こんにちは。

飛行機が良く見える、良いスポットを見つけられましたね。
愛知はセントレアが出来たから、名古屋空港は余り活用されて
ないのかと勝手に思っていました。
(2009.06.25 15:13:52)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2009.06.25
XML
カテゴリ:
24日に行った名古屋空港エアフロントオアシスからの
写真を掲載します。自衛隊小牧基地でもあります。

案内板は手入れ不足で色が落ちていました。
飛行場が県営に変わったからなんですかねぇ。

公園は南側に成ります。北側に滑走路が延びています。
090624エアーフロント1.jpg

藤棚で展望台に木陰が有り、ここで着陸する飛行機を
待っていました。
090624エアーフロント2.JPG

展望台の前は広場に成っており、案内図では水場にな
って居ましたが、水は入っていませんでした。
090624エアーフロント3.jpg

離陸前の軍用機のようでした。小牧自衛隊機地と併用
されています。
090624エアーフロント4.jpg

轟音を出して飛び立つ寸前です。 見難いですね。
090624エアーフロント5.jpg

JAL機の着陸です。
090624エアーフロント6.jpg

着陸寸前。ほとんど見えませんね。
090624エアーフロント7.jpg

これは別なJAL機です。
090624エアーフロント8.jpg


朝と昼過ぎが離着陸のラッシュですかね。
何人か写真を撮りに来ている人が見えました。
皆さん離着陸の多い時間帯を知っているんですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.25 13:36:30
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
 少しの時間に何機も離着陸するんですね
 ウチの県には、一つある空港に
 一日何機離着陸するでしょう
 何のために作ったかわからないような
 空港で情けないことになってます (2009.06.25 13:44:10)

良く見えますね。  
店長 布上  さん

Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
花1218  さん
見事な藤の花だったろうな・・と方向違いなことを考えたわたし^^; 来年は藤の花の咲く頃お出かけくだされば嬉しいな。と^^
自衛隊の基地の空港を利用なんですね
お客さん どのくらいいるのかしら? (2009.06.25 15:17:32)

Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
Pearun  さん
飛行機の離着陸って不思議と見ていて飽きないですよね。
これだけ近くで見れると写真撮りに行く人も多いでしょうね。
(2009.06.25 17:24:16)

Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
にととら  さん
小松基地には、数年前ですが・・・・ブルーインパルスを見に行ったことがあります。
(2009.06.25 20:00:53)

Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
polar  さん
福岡に住んでたとき、割と空港に近い場所だったから、
飛行機がものすっごくでかっく見えて、最初はびっくりしました。
福岡空港は街の真ん中にありますからねぇ。

ピカチューの飛行機とかあったじゃないですかぁ。
しっかりピカチューが見えてましたもん。(^○^)

お孫さんとか喜ぶんじゃないですかぁ? (2009.06.26 02:40:00)

Re:名古屋空港エアフロント・オアシス - 写真(06/25)  
愛知県は、バカなことをしましたね。
これ以上、民間の定期路線を増やさないと契約してしまったんです。
実際、セントレアよりも小牧の方が、使いやすいですよね。今J-AIRが本社をここに置き使っています。主な行き先は、福岡と松山ですね。
最初の飛行機は、カナダのボンバルディアCRJ-200、50人乗りのジェット機。
最後の飛行機は、ブラジル製のエンブラエル170、76人乗りのジェット機です。 (2009.06.27 05:37:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: