とりあえずパレットごと出して、ケージ全体をシーツで覆って静かに放置。
何となくまだ陣痛続いていそうだったし、ウサギ出産は人間が見てると良くないらしいので。

そして10時半ごろ、2羽目の赤ちゃんが箱の中に産み落とされていた。
そっとシーツの端っこから見てたんだけど、やっぱりその赤ちゃんも死んでいるらしい。
しばらく置いておいたけど、やっぱダメ。

オレオは2羽目を産んだ後、ようやく食欲が出てきたのか、ポリポリを食べたりしている。
ウンチも小さいけどいくつか出ていた。
ウサギは通常4-6羽位は赤ちゃんを産むと言うけれど、結局オレオは2羽だけだったようだ。
検索の結果、ウサギのお産は軽くて15分位で終了みたいに書いてあったページもあったけれど、オレオは1羽目と2羽目の出産、間が多分6時間位は開いている。
多分ものすごい難産だったのかもしれない。
だから赤ちゃんも生き残れなかったのかも。
ウサギはなーんにも言ってくれないから。 辛かったろうに…
ウサギは放任子育てだといろんな所にも書いてあったけど、それもか弱い動物の”子を守る為の知恵”なのでしょう。 

今はまだまだ本調子ではないけど、大分元気を取り戻してきたオレオ。
さっき赤ちゃんに最後のお別れをさせてあげて(ペーパータオルでくるんで紙バックにいれた赤ちゃんを近づけるとものすごく匂いを嗅ぎ回ってちょっと興奮した様子。)
赤ちゃんが本当に死んでいるのかどうか、もし死んでいなかったらどうしようと思ってずっと迷っていたけれど、さっき玄関脇の植え込みの所に埋めておいた。 
ごめんね。 合掌!

暖かい巣の中で生まれてたら生きたのだろうか?とか心残りだけど、今回の事で私もウサギの出産についてちょっとは詳しくなったよ。

それにしてもオレオ、あんたやっぱり脱走してお外で彼氏が出来てたのね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月16日 20時25分54秒
コメント(13) | コメントを書く
[OREO (うさぎ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えーーーーっ  
milliethebear  さん
しゅっ出産ですか!
かなーりビックリしました。この脱走不良娘が!
(相手は野生のウサギなのでしょうか?)
動物の出産には立ち会ったことがないので、オロオロしまくりそうです。赤ちゃんは残念でしたが、早くオレオちゃんが元気になるといいです。 (2006年11月16日 20時44分13秒)

えーーーーっ   
スーマム  さん
私もびっくり。どこのどいつだよ。箱入り娘のオレオちゃんをこんな目に遭わせたのは・・・
彼氏って 野生のうさぎっているもんなの?
どこかのおうちに飼われているうさぎ?
(2006年11月16日 21時12分00秒)

Re:えーーーーっ(11/16)  
agu1  さん
milliethebearさん こんばんはー
>かなーりビックリしました。この脱走不良娘が!
>(相手は野生のウサギなのでしょうか?)

そう、それしか考えられないし、日数的にも一致してるもん。 うちの息子も「お父さんはいるのか?」と気にしてたので、「そりゃマリア様じゃないんだからさ、きっとCSIROあたりにいっぱいいるウサギの中にお父さんがいるんだよ」と言うと納得してました。w

>動物の出産には立ち会ったことがないので、オロオロしまくりそうです。

うん、もう私もオロオロしちゃいましたわ。
いろんなサイトを読む限り、オレオの出産はかなりの難産だったと思われるし。
結局今日は(寒かったのもあるけど)Bondiは行かず、気持ちはオレオにかかりきりの一日でした。

>赤ちゃんは残念でしたが、早くオレオちゃんが元気になるといいです。

どうもありがとう♪
まだちょっと大人しいのですが、大分普段どおりのオレオに戻りつつあります。
(2006年11月16日 21時30分45秒)

Re:えーーーーっ(11/16)  
agu1  さん
スーマムさん こんばんはー
>私もびっくり。どこのどいつだよ。箱入り娘のオレオちゃんをこんな目に遭わせたのは・・・

そうなのよ、うちのオレオは箱入り娘だからさー、自分でもどう対処していいかわからなかったんではないかと思う。 可愛そうな事しました。

>彼氏って 野生のうさぎっているもんなの?

うちの近所に当りは結構野生のウサギがいっぱいいるの。 脱走したOREOを探してる時も、野生のウサギを先に見つけたりね。 (と言っても野生のは人間には絶対近づきません。) 
OREOとどんなロマンスがあったのやら…

それにしてもいつもナデナデ抱っこしてるオレオの妊娠にも気づかなかった私。 
娘の妊娠にも気づかなかった(×ロ×;)なんて事にならないように気をつけなくちゃ!w (2006年11月16日 21時37分28秒)

やっぱり~!  
PetiteTiare  さん
脱走は逢引目的だったんですね。
このあいだのランチでおっしゃっていたこと的中でしたねー。
赤ちゃんは残念でした・・。
オレオちゃん、早く元気になりますように♪ (2006年11月17日 06時56分37秒)

逢引目的  
nikky♪  さん
に、不謹慎ながら受けてしまいました<(_ _)>
やっぱりお嬢たまはちょっと悪っぽいタイプに惹かれるのかな。。

ともあれお大事に<(_ _)> (2006年11月17日 16時20分16秒)

合掌。  
caramelatte  さん
予想が見事的中しちゃったんですね。
OREOちゃんが元気になりますように!
aguさん、お疲れ様でした。 (2006年11月17日 16時29分31秒)

Re:やっぱり~!(11/16)  
agu1  さん
PetiteTiareさん こんばんはー 
またまた遅レス、ごめんなさい。

>脱走は逢引目的だったんですね。
あはは、そうだったのかもしれません。

>オレオちゃん、早く元気になりますように♪
もうすっかり食いしん坊の甘えん坊の我がまま娘に戻りました。 (2006年11月19日 23時58分40秒)

Re:逢引目的(11/16)  
agu1  さん

Re:合掌。(11/16)  
agu1  さん
caramelatteさん こんばんはー
>OREOちゃんが元気になりますように!
>aguさん、お疲れ様でした。

ありがとーー♪
OREOはすっかり元気を取り戻したようです。
私、ちょっと精神的に参ったのか、疲れが出たのか、あの後調子がイマイチなんです。。。 (2006年11月20日 00時03分29秒)

こんにちは、aguさん  
chobi_q(v___v)p  さん
お久しぶりです。
残念でしたね、赤ちゃん。ご冥福をお祈りします。
オレオちゃん元気になったころでしょうか。
いやはや、でも脱走先で彼氏を見つけてって、なんとも微笑ましいお話だと思うのは私だけでしょうか。すみません。
(2006年11月25日 13時00分24秒)

お久しぶりでっす。  
久しぶりにお邪魔したら
オレオちゃんが大変なことになっていたのね。
早く元気になってね。
オレオちゃん、きっと素敵な彼だったんだね。
(2006年11月26日 20時20分42秒)

Re:オレオの初産 (´;ω;`)ウウッ(11/16)  
Bellrose  さん
オレオちゃん、少しは元気になったかな?
脳みそがどうなっているか分からないから、産んだ事をいつまで覚えているか分からないけれど、でも、一生懸命産んだのにね、、、。
でも、近くに、うさちゃん飼っているお家ってあるの??どこでパートナー見つけたのか、、、不思議すぎ。。。 (2006年11月30日 19時21分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

さようなら 南風 in SYDNEYさん
verbalsnuf verbalsnufさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
Manachan's World-… manachan2150さん
ボロボロっす ぶんさださん

コメント新着

すりぃぴぃすりぃぴぃ @ Re:雷アタック(03/07) AGUさん、こんにちは。 ご無沙汰していま…
agu1 @ Re:シドニーは(03/07) アビ姐さん こんばんはー >荒れ模様…
agu1 @ Re:Vista一番乗り?!(03/07) caramelatteさん こんばんはー >先取…
agu1 @ Re:うちもやられた!(03/07) スーマムさん どもでーす。 >やられ…
agu1 @ Re[1]:雷アタック(03/07) 狂四郎 in Sydneyさん こんばんは >…
agu1 @ Re:そうそう(03/07) milliethebearさん こんばんはー >部…
agu1 @ Re:ご無沙汰しています。(03/07) Yama@Japanさん お久しぶりです。 >…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: