二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

2009.06.23
XML
カテゴリ:
今日は燃やせないゴミの日だったが、女房が出かけてから

あわてて出したので、私の食べている低タンパク米が入っ
ているプラスチックトレーを出し忘れてしまいました。

午前中は桃山憩いの家の写真を掲載。朝食が遅かったの
で昼食は要らないなぁと思いながら暇つぶしを考えていて
碁会所に行く前に、石尾台と高蔵寺の憩いの家の写真を
撮りに行く事にしました。

石尾台にある緑ヶ丘憩いの家は地図をいい加減に見ていて
勝手に思い込んだ所と全然違う場所でした。拡大図を印刷
して行ったので、ちょっとウロウロしてしまいましたが何とか
たどり着きました。住宅街の中であまり目立たず普通の民家
と変わり有りませんでしたが、赤レンガ色の壁の家が有った
ので行って見たらビンゴでした。
ちょっと中も見せて頂ました。麻雀同好会と囲碁をやって
いました。こちらの老人会は石旬会(せきじゅんかい)と言
うそうですが、交代で管理のために詰めているようです。

石尾台からそのまま高蔵寺憩いの家に向かいました。
こちらはいつも掛かっている歯医者の近くなので迷わず到
着しました。ここはちょっとした広場が併設されていました。
こちらはちょうどカラオケにやってきた人達と一緒になり
中も見せて頂きました。
月曜日は休みにして、毎日午前も午後もしよう予定が入っ
ていました。老人会活動が活発なところは使用率が高い様
です。

春日井市の「老人憩いの家」は鍵の管理を地区の老人会
に委嘱し自主活動的に使用されています。老人でなくとも
使うことは可能ですが、使っている人は限られた人達だけ
のようですね。あることを知っている人が少ない??

写真掲載は後日になります。

写真を撮った後は碁会所へ。昼食は抜きですね。
今飯田さんに白で4勝3敗。やっと二人目の勝ち越し。
池田さんに黒で1勝4敗。通算1勝5敗。中々勝てませ~ん。
6時半に帰宅。

昼に息子が来てオークションの続きをやっていたようだ。
昨日から、またまた工場応援で夕方出勤するようです。
プリウスの売れ行きが良く、工場が忙しくなっているの
で2ヶ月くらい応援するようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.23 21:56:01
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: