週末は楽しいです

週末は楽しいです

2008.10.14
XML
カテゴリ: 旅行

熊本の旅報告開始しますスマイル今日は熊本で頂いた昼食の報告です

初日に訪問した南阿蘇村の 【そば処 ほうずき】 さんです。当家の旅はヘビーになりがちなので初日はお蕎麦で軽くいくことにしました。熊本は火の国とは知っていましたが、水の国でもあるとのこと、そのため南阿蘇村にはお蕎麦屋さんが多いびっくり

【ほうずき】さんの入口の暖簾からオリジナル、お蕎麦が期待できるぽっ入店したら開店直後にも係わらず既に1組が席についていました大笑い

ほうずき1

注文したのはお蕎麦で軽くしようと話し合っていても名物を頼まなければならないので【ほうずき膳】を頂きました。全てヘルシーなのですが細めのお蕎麦の量も多いびっくりこれで1575円とはお値打ちの食事でした。この後、他のお店で蕎麦を頂くことが出来なくなってしまう程の美味しさ。

ほうずき2

二日目の天草で昼食を頂いたのが 【ふくずみ】 です。山ではお蕎麦でしたが海では海鮮当然このお店も妻の事前調査が行き届いていたので満足できるものでした大笑い11:30に到着したにも係わらずお客様が既に席の半分以上を埋めていて名店の予感がぽっ

ふくずみ1

私は海鮮丼、妻は特製ウニ丼を注文しました。特製ウニ丼はご飯が見えないくらいのウニが乗っている名物らしく注文されているお客様も多かったです。

海鮮丼でも新鮮なネタが一杯で当然真ん中のウニも有りの贅沢丼でしたぺろり

ふくずみ2

特製ウニ丼はあさり汁も大きなお椀になってますます豪華にびっくり 妻は最初からニコニコしながら食べていましたぺろり

ふくずみ3

両日共に満足できる昼食でした。やっぱり旅先では地場産の食材が一番ですね星

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.14 19:05:48 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: