もう節分の時期の話に なるのですね

高いばしょから 豆をまく 皆さんに

厄を貰ってもらう 

パソ買う前は 楽しいですね  (2009.01.11 20:28:20)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

2009.01.11
XML
カテゴリ:
今日は女房が休みだが6時前に目が覚めてしまった。
部屋のシャッターを開けると音が騒々しく、息子や
女房を起こしてしまうので、台所のシャッターだけ
静かに開けて炬燵でTV。明るくなってきた7時半に
なってからシャッター全開。

日曜日は朝から2時まで見るTVが有るので、炬燵で
ごろごろ。その後は碁会所へ
今日も客は少なかったが、私が行ってから林さんが
来たので、7子置いて2勝2敗。通算5勝2敗。
今期は上位陣に勝ち越せたのは林さんだけだ。
しばらく他の人の対戦を見ていて6時前に帰宅。

女房が円福寺で数え年61歳の厄払い祈祷日を聞い
て来た。節分の豆まきは3千円。初観音の餅投げは
5千円だそうだ。2月3日の豆まきに行く事にした。
明日は10時から白山神社で左義長(どんど)焼きが
行われるので出かけるつもり。女房も息子も会社な
ので1人だけ。忘れなければ写真を撮って来よう。

記念品で頂くパソコンのSPECを調べなければならな
いが、自分で選択すると色々悩みますねぇ。明日は
祭日なので碁会所が休みにならないから再度見に行
くのは火曜日かなぁ~
Web で調べてもいいが色々聞け無いからなぁ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 19:00:10
コメント(12) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  
 節分の豆まきにもお金だしたりするんですね
 色々な厄払いがあるんだ
 願い事は、健康!
 最終的にはこれに尽きますね (2009.01.11 19:47:24)

Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  

Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  
にととら  さん
節分もそろそろですね・・・・
節分が来れば、暖かくなってきますね。
(2009.01.11 20:34:53)

Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  
Pearun  さん
貰うパソコン選び何てそれは迷っちゃうよね、予算内で出来るだけ良い物がいいし、メーカーは何処がいいとか悩ましい所ですね。
(2009.01.11 20:40:10)

Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  
四ちゃん3  さん
厄払いしていただくんですね・・・・
豆まき楽しいでしょうね~
こちらのドンド焼きは14日です。
明日は、1泊で蒲郡に行きます。
(2009.01.11 21:53:36)

Re:厄払い祈祷日決定(01/11)  
新しいパソコンのことで色々悩むのは楽しいですよ(^^)
ところで部屋のシャッターって雨戸のことでしょうか?(北海道の家は雨戸が無いので…)
それとも各部屋シャッター付き…?
(2009.01.11 21:55:16)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
1960ウイドウさん
> 節分の豆まきにもお金だしたりするんですね
★祈祷料ですね
> 色々な厄払いがあるんだ
★男の60歳は厄年とは知らなかったんですよぉ
> 願い事は、健康!
> 最終的にはこれに尽きますね
★そうですね でも願うだけじゃダメですね
-----
(2009.01.12 09:27:45)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
トンカツ1188さん
>もう節分の時期の話に なるのですね
★正にあっと言う間に ですねぇ
>高いばしょから 豆をまく 皆さんに
>厄を貰ってもらう 
★そういう謂れなんですか 知りませんでした
>パソ買う前は 楽しいですね 
★悩みでも有るんですよねぇ
-----
(2009.01.12 09:31:01)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
にととらさん
>節分もそろそろですね・・・・
>節分が来れば、暖かくなってきますね。
★今日はこちらも初雪でした
★暖かい方が良いですねぇ
-----
(2009.01.12 09:32:39)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
Pearunさん
>貰うパソコン選び何てそれは迷っちゃうよね、予算内で出来るだけ良い物がいいし、メーカーは何処がいいとか悩ましい所ですね。
★メーカーは富士通に決まっているんですけど
★小型ノートも欲しいんですよねぇ
-----
(2009.01.12 09:34:13)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
四ちゃん3さん
>厄払いしていただくんですね・・・・
★もう2年も厄が憑いているんでねぇ
>豆まき楽しいでしょうね~
★普通は家の中でしかやらないんですよねぇ
>こちらのドンド焼きは14日です。
>明日は、1泊で蒲郡に行きます。
★途中の雪道気をつけて下さ~い
-----
(2009.01.12 09:36:57)

Re[1]:厄払い祈祷日決定(01/11)  
saihara34  さん
ジェニュイン16号さん
>新しいパソコンのことで色々悩むのは楽しいですよ(^^)
★オンラインで構成を入力すると価格が出るんですねぇ
>ところで部屋のシャッターって雨戸のことでしょうか?(北海道の家は雨戸が無いので…)
★雨戸とは違いお店に着いているシャッターと同じです
★我が家の開口部は全てシャッターで~す
>それとも各部屋シャッター付き…?
★はい 6箇所開けると騒々しいですよぉ
-----
(2009.01.12 09:41:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: