To Heart2



『To Heart2』

メーカー名
発売日
2004/12/28
ジャンル
学園ADV

音声
フルヴォイス

プレイ時間
一キャラあたり5時間ほど






シナリオ ★★★☆☆70点

シナリオ自体はライターさんが違うためでしょうか、かなりキャラクター達によって出来が違いました。かなり違います(汗)ただ共通していたことは…

プレイヤーを萌えさせてくれることでしょう

特に『ルーシー』と『タマねえ』!

愛してしまいましたー!(爆)

と、私を虜にし…さらに…(笑)

私は、この2キャラのために『To Heart2』を買った!

と、頑なに思い込ませるほどです(爆)

しかし、ながら…冷静にシナリオを総合評価すると…そこそこの出来と言ったところでしょうか。

前作の小ネタも、ちょろちょろ入っていますが…前作をプレイして無くても大丈夫なLVです。まぁ、プレイしてあったほうが面白いのは間違いありません。前作をプレイして無い方はデラックス版を是非どうぞ☆もれなく前作が付いてきますから非常にお買い得です(笑)


追伸 

メイドロボは 『今回』はヒロインではありませんでした。
ロボ好きな人にとっては痛いです。逆移植に期待しましょう(笑)




システム ★★★☆☆70点

キャラクター毎の音声ON/OFFとかがあるのは…良いのですが…

よく移動画面で狙ってないキャラを選択してしまうのですが?(汗)

さらにそれが原因で攻略失敗というのも多々有り(爆)

スキップも速いとは言えず…これで余計に泣かされました(涙)



CG   ★★★★☆90点

文句なしです。彩色、原画、背景…どれをとっても素晴らしい出来。
多数の原画マンが投入されているのもあまり気になりませんでした。



音楽   ★★★☆☆72点

シーンにもあっていますし、曲数も多く、出来も結構良いのですが…

前作と同じ曲を使いすぎのような(汗)

アレンジしているとはいえ…厳しいものがあります。



音声   ★★★★☆75点

基本的にはキャラに合っている配役だと思います。
特に委員長とルーシーは、良い感じ。

ちなみに…なんか、PCゲーで良く聞く声の人が多いような…(笑)



H    ★★☆☆☆20点

一般作品なので、モロなのはありません(笑)しかし、ながら…

そこはかとなくHぃ~

なシーンがちらほらと…委員長を高い高い~とするシーンなどは妙にグッとくるものがありました(爆)
最高のH度を誇るは…『白濁』(←床ワックス)まみれになる千波というシーンです。すごく『白濁』まみれです(笑)



サントラ ★★★★☆75点

初回版とデラックス版についてくるサントラCDです。
曲数がかなり多く収録されていて正直…

これさえあれば、発売されるであろうサントラはあんまり要らないことでしょう(笑)

OPは、TVサイズ(笑)←違う
何故か、EDはフル!!……不思議です。
曲の出来も中々良く…結構、良い感じです。
ただ前作の曲をアレンジしたモノだらけなので聞き飽きた感があるのが難点。

そんなわけで、デラックス版を買わず、あえて初回版を買った私としては…中々満足の出来でした。




総評   ★★★☆☆74点

全体的に見ると、良作一歩手前という程度ですが…

かなりキャラ萌え度が、高いです。

萌えた人にとっては、名作になることでしょう。
逆に萌えられなかった人にとっては、普通の作品になります。

とりあえず…

『タマねえ』や『ルーシー』などを見て、少しでも反応するものがあった人は…

買いです(爆)



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: