新車のドライブ、 【川越】 まで行きまして散策実行です。川越には年に何度も訪問しているのですが、定番以外の場所も巡ってみました。【時の鐘】、【菓子屋横丁】と有名な場所も散策にはいいのですが、最近はそれ以外の場所も楽しむようにしています。
さて、今回始めての訪問は 【養壽院】 、お寺の門前の銀杏の木が落ち葉になっていました。ふかふかした落ち葉、ご家族で来られている中で子供さんが落ち葉の上で転がって遊んでいました。
本堂が見えてきましたが残念ながら私たちのようなお客様は入ることが出来ませんでした。
こちらには地元の有志【河越太郎重頼】のお墓がありました。
本堂の裏庭にあるわけですが、こちらも落ち葉で歩道がふかふか、もみじの紅葉も終盤でしたが見学出来ました。
晩秋の散策は落ち葉の上を歩くのが気持ちいいです。お寺だけですので大した時間では有りませんが、気持ちよく歩けました。
PS.今週も早かったですね、既に金曜日ですので明日から楽しい週末です。土曜日から一気に寒い日になるようですが、どうなるでしょうね。
公園散策22・権現堂公園4-今年の紫陽… 2025.11.15 コメント(3)
公園散策21・権現堂公園3-今年は綺麗… 2025.11.14 コメント(2)
公園散策20・権現堂公園2-日当たりの… 2025.11.13 コメント(3)