DuelSavior



DuelSavior

メーカー名
戯画
発売日
2004/10/1
ジャンル
アクションADV

音声
男性&女性フルヴォイス

プレイ時間
6時間ぐらい?(一周辺り)






シナリオ ★★★☆☆69点

キャラクター達の会話や小さいイベントは、非常面白いです。何度も笑いました。
特に『ナナシ』、『カエデ』、『リリィ』のは良かったです。

しかし…話の展開が面白くないルートが多いのと、共通ルートの多さが見事に相殺してくれました(涙)
ヒロインも微妙なのが居ます。ピンポイントに言うと…『妹』と『ベリオ』が、どうにも好きになれませんでした(笑)
特に『妹』!最後にコイツをクリアーしろと?…しかも、2周しろと?

…あはは~~やってられません♪☆(微笑&怒)

む~もうちょい設定なども含めて練り込んでもらえれば良作の範囲に入れたことでしょう…残念。



システム ★★★☆☆ 70点

基本的なゲームシステムは、流石に優秀。必要なのは、ほとんどあります。

で、売りの2Dアクション……

武装のセットアップは、どこに行ったのですきゃ?(涙)

バルドシリーズで好評だった自由に武装をセットアップ出来る機能が…
排除されています(涙)
おかげで、戦闘は単調気味です。結構、面白いだけに…残念(涙)
一応、クリアーしたヒロインは操作出来るようになるのですが…あんまり嬉しくないです。
あと、成長するのはLVだけなのも厳しいです。
LVは、必殺技ゲージみたいのが増えるだけなので…ある程度LVが上がればもう必要ありません(笑)
何周もする楽しみが、これで無くなってます。

と、見事にバルドフォースで好評だった部分を削ってます(汗)




CG   ★★★★☆ 75点

前作のバルドフォースと同じ原画の方で、前より良い感じに仕上がってます。
ヒロイン達も可愛いし、CGの塗りも良いです。CGの枚数も大目。
背景も中々に力入ってます。OPもかなり良い出来。



音楽   ★★★☆☆ 70点

曲数も多く、出来も可。文句を言う所も無いですが、褒める点もあまり無し。




H    ★★★☆☆ 60点

キャラ一人当たり平均2シーン。他には小さいのがいくつかあります。
質は…普通です。陵辱とかは…基本的に無し。



総評   ★★★☆☆ 70点

これがバルドシリーズの最新作と言うなら60点で、新シリーズであるということなら75点。
ってなわけで…その間をとって70点にしてみました(笑)
一つ一つを見ていけば、結構面白い作品なのですが…どうにも重要箇所がマズイ出来。
それが決定打となり、この作品を凡作の域まで下げています。
まぁ、バルドシリーズをプレイしてない人ならば、結構楽しめると思います。

そんなかんだで…  バルドシリーズをプレイしてない人にオススメです(爆)



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: