【淡路島】の最南端、【大鳴門橋】の見学をしてきたのですが風がもの凄くて真っ直ぐに歩くのも難しいくらいでした。【徳島県】側は有料で橋を歩くことが出来るのですが、【淡路島】からは無料で橋の下を歩くことが出来ました。残念だったのは前回も今回も渦の大きな時間帯では有りませんでしたので、迫力は無かったですね。
【道の駅うずしお】 で昼食も楽しみまして【大鳴門橋】の見学です。手前がこの橋を支えるワイヤーですので、巨大な建築物であるとこが分かりますね。
見学出来る一番前から渦潮方面をパチリ、でも時間帯が悪くて大きなものは有りませんでした。向こうの山々は【徳島県】、4月に訪問した懐かしい場所です。
こちらから【徳島県】方面を眺めているからでしょうか、阿波踊りので記念撮影です。
当然こちらでも当家定番のソフトクリーム、風が強くて寒かったのですがやはりペロリと頂いちゃいました。
【淡路島】のドライブの半分が終了しました。既にお昼の時間、夕食はお店が決まっていますので急いで帰路につきました。当然観光しながらですが。
PS.受験シーズンも終盤、駅に集まってくる受験生の緊張した顔つき、友人と賑やかに話でいる姿、皆さん頑張っているでしょうね。今までの努力が報われるこの時期は懐かしい時を思い出します。
福島の旅1・大内宿1-今や大人気の大内… 2025.11.16
大型連休の旅30・大王わさび農場2-素… 2025.10.26 コメント(2)
大型連休の旅29・大王わさび農場1-大… 2025.10.25 コメント(3)