【榛名山】のお出掛けにセットになるのが 【伊香保温泉】 、群馬県の名湯は沢山有りましてどちらに入浴してもお肌はすべすべになります。【伊香保温泉】には当家も度々訪問していまして散策もしているのですが、この日は紅葉で道路が大混雑でして温泉だけになってしまいました。
さて、昼食はネットで調べてお店を決めていたのですが、道路が大渋滞で諦めてしまいました。当然当家は帰路ですので混雑していないのですが、なにせ大変な状況でした。仕方が無いので日帰り温泉 【黄金の湯館】 に入館してしまいました。この後丁ところが有りましたのでお昼は簡単に妻がラーメン、私は蕎麦で済ませました。
この後温泉を楽しみまして体もポカポカ、山の散策の汗も綺麗になりました。こちらは休憩所も有るのですが、この日は温泉だけで移動です。この後目の前のお土産屋さんで温泉饅頭も買いまして自宅で楽しみました。
【伊香保温泉】からどんどん下ってきますとこちらも必ず寄るのが【水沢うどん】の 【大澤屋】 さん、流石にお昼の後でしたのでお土産を購入しました。【水沢うどん】ももちもちしていまして大好きな麺です。
紅葉の旅と言っても温泉でゆっくりしていると自然タップリの中でリフレッシュ出来ました。当家からも比較近いので行き易い温泉地はありがたいですね。
PS.昨日から年末年始のお休み、初日はスポーツジムに行ったりお買い物、そして少し大掃除をしまして一日を過ごしました。天気は曇り空でしたが、大分温かいので楽でした。
公園散策22・権現堂公園4-今年の紫陽… 2025.11.15 コメント(4)
公園散策21・権現堂公園3-今年は綺麗… 2025.11.14 コメント(2)
公園散策20・権現堂公園2-日当たりの… 2025.11.13 コメント(3)