2004年02月18日
XML
急激にアフィリエイトが取り上げられるようになって、「アフィリエイトサイトの競争が激化するんだろうな」と思う今日この頃。
あ~ちゃん の掲示板で abiruさん の書き込みを読んで、私と同じように考えているんだなって思いました。

今はアフィリエイトの収入が旦那さんの月収よりも多いけれど、これもいつまで続くかわからない。
少しでも気を緩めたら収入は減るんだろうなぁ(ひぇぇぇぇぇ)。
アフィリエイトサイトが増えれば、質の良いサイトがたくさん出てくるだろうし、
アフィリエイトサイト側に企業も進出してくる。
個人サイトがどこまで頑張れるんだろう?
今のアフィリエイト収入を維持するためには今まで以上の努力が必要だぁ。


ガシガシのアフィリエイトにはなりたくないなぁ。
「売って終わり」のサイト運営は楽しくない。
収入が増えることは確かに嬉しいけれど、訪問者の役に立ってるという実感が欲しくなるんです。
この実感を手に入れるには、今のままじゃいけない。
たぶん、私のサイトは路線が変わっていくと思います。

+ + +

アフィリエイトを本業にすることに対しての考えも変わってきました。

アフィリエイトをしてきたことで本を書いたり講師をしたりして、いろいろな仕事があるんだなって気づきました。自分で仕入れるネットショップもおもしろそうだし、サイト作成・運営の仕事もおもしろいかなって思ったり。
アフィリエイトをきっかけにして、もっともっとできることがあるんじゃないかなって思うんです。
今は、アフィリエイトを広めるために全国を回りたいなぁ(交通費がネックだけど・・・)。
直接会って話して、アフィリエイトの楽しさや厳しさ、やりがいを伝えることができたらいいのに。


アフィリエイトは大好きだからずっと続けるけれど、違うことにもチャレンジしてみたい♪

+ + +

本の初校が終わりました。残すは再校のみです。
発売日は『3月の中旬』に書店に並ぶそうです。
カバーは「うわぁ目立つ!」ので、すぐにわかるかな?楽天ブックスでも取り扱ってもらえると嬉しいなぁ♪


迷子のサリーちゃん

みゅーたろーさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月22日 01時41分54秒
コメント(34) | コメントを書く
[アフィリエイトについて考える] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
よめよめ  さん
本当ですね。
簡単に始められるのが魅力のアフィリエイトですが、続けることは簡単ではないですね。
「気軽に、簡単に」からもうワンステップ(それ以上)踏み出していかないといけないんですよね。
私も、自分のサイトをもう一度よく振り返ってじっくり考えます。
***
本の発売、楽しみです。
近くの書店では売っていないかもしれないので、是非楽天ブックスさんで販売していただきたいですね。 (2004年02月19日 00時27分39秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
うんうん。と頷きながら読んだよ~。
ホントそうなんだよねぇ。

久々にメッセ入れたのでお暇な時に読んでくださいませぇ。←暇な時無いと思うけど…(>_<) (2004年02月19日 01時15分10秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
わ~、ミントもそのカキコ読ませていただいたんです。
気軽に始めたアフィリでしたが、あまりの奥深さに足踏み状態です。

お気楽で楽しいから、ちょっと重い感じを受けました。

書籍発行楽しみにしています♪ (2004年02月19日 01時44分13秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
ミケmike  さん
お忙しいところ、メッセージありがとうございました。
ほんの3行ぐらいでした。(笑)
日経から新聞が送られてきたので、一応「掲載」って思ってます。

アフィリエイトを始めて半年が経過しますが、いまだに難しいと感じてます。(汗)
いろいろ考え過ぎると、私らしいページではなくなりそうなので、良い意味「ええかげん」にしとこーと。

藍玉さんを始め、アフィリエイターの皆さんの努力には頭が下がります。
では、また♪ (2004年02月19日 02時26分42秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
puku千絵  さん
ヤットひと段落ですね。お疲れ様でした~。わたしは まだまだですよ~。どうなることやらですが どう転んでも自分にとって 最善なことしか 起こらないと思っています。^^ (2004年02月19日 04時35分32秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
本!!楽しみだ~!!

あびるさん&あーちゃんさんのところに 昨日お邪魔して なるほど~!!って 思っちゃった。

でも りん母には そんな技術なんてなくて・・・
少しづつでも 勉強して行きたいなあ。。。。。

憧れの 藍玉さんの日記をこうして読めること
とっても 嬉しい りん母でっす! (^ー^)ノ

(2004年02月19日 05時54分50秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
Kabo  さん
本当にそうですよね。
うなずきながら読ませていただきました。

先日新聞に掲載されてから、「私もアフィリエイトをはじめたいのですがどうしたら・・・」というメールが届くのですが、いま自分がこれからの方向性をすごく考えていた時だったので「楽しいですよ!はじめましょう♪」と気軽にはお答えできなくて。。。
確かにとても楽しいし、やりがいもあるけれど厳しさもあると感じますよね。

気がつくと本の出版が来月じゃないですか!
うわぁ~♪
本当に楽しみ!ですっ!! (2004年02月19日 06時10分43秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
ろい♪  さん
本、買いますよ!
楽しみにしています。
楽天ブックスで購入することにしようかな?

私はアフィリエイトのサイトではないですが、1月と2月に購入してくれた方がいたようです。
これも藍玉さんのおかげです。
HPを持つと色々な方と交流できるので、サイトを持つ前の自分と少しずつかわってきますね。
私は、絵本の読み聞かせの活動を始めました。
以前の私なら考えられなかったことなんですよ。

藍玉さんがこれから何をなさるのか楽しみです。
広島方面でお話をすることがあれば、聞きに行きたいなぁ。 (2004年02月19日 08時32分50秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
aiko~♪  さん
藍玉さん執筆お疲れ様でした。
是非買わせて頂きます。
私はHPを作るより以前にアフィリエイトに興味を持って楽天にHPを作ったのですが・・・
今ではHP作り自体に嵌ってしまいました。
楽しくて心癒される素敵なHPが出来たら藍玉さんも見に来て下さいね。

本の発売日が楽しみですね!!
(2004年02月19日 08時49分23秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
ochie240  さん
3月の中旬に発売ですかぁ(#^.^#)
楽しみですね。
是非、読んでみたいと思います。
お体、気をつけて下さいね。
風邪などぶり返さないように・・・。 (2004年02月19日 09時13分51秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
tutuゾウ!  さん
是非、北海道へ♪
藍玉しゃまの講演楽しみにしてます~。

tutuもお金を貯めて、そっちに講演に聞きに行けるようにがんばります。笑 (2004年02月19日 09時33分29秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
tobi-ume  さん
ワタシも日記に書いときました。(2/16)
藍玉さんの日記の一文、拝借しています♪ (2004年02月19日 09時39分01秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
おはようございます
日記読まれちゃいましたか(笑)
厳しさに気づけただけでも
良かったかなと思っています^^

博多は食べ物美味しいですよん♪ぜひ! (2004年02月19日 09時57分48秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
 皆さん色々な考えでアフィリエイトをやっているんですね。
 藍玉さんは、本当すごいと思います。
私は、楽しく続けていきたいとおもいます。
 本、楽しみにしています。 (2004年02月19日 10時33分39秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
本業かぁ・・アフィリ時代が終わるとしたら
やっぱりパソコンにかかわる仕事がしたいなぁ。
アフィリも取りいれつつ商品の販売もしてみたい。
"報酬目的"だったのが"今いちばんしたいこと"に
変わりました(^^)
今もってるホームページを早く納得のいく形に
したいなっ。

3月中旬ですかっ、ワクワクっ。
楽天ブックスで発売されたらアフィリで
紹介しまくりますっ!

"ガシガシのアフィリエイト"、初めて聞く表現だ(笑)

(2004年02月19日 13時34分32秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
micchan♪  さん
こんにちは。ホント最近新聞でよく取り上げられてますね。
企業も、アフィリエイトをひとつの事業として取り入れてきているみたいですね。
私たち一個人が、何処までできるのかは確かに疑問が残るところですね。
なんて、私はまだ何処にも行ってませんが・・・
でも、藍玉さんがおっしゃる通り、実際のネットショップを経営することや、ショップの運営コンサルなんかも仕事としては成り立ちますよね。
藍玉さんなら、どれもこれも実現してしまいそうですね。是非頑張ってください。
私にとっては夢のまた夢ですが・・・
(2004年02月19日 13時38分26秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
アフィリエイトは難しいですね。この数ヶ月何回挫折したことか。
でも私の所でも買ってくれる方がいるんですよ。
すごいですよね。誰かわからないけど(1人だけBBSに書き込んでくれましたが)ありがとうとお礼が言いたいです。

本はいよいよ来月発売ですか。楽しみですね。
ぜひ買いに行きたいです。

(2004年02月19日 13時53分55秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
「訪問者の役に立ってるという実感」・・・すっごく分かります~!
私の場合は、結婚を控えた友達のために祝福の意味も込めて、っていうのがサイト立上げのきっかけだったので。

藍玉さんの、常に今の時代の流れをちゃんと見て先のことを考えてる姿、素敵です!(*^O^*)
上手く行くと満足してしまいがちなのに、それだけじゃあ、いけないんですよね。
本も楽しみにしていますね!! (2004年02月19日 14時13分11秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
幸せこころ  さん
アフィリ初めてそんなに間がない幸せこころですが、
おっしゃられることわかる気がします。。。
私は楽天では、主に女性、子育てママの心のケア
とネットショッピングが楽しくできればいいなぁっと思ってさせて頂いています。ぼちぼちしか進みませんが。。。何かできるといいんだけどなぁ。。。
考え中です^^ (2004年02月19日 14時34分01秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
ミーコ0204  さん
わかります。 私も見てくれる人の役に立つアフェリエイトサイトにしたいと思っています。
で、毎日毎日どこかいじくっています。
どんどん変化しながらアフェリエイトを頑張っていきます。
いつかきっとお会いしてアフェリエイトのお話を聞きたいと思っています。

(2004年02月19日 17時03分07秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
○○△2286  さん
こんばんわ。本が発売されるなんて楽しみです♪私は楽しみながらアフィリエイトをしているけど、「私が訪問者だったら」という事を考えながらアフィリエイトをしています。見てくれる人の役にたつ事が大事なのですね。今は、アフィリエイトの難しさと楽しさを実感しつつ取り組んでいます。 (2004年02月19日 18時23分23秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
フェリーク  さん
そっかぁそういうことだったのか。なんとなくわかった気がします。

俺は、気軽に始めたはずのアフィりエイトがかえって気軽には出来なくなってるし、報酬が出たときは楽しいけど、それまでは目には見えない苦労の連続です。
なんでこんなに毎日眠い目をこすって苦労してんだろう?って思う事もあります。

でも、ここの日記を読んで解ったのは多分無意識のうちにありきたりのサイトになることを拒否してたのかもしれませんね。

たしかに楽天広場でも毎日のようにアフィリエイトを始める人が増えてるし、最終的には広場=アフィリエイトサイトとなっていくと思います。

そうなったときの対策も考えてはいますけど、難しいですね。

とりあえずはあーちゃんと同じで、いまのサイトを納得のいく形に早くしたいな。 (2004年02月19日 19時32分48秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
鴨鈴  さん
ほんと、管理する私たちが楽しんでいないと見てくれる人も楽しんでくれないのは事実みたいですね~。藍玉さんのコメントよんで納得するところがいっぱい。私も最近アフィリエイトに感心がありますし、福岡に公演なんて来る予定がありましたら、ぜひお知らせくださいね。駆けつけますっ。

あと、あたたかい書き込みありがとうございます。いま、回復へ向かっているところです。 (2004年02月19日 19時36分06秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
ちゃいむ703  さん
本の発売楽しみです。
アフィリ関係の本は近く大きな本屋さんに行っても扱っていなかったのでぜひ楽天ブックスで扱ってほしいですね。
正直言ってアフィリ今少し焦りを感じてますが、私も売れば良いのアフィリサイトじゃなく運営者と購入者が気軽コミュニケーションをとれるようなサイトを作っていきたいですね。
(2004年02月19日 21時30分44秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
nappo3  さん
こんばんわ。
いつも勉強させてもらってます。
私は文章力がないので、藍玉玉ちゃんさんの日記拝見してすごいな~って思っちゃいます。
本楽しみにしてたので早く見たいです(^_^) (2004年02月19日 23時27分41秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
はじめまして。
私も今年からアフィリをはじめました。
私の場合は、お取り寄せ好きが講じて、アフィリにはまったクチですが、サイト運営って難しいですね。
2ヶ月たってからその難しさを感じ始めてます。
(2004年02月19日 23時58分21秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
こんばんわ。
アフィリエイトの競争激化はアフィリ本業にしている人にとってはこれから真剣に考えないといけない課題ですね。楽天アフィリも最近はどんどん利用者が増えているようなので、見えない所でクッキーの奪い合いが起こっているのかと思います。

おいらは仕事をしながらのアフィリなので、お小遣い稼ぎ程度ですが、アフィリエイトがすごく大好きです(^-^) やっていてホント楽しいです♪ 

藍玉玉さんと同じくアフィリの楽しさや厳しさ、やりがいをいろんな人に伝えたいですね。そんな気持ちもあるせいか、最近のうちの日記はアフィリネタばかりになっています。商品を紹介をするのも楽しいけど、楽天アフィリについての情報を紹介するのも結構楽しいなぁって思ってます。
(2004年02月20日 00時53分08秒)

こんばんは  
ちょうど起きていましたので、藍玉さん みっけ!

お忙しそうですが体調はいかがですか?
本の出版を今か今かと楽しみにしています♪ (2004年02月23日 02時18分52秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
いーじゅ☆  さん
こんばんは。
書き込みしていただいてありがとうございます!

藍玉さんの日記はいつも考えさせられてしまいます。
アフィリ超初心者の私は、何に向かって進んでいるのかもよくわかってない状態なので当然なのですが、ずっとずっと前を歩いてるんだなぁと思ってしまいます。
でもなるべく見失わないようについていきたいと思います。

本の出版、楽しみですね。早く読んでみたいです。 (2004年02月23日 04時36分53秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
 こんにちは、はじめまして・・・
トップページのエコ商品心惹かれました。

うちの娘はアトピー・喘息・鼻炎・・
3代アレルギー?!の持ち主です(苦笑)
なのでなるべく自然なものをと心がけては
いるのですが価格も高いので、
自分なりに工夫をして手作り石鹸を作ったりしてます。

時々限界を感じる時もあるけど・・
神経質にならないように頑張ってます。

日記のリンクさせてのらってもいいですか?
よろしくお願いします。
(2004年02月23日 11時07分47秒)

Re:これからのアフィリエイト(2/18)  
はじめまして♪
アフィリエイトで収入がなりたっているってすごいなぁ。
僕は最近アフィリを取り入れたばかりだけど
HPのカラーから逸脱しないようにがんばってまっす♪ (2004年02月23日 19時42分16秒)

Re:これからのアフィリエイト(02/18)  
mekaringo2003  さん
はじめまして♪
お友達がココでアフィリエイトをはじめ、そのときに
藍玉さんのお名前も知りました。
時々覗いては、いろいろ日記で教えていただいていたのですが、自分自身、どのような方向に進むか、ふわふわ
していたので、ココに書き込んだり、日記リンクもおこがましいなあなんて思ったりしていました。
でも、この頃、やりたいことがはっきりしてきましたので、自分自身の決意(大袈裟かな)のため、書き込みました。
これからのアフィリエイト、どう、自分を出していくかだと思います。
お客様が満足行くように情報や商品紹介していかねばと思います。
と、言っても、ココは自分の趣味でのんびりしようと思っています。

御本楽しみにしています。藍玉さんの存在がなかったら、ココまで一生懸命にならなかったと思います。
日記リンクいただいてまいります。 (2004年02月24日 16時41分06秒)

Re:これからのアフィリエイト(02/18)  
りとろ  さん
初めまして。
私はAERAを読んでアフィリに興味を持ち
最近HPをやっと持つことができました。

AREAの記事を読んでなくて藍玉さんを知らなかったら今の私はありません。

まだまだ勉強している最中ですが、、これから少しずつやっていこうと思います。 (2004年02月25日 10時00分29秒)

Re:これからのアフィリエイト(02/18)  
takranke  さん
こんにちは。

おひさしぶりです。アフィリエイト小僧ことtakrankeこと岩田です。

いかがお過ごしですか。

わたしの本日2月26日の楽天日記を見て下さい。
アフィリエイト・マーケティングの普及にと思い、惚れた商品にこのシステムの導入を働きかけております。

ところが、どっこい、日本の現地法人の頭の硬さよ。後日談はまた書きますが、今日の回答では、アフィリエイト活用せずとのこと。こうなったら、英語圏の本国は英国にメールで手紙を書いて、外圧をかけてやるぞ、とまあ、おもっております。

さて、アフィリエイトの競合の激しさのことですが、わたしはそんなことはないと思います。

なぜなら、Googleの創業者ふたりの論文を今メルマガで論じていますが、これを読むと、全体は常に1ですから、競合といってもそれは部分競合で、ママさんアフィリエイトのそれぞれのサイト・テーマに従って、キー・コンセプト、キーワード、それぞれにサブコンセプト、サブキーワードを配すれば、必ずニッチ市場があります。

藍玉さんの書籍が出版されたら、また楽天広広場にて報知して下さい。拝読致します。どうやら、わたしの家内も刺激を受けてアフィリエイトをするようです。ふたりで勉強を致します。よろしくお願いします。

それでは、また。

追伸:とびうめさんのサイトを論じて、ばっさり切られてしまいました。 (2004年02月26日 21時33分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

藍玉.

藍玉.

コメント新着

あにゃぽん123C @ 賀正 昨年はありがとうございました 今年も…
どたばた1,29861 @ Re:挨拶・雑談はこちらにお願いします♪(01/17) お世話になっています。 ブログ、日記…
MR.Young @ アフィリエイター養成講座を読んで 藍玉さんはじめまして、Mr.Young です。あ…

お気に入りブログ

音と綴り字の法則の… New! ぼちぼち7203さん

So-Cool! MOMOっちさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: