PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん 19日に行った三重県のフェニックスゴルフコースの写真を
多くなりました。
携帯でも載せましたが、南国ムード溢れるコースでした。
行き着くまでの道路は山の中の細い生活道路なのでWeb
で見たイメージは想像出来ませんでした。駐車場に入る頃
からヤシの林で、南国リゾートの雰囲気でした。
クラブハウスの玄関は白でリゾートの雰囲気
レストラン2階から9番ホールのグリーン方向
練習グリーンから見たクラブハウス
クラブハウス前の池。魚は見えませんでしたが頭が青く
見えたので雁ですかね。餌付けされていました。
10番ティグラウンド付近から見たクラブハウス
10番ティグラウンド付近から14番ホール方向。
山が見えなければハワイか?
10番ティグラウンドです
記念写真です。日焼け対策はバッチリ
こんな看板が・・・イノシシは見ませんでした
これは何の木でしょう?
1番ホールティグラウンドから見たクラブハウス
2番ショートホール。これもヤシの木でした。
5番ミドルホール。此処も木は低くなっていました。
コースとしては確かに初心者向きかも知れませんが距離
が短い分、大きなグリーンで分かりにくいアンジュレー
ションが多く面白いコースでした。
ちょっと場所が遠いのでしょっちゅう来るわけにも行き
ませんが、機会があればまた行きたいですね。
帰りは渋滞にも会いませんでしたが、やはり2時間は掛か
りました。行きも帰りもETCの通勤割が使えたので、ガソ
リン代も合わせて5千円くらいでした。
足代、昼食代込みで7300円で楽しめたので、お付き合
い頂いた皆さんに感謝です。