7月の岐阜の旅で滝を2箇所見てきました。1箇所目は白川郷から高山の移動途中で、国道360号線の山道にあった【天生の中滝】です。すごい山道ですがこの滝は国道のすぐ脇、山道にもかかわらず車が3台くらいいました。滝はすばらしく突然の観光でしたが満足いけるものでした。後で知りましたが広葉の滝は素晴らしいようですね![]()

もう一箇所は 7/17のブログ でも書きましたが、奥飛騨温泉からの帰りに寄った【平湯大滝】です。ここは観光化されているのでお客さんもけっこういました。そのかわり滝まで10分程度の散歩となりました。それでも整備された道ですので妻と話しながらでしたのであっという間に到着。ここは100名瀑に入るだけあって素晴らしいものです。滝壺までは行けませんでしたが名瀑を鑑賞できました。

福島の旅13・鶴ヶ城2-歴史的な茶室が… 2025.11.28 コメント(3)
福島の旅12・鶴ヶ城1-歴史の荒波に揉… 2025.11.27 コメント(2)
福島の旅11・鶴ヶ城会館-お城に向かう… 2025.11.26 コメント(3)