二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2009.02.09
XML
カテゴリ: 病院

今日は女房も休みなので朝早く家を出ることが出来た。
9時前には病院に到着。採血の受付番号は80番。
呼び込みの番号表示は73番だったので急いで採尿。
お漏らしではありませんよぉ~

読書時間も無く採血。までは順調だったが、またまた
注射針が血管に刺さらない。若い子だったのにぃ~
針を刺したまま隣のおばさん(失礼!)にタッチ。
結局そのままは入らず刺し直して採血完了。
明日も糖尿病で採血が有るので思いやられるなぁ~

携帯写真をブログに複数枚送った事が無かったの
で診察までの時間を使って送信練習する事にした。
市民病院の写真は前に掲載済みなので、今日は
反対側からその威容を撮ることに。建物の前の池は
リハビリ用の散歩コースにある敷地内の池です。
その他の公園や駐車場も全て敷地内ですよぉ。
歩いて一番遠くから撮ったので、1000歩くらいの
散歩になりました。

検査結果は横ばいで変化無し。血糖値のHbA1c
は6.5と少しずつですが下がっていますねぇ。
やっぱり会社辞めたのが良かったのかなぁ??
診察の待ち時間も短く今日は読書が進まなかった。
10時半には支払いも済んでしまった。今までで最短
時間でしたねぇ。

碁会所も休みなので、女房と岐阜の「千代保いなり」
に出かけてみようとWebで調べてみたら車で2時間
くらい掛かりそうだし、寒いので即中止。
暇なのではづき治療院に電話して4時からの予約を
取って出かけた。客も少ないのかなぁ?
今日の話題は政治談議。麻生さんの馬鹿さ加減に
は呆れてしまう。と言う普通の答えで終わった。

ついでに「千代保いなり」の話をしたら、先日行って
きたばかりとの事で、高速を使えば45分くらいで行
けるよ。と教えてもらった。女房の次の休みにでも
行ってみようかなぁ。 通称「おちょぼさん」と呼ば
れている稲荷神社ですね。


マッサージが終わる前にまた社長から携帯に電話。
いよいよ本気で株購入に入る体制になってきた。
成り行き買いと指値買いの違いを教えてくれとの
事。基本的な知識はあるが、値動きの変動と証券
会社での購入タイミングを知りたかったようだ。
余裕資金を値上がりまで待てるようなので、多分
私より利益が出るんだろうなぁ~
今から教授料を予約しておこうかなぁ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 20:50:06
コメント(14) | コメントを書く
[病院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
つきさ7794  さん
 検査結果が 良い方向に向かっているとの事。
 何よりです。
 無理をしないで、更に向上させてください。

 私も 先日江南の病院へ半年振りに行ってきましたが、10時に病院へ入り レントゲン検査などありましたが 診察が始まったのは12時を過ぎてからでした。(勿論予約診療です。) (2009.02.09 21:10:47)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
針を刺すのが上手な看護士とそうでないのがいますね。ほとんど痛くなかったときは「上手だね」と褒めることにしています。 (2009.02.09 22:29:37)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
ふーみん*  さん
広い敷地の病院ですね。
リハビリに使えるようにもなっているのですね。
検査の数値がよくなっているとはよかったですね。
仕事のストレスがなくなったから? (2009.02.09 22:37:23)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
大村17  さん
 今晩は(^^♪
腎臓検査~横ばいって事は、悪くはなってないって事ですね。良かったですねぇ~。足のむくみは、もう大丈夫ですか?
採血する時は、看護師の方との相性もありますね・・・自分に会わなくても次の方には良かったりして・・・若い方がされたら練習と思って長ーい目で見て上げて・・・と言っても痛いからなぁ~(-.-)
(2009.02.10 00:10:37)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
polar  さん
少しでも数値が下がってたんだから良かったですねぇ。
でもぉ、看護婦さんの針の刺しなおしはご遠慮したいですよねぇ。
わたしもこないだ月に1度の診察のときに、血管を破られてしまいましたよぉー。
「すみませんっ。」
って若い看護婦さんだったから
「ああ、いいですよ。」
って言ったものの、痛かったぁ・・・・。

「あんたじゃダメやっ。他の人と変わって!!」
とかって怒ってるおばあちゃんとかたまにいますもんねぇ。
あたしは”練習台かぁ”と思ってガマンしてます・・・
数年したら、そういう若い人もベテランさんになるだろうし。
(2009.02.10 02:11:57)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
つきさ7794さん
> 検査結果が 良い方向に向かっているとの事。
> 何よりです。
★有難う御座います
> 無理をしないで、更に向上させてください。
★糖尿病はよくなるかも知れませんねぇ
> 私も 先日江南の病院へ半年振りに行ってきましたが、10時に病院へ入り レントゲン検査などありましたが 診察が始まったのは12時を過ぎてからでした。(勿論予約診療です。)
★何のための予約か分かりませんねぇ
-----
(2009.02.10 09:31:09)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
キタサン5363さん
>針を刺すのが上手な看護士とそうでないのがいますね。ほとんど痛くなかったときは「上手だね」と褒めることにしています。
★そうかぁ~ 褒めないから時々意地悪されるのかも
★知れませんねぇ
-----
(2009.02.10 09:32:52)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
ふーみん*さん
>広い敷地の病院ですね。
★敷地の一辺が200m以上は有りますからねぇ
>リハビリに使えるようにもなっているのですね。
★手入れもされてきれいでしたねぇ
>検査の数値がよくなっているとはよかったですね。
★有難う御座います
>仕事のストレスがなくなったから?
★そのようですねぇ
-----
(2009.02.10 09:36:24)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
大村17さん
> 今晩は(^^♪
>腎臓検査~横ばいって事は、悪くはなってないって事ですね。良かったですねぇ~。足のむくみは、もう大丈夫ですか?
★有難う御座います 足のむくみは取れないんですよねぇ
>採血する時は、看護師の方との相性もありますね・・・自分に会わなくても次の方には良かったりして・・・若い方がされたら練習と思って長ーい目で見て上げて・・・と言っても痛いからなぁ~(-.-)
★もっとも多いところでは4回も刺されましたからねぇ
★ここの人は一日に30人以上から採血しているはずなんですけどねぇ
-----
(2009.02.10 09:40:17)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
polarさん
>少しでも数値が下がってたんだから良かったですねぇ。
★そう思うしか有りませんねぇ
★通院2ヶ月に一度にしてくれないかなぁ
>でもぉ、看護婦さんの針の刺しなおしはご遠慮したいですよねぇ。
★若い子だったから許しちゃいま~す
>わたしもこないだ月に1度の診察のときに、血管を破られてしまいましたよぉー。
★ひぇ~ 痛そぉ~
>「すみませんっ。」
>って若い看護婦さんだったから
>「ああ、いいですよ。」
★おばさんだったらブスッとしていますねぇ
>って言ったものの、痛かったぁ・・・・。
★あの痛みはねぇ 心臓のための血液さらさら薬飲んでいるので
★内出血の跡が2週間くらい残るんですよぉ
>「あんたじゃダメやっ。他の人と変わって!!」
>とかって怒ってるおばあちゃんとかたまにいますもんねぇ。
★これは中々言えないなぁ
>あたしは”練習台かぁ”と思ってガマンしてます・・・
★毎日来るから文句言わんだろうってね
>数年したら、そういう若い人もベテランさんになるだろうし。
★下手な人は上達しないんですよねぇ
-----
(2009.02.10 09:47:51)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
sara1520  さん
私も一回で採血できた事ないですね
何度も刺されて、痛い思いして内出血までした事ありますよ
私の血管が悪いのか、採血する人の腕が悪いのか
・・・ (2009.02.10 13:18:09)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
sara1520さん
>私も一回で採血できた事ないですね
★毎月ですから嫌ですねぇ
>何度も刺されて、痛い思いして内出血までした事ありますよ
>私の血管が悪いのか、採血する人の腕が悪いのか
★腕が悪いって言うか 別な看護婦さんに聞いたこと
★有るんですが、勘が悪いんだそうですよぉ
>・・・
-----
(2009.02.10 21:34:44)

Re:今日は腎臓病検査(02/09)  
四ちゃん3  さん
おはようございます。
検査結果が良い方向を向いているとのこと、うれしいですね~
私も採決の時は同じようなんです。人によって下手な人に当たると参ってしまいます。さしてから、血管を探したりして内出血しちゃう時あるんです。上手い人はなんなくさっとこなすのにね・・・・腕を叩いてすることもあり宝くじみたいなものですよね。 (2009.02.11 08:05:05)

Re[1]:今日は腎臓病検査(02/09)  
saihara34  さん
四ちゃん3さん
>おはようございます。
>検査結果が良い方向を向いているとのこと、うれしいですね~
★有難う御座います 会社辞めたのが良かったようですね
>私も採血の時は同じようなんです。人によって下手な人に当たると参ってしまいます。さしてから、血管を探したりして内出血しちゃう時あるんです。上手い人はなんなくさっとこなすのにね・・・・腕を叩いてすることもあり宝くじみたいなものですよね。
★血管のところ叩く人は多いですね
★暖かいタオルで温める事も有りますねぇ
-----
(2009.02.11 11:17:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: