二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

2009.06.28
XML
カテゴリ: 施設案内
高蔵寺ニュータウン内には2箇所の憩いの家が有ります。

道路側の門の石に刻んであるので風化はしませんね。
090623石尾台1.jpg

庭もありますが何も植えられていません。
左側の花壇にサルビアが植えられていました。
090623石尾台2.jpg

道路から見ただけでは市の施設とは思えません。
住宅地の中なので馴染んでいました。
090623石尾台3.jpg

右手前は6畳間で当番の詰め所になっているとの事でした。
その奥は10畳位のホール。麻雀をやっていました。
左側も同じくらいありました。
奥は8畳間が2部屋有り、囲碁をやっていました。
090623石尾台4.jpg

此処の老人会は石旬会(せきじゅんかい)と言い毎日交代
で誰かが詰めて管理しているようです。
これも大変ですね。

老人憩いの家と言うのは全国にあるのですね。
Googleで検索すると一杯出てきます。
各地の自治体が、カンポや年金資金から融資を受け
て箱物を作り、延々と税金で返却しているんですね。
まぁ滞納が心配ない優良な融資先では有るようです
があまり使うことの無い人にとっては釈然としないん
でしょうね。 
と言うことも知らずに税金を払っているんですよね。
市の予算上はどのように計上されているんだろう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 10:10:49
コメント(6) | コメントを書く
[施設案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: