二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2009.07.12
XML
以前桜の季節に紹介した事のある 潮見坂墓苑 に蓮池が
あると聞いたので昨日行って見ました。
前回の潮見坂墓苑写真4枚目の道路右側に蓮池が有っ
たのです。気がつきませんでした。

この池を道路側から半時計廻りに写して行きました。
池の中に木製の鑑賞道が・・・
090711蓮池00.jpg

090711蓮池01.jpg

090711蓮池02.jpg

道路から更に右側に廻り込みました。見物人もチラホラ。
090711蓮池03.jpg

090711蓮池04.jpg

最初に写したのは対岸の階段の上からです。
090711蓮池05.jpg

更に右に廻り込みました。
090711蓮池06.jpg

090711蓮池07.jpg


090711蓮池08.jpg

中には休憩所のようなところも・・
090711蓮池09.jpg

行き止まりまで行って見ました。
090711蓮池10.jpg

中から池の蓮を撮りました
090711蓮池11.jpg

090711蓮池12.jpg

最後に一輪を
090711蓮池拡大1.jpg


実は鑑賞道には入ってはいけないと看板が出ていました。
木製で年数が経っているため腐って危険な状態だとの事
で、先ほどの階段や道路側の階段は封鎖されていました。
カメラを持った人が入っていたので大丈夫だろうと行っ
て見ました。確かに歩いた一部は腐って板が柔らかくな
っていました。取り去るにもお金が掛かるので看板だけ
置いて有るようです。私のような不心得物がそのうち事
故を起こすかも知れません・・・
此処も市の管理の筈だが・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.12 11:17:59
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
madame*yuka  さん
こんなに群生してる蓮の花初めて見ました(!_+)
春日丘中&高校の近くなんですね♪
息子が中学受験に出かけましたが。。。公園が近くにあったとは気付きませんでした(^^;)

うちからでも車で30分もあれば出かけられそうです☆彡

しかし立ち入り禁止区域立ち入っても注意する人もいないなんて。。。事故が起こらなければいいですね(-_-) (2009.07.12 13:13:22)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
Pearun  さん
凄く密集していますけど、収穫とかしないんでしょうね。
あまり密集しすぎて一つ一つの、成長が妨げられている感じもしますけど、沢山有ると見応えが有ります。
(2009.07.12 15:33:33)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
四ちゃん3  さん
池の中に鑑賞道がある蓮池なんて見たことないです・・
風情があって私もこういうところを歩いて見るの好きですが、木製はいつか腐って危ない箇所も出て来ますよね。事故がなければいいのですが・・・
それにしてもすごいハスの花ですね・・・ (2009.07.12 15:33:46)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
ロゼff  さん
こんにちは^^

凄く大きな蓮池ですね。
こんなにたくさんの花が付いていて、見事です。
でもせっかくの観賞道が危険な状態だなんて・・
事故が起こってからでは遅いですよね。
素敵な場所なので、誰でも観賞できる場所で
あって欲しいですよね。

お気に入り登録ありがとうございました(*^_^*)。
(2009.07.12 16:38:46)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
ボンコ1213  さん
こんばんは。
これは満開になったら見事でしょうね。
でも市の管理が行き届いていないのは残念です。
事故が起こる前にどうにかしないといけないですね。
どなたか市に連絡をしてくれるといいかもしれないかな?
(2009.07.12 20:55:51)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
大村17  さん
 今晩は(^^♪
とっても広い蓮池ですね・・・私も明日は蓮の花を見に行こうと思ってましたがsaiharaさんのブログで堪能しちゃいました(笑)アップの蓮の花綺麗ですね♪
(2009.07.13 01:02:25)

Re:潮見坂墓苑の蓮池 - 写真(07/12)  
sara1520  さん
沢山咲いてますね
立ち入り禁止なんですか
早く直してくれるといいですね (2009.07.13 10:40:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: