ホームメイド(暫定版)




ホームメイド

メーカー名
CIRCUS
発売日
2004/10/8
ジャンル
ADV

音声
ヒロイン音声有り

プレイ時間
一キャラ約4時間ほど




なんちゃってメイドは、もう飽きた!

が、キャッチコピーなメイドさんゲーム。
同メーカーより1000円という驚きの価格で発売された『終の館』シリーズのヒロイン達が集合したファンにとっては嬉しい一品☆

<注意>
現在、2キャラほどクリアーした状態でのレビューです。
攻略が進み、ゲームの評価が一気に変わる可能性もありますことをお許しください。



シナリオ ★★★☆☆68点

やはり『終の館』のヒロイン達が集合しているのは、ファンには嬉しいです。
しかも、キャラ達が概ね明るく生きているのは胸にくるモノがあります。
作品中のストーリーは、『終の館』シリーズとは違い、基本的には明るい雰囲気でストーリーは進んでいきます。そして、ある程度進むと一番好感度の高いヒロインのルートに入る…と言った感じの作りのようです。
シナリオは、基本的には丁寧でさほど悪い所は無いように思えました。
キャラクターもそこそこ可愛く描かれていますし、妹も可愛いです。
ただ…一つのシナリオが短いような気がします。
『終の館』の頃と…ほとんど同じ長さのように感じるのは気のせいでしょうか?(汗)まぁ、終の館は、1000円にしては出来が良すぎたので、比べるのは少々酷なのかもしれませんが…。
しかし、これらは小さいことかもしれません…

『悲恋』で  で 終わった恋が  『嬉恋』  となりて甦る


それが、この『ホームメイド』の最大の魅力ですから。



システム ★★★☆☆

基本的な装備は全部揃っていますが…『あらすじ』というシステムがちょっと微妙です(汗) 

なんか、オンにしとくと…既読が容赦なく飛ばされていくですが?(汗)

基本的には便利なのですが…微妙です(汗)



CG   ★★★★☆75点

多数の原画の方がいらっしゃるのですが…基本的に良好です。
塗りも背景も十分なLV。しかし…
CG枚数が全体的に少ないのが気になりました。



音楽   ★★★★☆75点

なんと全41曲!儚げな雰囲気も出来も良い感じです。
ちなみに曲の多数は、『終の館』と同じ。



音声   ★★★★☆80点

有名声優な面々だけあって、中々の好演です。



H    ★★★☆☆55点

『終の館』と比べ少ないです(涙)
1キャラ平均2回…長さはそこそこです。



総評   ★★★☆☆67点

正直、購入する前は不安だったのですが…意外と普通の出来。
これならば、『終の館』のファンの方なら十分プレイする価値があることでしょう。

初回特典について…
『終の館』シリーズのED歌とホームメイドの歌を纏めたアルバム。
すべて、ショートバージョンなのですが、中々良い曲です。
できればロングバージョンのが欲しかったなーと思わせるLV。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: