二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

雨の降る前に仙台到… New! masatosdjさん

全部成長したら New! こ うさん

ダイソーのゴミ袋ホ… New! そら豆さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2009.07.02
XML
カテゴリ:
四季の森の案内図 は前のブログを見て頂くとして、今回は

方が良かったのですが、もう終わりで写真には向かないか
なと思い展望台にしました。

東門を入ってアジサイの丘で昼食を摂ってから虹の滝の上
にある展望台に廻って帰ってきました。写真にある階段は
登っていません。下りただけです。写真の順番は説明上逆
にしてあります。

まずは、東門の駐車場から中に入った所で一枚。
右下に見える雲のようなところに虹の滝があります。
丁度霧を噴出している所だったのでこんな絵になりました。
真ん中に見えるのが展望台です。
090701四季の森1.jpg

虹の滝の奥に上り階段が有ります。
前回女房は階段を上りへばっていました。
090701四季の森2.jpg

階段の途中で撮りました。
090701四季の森3.jpg

5階建ての螺旋階段になっています。
中には何もありません。上まで登ると周りが見渡せます。
って展望台だから当たり前ですね・・・
090701四季の森4.jpg

1階部分は周囲にベゴニアが植えられています。
090701四季の森5.jpg


アジサイの丘からは緩やかなのぼり坂だったので行って
見る気になりました。階段は一度登っているので、登る
気には成りません。
ソリすべりの丘は夏に孫達が来た時撮りに行きますよぉ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.02 13:25:01
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: